[一つ戻る]  [Indexに戻る]

■過去のRO雑記 Vol.16
リーフェン ほんの少しだけのつもりが・・・-2003/08/03-

サンドマンの石炭のドロップ率が上がったなんて噂を信じて行ってみたところ、1個も出ませんでした。まったく・・・。
リーフェンでございます。ごきげんよう。

さて、ヒマに任せてアイコンを作り直してみました。まずは青い髪が特徴のルーフェン一家+一匹。
ルーフェン リーフェン アルーフェン ドロップスさん
まあ、らぐなの何か様の画像をちょいちょいと加工しただけなんですが、調子に乗ってお友達のものも作成。
マドっち さいさん イータさん なな
んー。あとは面倒なのでまたの機会に・・・。
ではちょっとお友達の紹介なんぞを。うちのペットであるドロップスさんと対談で少しやってみましょうか。(お友達リストに登録されている方は顔アイコンをクリックすると該当ページが開きます)


マドっち マドっち Iris/アサシン

リーフェン まずはこの人。低いDEX、高いAGI、そして完全クリティカルを目指す「AGI馬鹿一代」のアサシンさんですね。
ドロップスさん β2時代から1回魔界転生してるッス。
リーフェン 最初の出会いはゲフェンダンジョン内でヒール乞食。当時はまだシーフだったですねぇ。
ドロップスさん 作り直してもアサシンなのがこだわりを感じるッス。
リーフェン 結構長い付き合いなんですけど、装備が整いレベルが上がっても、強いんだか弱いんだかよくわからんのが魅力といえば魅力ですね。
ドロップスさん あといつでも貧乏なのも特徴ッス。


さいさん さいさん Iris/プリースト

リーフェン プリーストにとって魔性のスキル、ターンアデッドを極めたプリーストさんです。
ドロップスさん 決まるとカーリッツ君も一撃ッス。
リーフェン まさしく「つ」ですね。まあ、それだけじゃなくて的確な支援と有り余るSPが実にうらやましいですね。INT型ってのは実にいいものです。
ドロップスさん BBSにもよく書き込んでくれるッス。
リーフェン なんか最近、挙式間近って噂が流れてるんですが・・・。


イータさん イータさん Iris/アサシン

リーフェン 相互リンクを張っていただいている「騎士団詰所」の管理人さんにして、自慢のダブルトマホークで戦うアサシンさんです。
ドロップスさん いつも散り際が見事ッス。
リーフェン まさしく「大往生流」ですが、PTプレイに慣れていらっしゃるせいか、戦闘では頼りになるんですよ。あとすごく「いい人」なんです。
ドロップスさん それにしても、斧ってのがすごいッス。
リーフェン うーん。斧アサシンさんなんですが、実はこっそり「トリプルブリンクジュル」や「ダブルクリティカルカタール」を持っているのを僕は知っているんですよー。
ドロップスさん /くすくす


なな なな Iris/マーチャント

リーフェン なぜか僕を「お師匠はん」と呼ぶ、京都弁を使う商人さんです。滅多にログインしてこないのでレアな人といえばレアな人ですね。
ドロップスさん トード海岸で出会ったそうッス。
リーフェン 芸でやった4桁メマーにいたく感動されまして。完全戦闘型を目指しているんだとか。まだまだ発展途上みたいですけどねぇ。
ドロップスさん 「いつかドル様に勝ちたい」って言ってたッス。
リーフェン やめなさいって。将来がアルケミストかBSかは分かりませんが、ちゃんと製造スキルを取るんですよー。

他の方々は、また機会がありましたら・・・。
それでは今夜、蒼茫のミッドガルで。

リーフェン 質問コーナー回答編2-2003/08/02-

パンクの石化攻撃の激しさに、アルゴスC盾を本気で+4精錬しようかと思案中のリーフェンでございます。ごきげんよう。

以前からお友達リストを画像つきで作ろうかと思っていたのですが、ネット上で公開するには本人の許可をいただかなくてはなりませんし、なにより面倒くさい(待て)ので、CGIで導入してみました。こちらからどうぞ。
お知り合いはお気軽に登録してやってください。

さて、恒例の質問コーナーです。

さいきん書き込みが増えていて、そろそろ掲示板のトリップを発行かな? のMy Loverさいさんから。
フルーツグラノーラは美味しいですよ、ええ。

>過去の雑記の中で印象深いのはいつのものですか?

