妄想キャスト

 連休中に引っ越しを予定しています。引っ越しそのものは業者さんにお任せしちゃっていますので、何とかなるだろうと思っているのですが、住所変更の通知とか結構大変そうです。銀行にカード会社に四季の会に・・・(笑)。という事で多分来週は更新できないと思います。ご勘弁を。

 そういえばもう2ヶ月後に迫りました「レ・ミゼラブル」団体観劇ですが、参加予定の方全員にメールを差し上げました。もし「メールが来ていない」という方がおられましたら、ご連絡下さい。チケットはもう手元にあるのですが、面倒なので申し訳ないですが、当日お渡しするつもりです。

 今週のネタを考えていたのですが、掲示板のほうで「妄想キャスト」なんていうのがはやっているので、僕なりの「妄想キャスト」を考えてみました。前にも似たような事をやった記憶があるのですが、今回は「歌える。」とかそういう事はまるで無視して、各界から似合いそうな方を集めて見ました。まあしゃれという事で軽く読み流していただければ幸いかと思います。

 まずは「エリザベート」からいってみましょう。東宝エリザベートも決まりのようで、いろいろな方がキャスティングの噂に登っていますね。どうも市村ルキーニ、一路エリザ、山口トートは決まりのようですが、ダブルキャストになりそうなので、いろいろなパターンが考えられますね。岡ちゃんとか芥川さんとかが絡んでくるのかな。まず最初に浮かんだキャスティングはゾフィーに加賀まり子さん。エリザベートをいびる所なんてめちゃくちゃはまりそうです。対する(笑)エリザベートはちょっと難しいですね。奔放でありながら耐える女。10年前だったら間違えなく斎藤由貴さんを選んだのでしょうが(笑)、最近の女優さんはあまり知らないですからねえ。好みでいえば鶴田真由さんとか京野ことみさんなんかが良いのですが、ここは思い切ってドリカムの吉田美和さんを挙げておきましょう。もうちょっと若いといいんですけどね(失礼!)。

 続いては男性陣です。ルキーニも難しいですね。市村さんがあまりにもはまっちゃってますんで。まあちょっと違った味を出して欲しいという事で野田秀樹さんとか佐野史郎さんなんかどうでしょう。まったく違ったルキーニを魅せてくれそうなんですけどね。次にトートですが、長瀬智也君とかキムタクを挙げて見ました。なんかトートって痩せていて「フワフワ」しているイメージなんですよね。そういう意味では宝塚で女性が演じても割と違和感の無い役かもしれません。フランツについては結構候補がいそうです。正当派二枚目でちょっと気弱な皇帝。同じくSMAPの剛君なんかいいですね。先輩の東山君でもいいですけどね。何かジャニーズ系ばかり名前が挙がってますが、嫁さんの影響です(笑)。僕はあんまりテレビとか見ないんで俳優さんの顔と名前がまるで一致しないんですね。

 さて、エリザベートの最後はルドルフです。僕としては是非西武の松坂君にやって欲しいですね。顔はかわいい顔してるんですけど、結構意地っ張りのようです。そういう意味では森田剛なんかもいいかもしれません。しかし本当に男性陣はアイドルばっかりですね。(苦笑)。

 ついでに(笑)、妄想キャスト第2弾として「レ・ミゼラブル」にいってみましょう。まずはジャン・バルジャン。ここはちょっと正当すぎるのですが、是非とも松本幸四郎さんのバルジャンを見たいですね。どんなバルジャンになるのか凄く興味があります。対するジャベールには全盛期の千代の富士(笑)。またはちょっと人が良すぎそうですが、ゴルフの丸山茂樹さんという手もありますね。って誰もしらないかも。アンジョルラスとマリウスはジャニーズ系でOKですね(笑)。SMAPとかTOKIOだったら誰でもはまりそうです。まあ僕としては男のほうはあんまり興味がないのでさらっと流して女性陣の方に行ってみましょう。まずはコゼット。話の中ではエポニーヌの方が目立ってしまう損な役なのですが、中山美穂さんとか元プリンセスプリンセスの今野登茂子さんなんかがはまりそうです。おふた方とも美人ですしヨダレがたれそうです(笑)。で悲劇のヒロインエポニーヌ。今話題の宇多田ヒカルさんなんてあいそうですね。また「東京ラブストーリー」の頃の鈴木保奈美さんなんかもいいかもしれません。

 最後にファンティーヌ。申し訳ありませんけど、これはもうほのかさんです。もし今コゼットを演っていればほのかコゼット以外は考えられない。と言う所なのですが、現在はファンティーヌ。ここは僕にとっては聖域(笑)ですので、他の方のキャストは考えられませんね。ファン心理ってこんなもんなんでしょうか(笑)。

 ちょっと今週は多忙で、内容の無い文章になってしまいました。冒頭でも書きましたが、多分来週は更新できないと思いますが、ご容赦下さい。。

(99/4/25)