卓球日和 Vol.34
文責: J.M.
|
|
 |
2012年7月1日、調布市3クラブ交流戦が富士見台小学校にて開催されました。
富士見台クラブ、調友西クラブ、調友東クラブの3チームのほか、
唐橋卓球のSさんTさんHさん、緑クラブのOさんWさん、翼クラブのSさん、など、
他チームの方々も参加し、総勢51名と多数の参加となりました。
役員の方々、特に今回主管の富士見台クラブ&富士見台スターズの方々にはお世話になりました。
※ 写真撮影許可を頂いていますが、プライバシーにも配慮し、極力遠景写真にしています。
なお、クリックすると個別の写真が見られます。
まずは試合前の練習と試合形式の説明。
|
|
|
|
|
試合形式はダブルス団体戦。
各チームが適度に混じり、かつ実力的に均等になるよう、
良く考えられていたと思います。
説明が終わり、予選リーグ開始!各チームともがっつり試合をしていました。
あちこちで笑いが起きるのは交流戦ならではですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
予選リーグ後、順位別に分かれて決勝リーグ。商品(現ナマ)がかかっており各チームとも気合が入ります(^_^;)
|
|
|
|
|
|
試合終了!各リーグ毎の表彰です。富士見台クラブのN部長の仕切りが見事です(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
皆で集合写真を撮って終了。参加された皆さん、お疲れ様でした。
試合後は場所を調布に移して大宴会(^_^;)。皆さん楽しめたでしょうか。
普段接することが少ない他チームの方々とも交流が持てるのは、交流戦ならではですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
富士見台クラブのNさんの挨拶の後、
富士見台のEさん、調友東のIさん、という本部役員の方々の挨拶あり、
最後は最も元気な(^_^;)唐橋卓球のT君による3本締めで終了。
皆さんお疲れ様でした。
更に元気のある方々は2次会へと流れたようです(^_^;)
また来年もやりましょう!
|