うわー。またまた微妙ですねぇ。どれも駄文なのでこれ、といって・・・うーん。
特別編を除いて一つだけ選ぶとしたら過去の雑記Vol.9の4/7、フローラ山のお二人でしょうか。
効率や金銭ではなくて、ただ「未知の場所への冒険」をしていたお二人がとても羨ましかったんですよ。
最近はコモドやら亀島やらが実装されて、またそういう冒険の場所が増えてきたので、仲間同士ででかけるのもよいかも知れませんねぇ。

お次。ルパンIII世のアニメを見ていて人のジョブ50達成青箱オープンをすっぽかしたマドっちから(別に怒ってませんよー。フフフ・・・上納50%じゃあ!

>ラグナの中で好きな場所はどこ〜?

好きな場所は色々ありますけど・・・やはりイズルードでしょうか。
アルベルタから船に乗って、初めて見た「人のいる町」でしたから・・・当時のアルベルタは超過疎地だったのですよー。
BGMの「Everlasting Wanderer」(訳すと"永遠の放浪者"でしょうか)も好きですしね。あれを聞くと狩場の往復だけでなく、未知なる物を求めて冒険に出たくなります。最近はイズルードも通過点なんですけどね。

 我々は冒険者。いつか旅を終えるその日まで、道程は地平の彼方まで・・・

という感じでしょうか。また何かありましたらBBSまでどうぞ。
さて、パンダさんカートまで頑張るぞー。

リーフェン ようやく-2003/08/01-

魅惑の亀島パッチが当たって色々と変化があるようですね。リーフェンでございます。ごきげんよう。
SP回復公式の変更で常時AR+OTが可能になり、すごいことになっています。

実のところ、僕はステータスを振り間違えたなぁ、と日頃から思っていたわけです。やはりVITが30+6ってのは余計だったかと。全てAGIに入れておけば良かったかなぁと若干の後悔がありました。ですが・・・。
今となっては良かったと思います。
まずミノタウロスやレクイエムによってスタンさせられにくいというのがあります。インベナムの毒にもかかりにくいようです。
モンスターが様々なスキルを使ってくる以上、VITに若干振って耐性を高めておくというのも今後の方針としてあるかと。
ただ、魔法を撃たれるととんでもないことになるのですが。

さて、弟子のななが何やら泣きついてきました。
 「お師匠はん、真珠が店売りしてまへんのやー」
真珠? ああ、ラウドボイスの材料ですね。なんでもモロクの宝石商人が扱わなくなり、代わりにルビーを売り始めたとか。
真珠をドロップする敵はと・・・ミストケースと新モンスターのラッコですか・・・商人には無理でしょう。
止むを得ませんね。まあいいでしょう、僕が行ってきますか。

というわけでおもちゃ工場でミストケースを狩ってきたわけですが、HITとATKが低下して経験値は従来の1.1倍・・・おいしすぎます。
古く青い箱のドロップ率も上がっているようですし、何より1500zでNPCに売れる「ひとくちケーキ」が出るので収支は常に黒字。
ただ、クルーザーが避けられないのでたまに痛いことがあります。どちらかと言えばVIT型の狩場なんでしょうけどね。
それともう一つ、ミストケースは倒すのに時間がかかるとスピアスタッブとメマーナイトを使ってくるので殲滅力はあったほうがいいと思います。あとストームナイトからいかに逃げるか、ですね・・・。

