![]() |
卓球日和 Vol.11 文責: ミケネコ |
|
こんにちは 普段の練習風景です 普段は8台の台で 12人から20人位のメンバーで 練習しています。 左利きの部員が多いのです 男女比は同じ位 男女合同で練習します |
![]() |
|
![]() |
6月某日 今日も練習 梅雨に入り、体育館も湿度急上昇中 でも、こういう時こそ水分補給を忘れずに! |
|
写真が手ぶれててすみません 見学兼練習に参加される方も増え、 同時に入会してくださる方もいらっしゃるので 大変ありがたく思います。 勿論、入会は、何度か遊びにいらして ゆっくり検討していただいてからで結構です。 若い独身男性が増えて 一気に平均年齢が下がったような・・・ |
![]() |
|
![]() |
4台2列に並べて練習します 台間にゆとりがあるので あまりお隣のコートに干渉されません が! 調友東はサウスポー率が高く、 かつ、オールフォア率も高いので (ダブルスの練習もあるしね) その際は台をずらして危機回避 |
|
オレの必殺サーブをうけてみろ! ばっちこーい ところで、ばっちこーいってどういう意味? 知らないで使ってみました すみません |
![]() |
|
![]() |
写真がぶれていて誰が誰やら・・・ こんな写真じゃ誰からも焼き増し頼まれないね っていつの時代の修学旅行だよ! 寒い・・一人つっこみ 今は学生もデジカメなのかな 焼き増しとかするのかな データの交換? あー時代は流れてるなー と、ひとりごちてみる |
|
バスケットの道具や跳び箱が 小学校ムードをかもし出しています 対面には床運動マットも重ねてあります 学校のイベント時には、 カラフルな手書きのポスターなどが 壁に貼ってあったりして、七夕の笹飾りとかさ なんだか、ノスタルジー |
![]() |
|
![]() |
6月某日 調布加盟リーグ前期の試合が 調布市総合体育館で行われました (すみません。写真撮り忘れました) |
|
我がチームからは 男子3チーム、女子3チームが参加 熱戦が繰り広げられた模様 実戦ならではの緊張感や、 普段の練習では見られない真剣 (あ、いや、練習も真剣ですが)な表情に こちらの応援にも熱が入ります 勿論試合後は市内某居酒屋で 焼酎を美味しくいただきました |
![]() |
|
![]() |
調布卓連本部の役員をされている I籐さん、w辺さん、 チームの部長さん、お疲れ様でした |
|