掲示板のほうにも書いていますけど、最近ちょっと仕事が忙しくてまとまった時間がとれません。という事でこの「徒然草」も本当は更新をやめようかと思ったのですが、「番外編」としてちょっとだけ更新しようと思います。
最近の話題といえばやはり「東宝版エリザベート」でしょうか。発表が遅かった事もあって、いろいろな憶測を呼んでいた舞台ですが、発表されたらされたで話題を提供してくれていますね。あくまでも個人的な感想を言わせてもらうと、トートのかたわれ(笑)とエリザベート、フランツは予想通り。他の配役については「へ〜え」とちょっと驚いてしまうようなキャスティングでした。ただ発表後も波紋を呼んでいるのはトートだけがWキャストだという事ではないでしょうか。それで他のキャストもWではないかと胸を躍らせた方も多いとか(笑)。ただやはりトートだけがWというもの「どうして?」という疑問がわくのは自然な事ですから、東宝さんも一言位説明してくれれば良かったですね。まさかとは思いますが、「客寄せ」の為だったらそれでもいいからそういう風に説明があればとりあえずは納得すると思うんですけどね。(まさか「客寄せ」じゃあないよね。)
どうせだったら「裏エリザベート」でもやってくれないかな。トートとルキーニとエリザベートは市村さんと岡ちゃんと幸四郎さんがが日替わりで演じる。これだけで何とキャストの組み合わせ6通り!どうしても女性のエリザ(笑)が必要だったらほのか様にやって頂く事にして。もしかしたら「表」よりチケット売れるかもしれませんね(笑)
あともう一つ驚いたのが四季の堀内さんの退団。ちょっと前に「ソング&ダンス」で久しぶりに見た時すごく綺麗になっていて、今後が楽しみな女優さんだったので残念です。一度でいいから堀内クリスティーヌを見たかったですね。堀内さんの退団についてもいろいろな噂が飛んでいましたが、幸せになって欲しいと思います。最近の四季、主役クラスの退団が続いてますね。それに今井さんとか沢木さんとかあまり名前聞かないし。福岡初演の「壁抜け男」の稽古をしているのならいいのですが・・。退団者に対する四季の冷たさは昔から定評のある所(笑)ですが、四季も日本一の劇団なのですから、四季から出て行った人が各方面で活躍しているっていう事は誇りだと思うんですけどね。昔は東宝とか他の劇団に比べて四季の舞台はワンランク上だなという感じだったのですが、最近は四季以外のほうがおもしろいと感じてしまいます。
話は変わって今年の11月から12月にかけてはチケット発売ラッシュになりますね。ローマの休日、ラ・マンチャの男、エリザベートと見たい舞台の目白押しです。皆さん、貯金しましょうね。
今週はちょっと「番外編」という事でお茶を濁させて頂きました。来週は更新できる予定ですのでお許しを。。
(99/9/12)