でまあ、ななのために真珠を7つかき集めていると、奇妙な事に気づきました。
ジョブ経験値のバーが消えています。

ジョブ50達成
間の抜けたことに上がっていたことに気づかなかったようで。
そんなこんなでジョブ50。一つの目標を達成することができました。これでもう念属性と戦わなくて済みます(念属性はジョブ経験値が多いんです)
思えば商人を作ってから5ヶ月。意外と早かったですね。

ジョブ40-50のスキルポイントを全てメマーナイトに費やしてしまった結果、文字通り製造のできないBSになってしまいましたが・・・すごく満足です。4桁メマーは当たり前なので3000メマーを目指すしかないでしょうね。

さて、ここは一発お祝いに古く青い箱を開けてみましょう。

いざオープン
いざ!
 古く青い箱 1個獲得
 エンペリウム 1個獲得
うーん・・・微妙ですねぇ・・・新しいギルドを作れってことでしょうか。
ルーフェン 質問コーナー回答編-2003/07/29-

お久しぶりのルーフェンでございます。ごきげんよう。
タートルアイランド前に質問コーナーの回答を行うといたしましょう。

まずは私的にLoveのさいさんから。

>ROの職業で「自分にはできない!絶対無理!やりたくない!」って職はありますか?

遠距離職は永遠の宿敵です、以上。
とまあ、それはさておき「できない」職としてはやはり弓手ですね。一度やったことがあるんですけど、近接のクセが抜けなくて射程が9もあるのにわざわざ隣接して攻撃してしまいますから。
やはり接近して敵をクリック、というのが性に合っているようです。

お次はAGI馬鹿一代、マドっちから。

>ROのことでは、ないけれど・・・
>中の人は朝食なに食べてる?

そうですねぇ。中の人は基本的に朝食を摂らない人なんですが、最近はちゃんと食べてるみたいですよ。
最近の朝食はイギリス風にシリアルと牛乳だとか。フルーツグラノーラという大麦とオーツ麦に乾燥フルーツの加わった甘いやつが大のお気に入りだそうです。

そして腐れ縁のアナから2つ。

>さいさんとの挙式予定はいつ頃の予定でしょうか?(ぇ
>がんばってうちのアコをプリにしてお祝いしますので(マテ

んなことよりさっさとINTアコを育成しなさい。
あなたがプリになっている頃には婚期を逸脱して(ry
やっぱ銀の指輪とか手に入れてプロポーズに行くべきなんでしょうか?

>真面目な話、新頭装備で一番興味がある&欲しいと思うものは?

ふむ・・・弟は念願のガンマン帽子を手に入れてご満悦なので「新頭装備などに興味はないよ」と言っていましたが。
手に入るものならば欲しいというのであれば、やはり「太陽神の兜」でしょうね。
「太陽神の象徴」がいくらするのか分かりませんがやはりボスドロップなんでしょうね。
あと商人としては「お金を失った者の心」なんでしょうが、こいつはどうも精錬できないっぽいんですよ・・・未確認情報ですけどね。
そんなものより「ガイアソード」(鉱石発見スキルのつく片手剣)のおかげでBSにのみ許された楽しみが・・・。

だいたいこんな感じでしょうか。
質問のほうは引き続き募集中ですのでどんどんどうぞ。貯まったらまたご返答させていただきますので。
それでは、また。

追伸:ギルメンのえあぷは質問を書かなかった罪により、上納50%とさせていただきます。ギルド戦には興味ないですけど、頑張ってギルドレベルの上昇に貢献してくださいね(悪魔

リーフェン 亀島前です-2003/07/28-

ある方からメールで「7/23の雑記が一番面白かった」という感想をいただきました。ROに関係のないほうが面白いって・・・深く考えないようにいたしましょう。
リーフェンでございます。ごきげんよう。

というわけで最近はこんな感じでして。

時計塔地下にて
ステムワームはいいですねぇ。可愛いくせしてやたら強いですから。
倒し甲斐もあるってもんです。
経験値もそこそこなんですけど、ソロでここにたどり着くのは大変。まあ、一度行ってみたかった場所なので適当に稼いで帰りました。
ワームテールCが出てヘコんだのもありますけどね・・・。

ここでの注意点はたった一つ。
滅多に人がいないせいかモンハウだらけなので不用意に突っ込まないことです。常に1対1の戦闘を心がけ、多くても1対2くらいまでに抑えておく必要があるかと。
30分くらいいましたけど、2人としかすれ違いませんでしたよ・・・。

でもってミストレスに何度も殺されるという悲劇を乗り越えてついに、自力ゲット!

