見果てぬ夢?

 ちょっと前にここの掲示板でも少し話題になっていましたが、四季の役者さんが「レ・ミゼラブル」やったらどうなるんだろ?とか想像すると楽しいですよね。本当はこれに宝塚の生徒さんを入れるともっと興味深いものになるのかもしれませんが、あいにく僕は宝塚オンチなものですから全然わかりませんので東宝系に出演されている方と四季の役者さんで考えてみました。

 最近人気沸騰(というかその人気を僕が知らなかっただけなのでしょうが(笑))山口祐一郎さん。まあこの人は何やらせてもサマになってしまう人なのですが、僕としては是非ともジャベールをやって欲しかったです。山口さんの「星よ」なんて絶品だと思うんですけどねえ。あと山口さんの「WIZ」のかかし役を観たいと思ってしまうのは僕だけでしょうか。多分僕だけですよね(笑)。映画ではマイケル・ジャクソンが演じていた役なんですけど。

 次に市村正親さん。何故か僕の回りには市村ファンの女性が多くてうらやましい限りの方です(笑)。ファントムも凄かったし、「ミス・サイゴン」のエンジニア役もはまってましたよね。う〜ん、また観たいなあ、「アメリカン・ドリーム」。市村さんには「ヘアー」のクロードなんて似合いそうなんですけどねえ。あとエヴィータの「チェ」とか。

 何の脈略もなく続きますが(笑)、松本幸四郎さん。「ラ・マンチャの男」、今年は観られなくて寂しかったです。松本さんのバルジャンって絶対渋いと思うんですよね。あ、どうせなら松たか子さんにコゼットでもやってもらって義理の親子役の親子競演(笑)という事にしておきましょう。但し松たか子さんの音域は全然知りませんが。もう一つ話題作りに幸四郎ファントムと松クリスティーヌなんてどうでしょ(笑)。その間に入るは石川禅さんのラウル。う〜ん、話がどんどんそれてきた(笑)。コゼットといえば是非コゼットを演じて欲しいのが涼風真世さん。キュートなコゼットになりますよね。対するエポニーヌ。これは難しいのですが濱田めぐみさんのエポニーヌ観たいなあ。あと野村玲子さんのファンテーヌ。話が「レ・ミゼラブル」になってきたので勢いで続けてしまうと今井清隆さんのバルジャン、荒川務さんのマリウス、村さんのアンジェルラス。「レ・ミゼラブル」って石丸さんとか芥川さんの適役って無さそうな気がするんですよね。

 「レ・ミゼラブル」といえばこの人(?)岡幸二郎さん。岡さんって四季のシーズンキャストでファントムに出演された事もあるらしいですね。確かラウル役だったとか。(間違ってたらごめんなさい)岡さんには是非ともラム・タム・タガーをやってもらいたいですね。絶対似合うと思うんだけどなあ。あと岡さんはガストンもはまりそうですね。体格も良いし。でも何となく野獣は似合わないと思ってしまいます(笑)。

 がらっと変わって島田歌穂さん。島田さんはどうしてもエポニーヌの印象が強いですからねえ。難しい所なんですが思い切って「ロッキー・ホラー・ショー」のジャネットなんか演って欲しいところですね。あの狂気に染まっていく清楚なジャネットを島田さんがどう演じるか楽しみです。って単なる想像の世界なんですけどね。ジャネット役といえば鈴木ほのかさんのジャネットも観たいなあ。あと島田さんのベルとか鈴木さんのアントニオ(ラ・マンチャの男)なんていうのも興味ありますねえ。って考えていくと結構おもしろそうですね。島田さんのグリザベラなんてものいいですねえ。。。。

 とどんどん良からぬ(笑)妄想が広がっていくのですが、ちょっと長くなりそうなんでこの辺にしておきます。続きは気が向いたら(笑)書いてみようと思います。

(98/07/29)
to top  to_index