マンティスカード
そんなこんなでレベルが上がったりもしています。
これで色々と補正が考えられます。さて、AGIにパラメータを振りますか。
キャラクター紹介の画像も亀島前のものに差し替えてありますよー。
リーフェン イメージチェンジ-2003/07/26-

質問コーナーに数が揃うまでは簡潔にいきますよ、ええ。
リーフェンでございます。ごきげんよう。

なんか臨時に参加してみたところ、けっこうなレアが出てしまいそれらの分配金で懐が暖かくなりました。そこで前々から念願であった頭装備を購入。
これです。

ウェスタングレイス
というわけでさっそくお披露目。
タバコとグラサンを借りて・・・
ノリノリです。
BSになったときからいつかは欲しかった装備だったので非常に嬉しいですね。
・・・というか覚悟が決まるまで買えなかったんです。
こういう小BOSSレア頭装備などというのは目立つので、狩場で下手なことができないんですよね(色々な意味で)悪い意味で印象に残られても困りますし。

さて、次は何を目標にしましょうか・・・とりあえずはマンティスCでしょうかねぇ・・・。

リーフェン 実は、その・・・-2003/07/23-

ヤングキングアワーズで連載中の長谷川哲也著、「ナポレオン〜獅子の時代〜」が面白くて仕方のないリーフェンでございます。ごきげんよう。
あの「北斗の拳」と「魁!男塾」を足して2で割ったような画風がたまりませんね。
皇帝ナポレオンI世それでは、皆さんご一緒に。

大陸軍(グランダルメ)は世界最強ォォ〜〜ッ!

(C)長谷川哲也/少年画報社
さて、雄叫び上げたところで、ナポレオンといえばオーストリア/ロシア連合と対戦して見事打ち勝った「アウステルリッツの戦い」が有名です。んでもって冬将軍の前に敗退したロシア遠征。
 ナポレオン→ロシア→ピロシキ→ボルシチ→美味
という素晴らしく間違った連想ゲームの結果、中の人は蚤の市もすっぽかして渋谷にロシア料理を食べに行っていたとか。
ボルシチとサラダが美味しゅうございましたハラショー。ボルシチもカフカス地方とウクライナ地方では違うのだスキー。スパシーボ。
調子に乗ってフルコースに挑んでラグナロク4か月分の課金に相当する金額が一回の食事で消えたことは考えないでおくがいいビッチ。
今月限りでその店が閉店だというのも悲しいグジェー。

で、なんでこんな話題なのかといいますとね・・・。
 実はですね・・・。
  ネタがないんです。

毎度毎度狩場情報な訳にもいきませんし、毎日の収支決算書いても仕方ないじゃないですか。そろそろネタも切れるってもんです。
そこで、深夜に考えました。

緊急企画:質問コーナー
BBS上のこのスレで、僕や兄ルーフェンに関する質問を受け付けます。返答は雑記で行うとして、これで1回ネタが稼げるってもんです。
RO内のことなどなんでもお気軽にどうぞ。後日の雑記で返答いたします。

なお、質問の数が少なくて企画倒れに終わったら・・・。
当サイトの更新は無期限停止といたしますっ(いいのか?
読者を脅迫してどうするんでしょうか、僕は・・・。


RAGNAROK Online Copyright(C)2001 Gravity Corp. All Rights Reserved
使用しているラグナロク・オンラインの画像は「Ragnarok Online」の開発元(株)GRAVITYの使用許可を得ています。
それら画像の著作権は(株)GRAVITYにあり、無断転載・再配布等は禁止されています。
end of page.