一押しのアクセサリー紹介


一押しのアクセサリー紹介です。
アクセサリーと言っても特に飾る物ではないです・・・(笑)
せっかく気に入った機材にて、再生させる為に欠かせないのが周辺アクセサリー。
一押し、と言っても自分がアドバイスを頂き使ってみて、書いてみました。
ちなみに以下の製品はオーディオマイティさんでも取り扱っています。


●スピーカー用坊振ボード TAOC●


スピーカーの紹介の中にもありますが、スピーカーの振動を抑えるボードです。
低音の床への振動が、低音の出方を堅く、しかも奥に引っ込んだ形になって
しまったので、使ってみました。
以外と、このボード一枚で床への振動を抑えるほかに
低音の締まりが良くなり、音が前に出るようになりました。
私は一番小さいサイズ、45cm×45cmの物を使っています。


●ディスク消磁機 ACOUSTIC REVIVE RD−1●

 
いつぞや以前に、レコードのディスク消磁機がありました。
そしてカセットデッキのヘッド消磁機。
そのCD版となります。
CDはレコードより高速で回転するため、
空気との摩擦で静電気が起きやすくなります。
とくに冬場の乾燥している時期は帯磁しやすくなります。
帯磁すると、いくらCDとはいえ音の劣化はあります。
それを証明する物がこれです。
私も、かなり半信半疑でした。
レコードはアナログで静電気の影響は大なのは承知でしたが、
デジタルの1と0の世界でもそんなことがあるのかと・・・。
しかし使ってみることで、音がクリアーに・・・。
特に、原音の楽器系CDには特に効果が出てます。
ちなみにCD−Rでも使えます。


●カーボントニック SETTEN NO’1●


接点復活、潤滑剤です。
通常はアルコール系のものが通常市販されていますが、
これはある液体(忘れた)にカーボンを混入されています。
このカーボントニックは液状では不導体のものですが、
接合部に付着すると導体液になり、アルコール系とは違い、
長期間(ほぼ永久的)に接合部に付着しています。
ちなみにピンプラグ、その他の電気系接点に軽く付着させて使います。
ふき取りも可能ですが、一度付けて接合すれば
半永久的に(蒸発しない限り)威力を発揮します。
もちろん、オーディオ限定でもないので、
電源であるコンセントでも、電気系接点部で使用可能です。


●GOLD CONTACT Liquid●


これも上のカーボントニックと同じ接点復活、潤滑剤です。
ただ配合されているのがカーボンに変わり純金粉が配合されています。
使用上の性能はカーボントニックと同じなのですが、
特に、オーディオのピンプラグ、スピーカーターミナルで
カーボントニックを上回る威力がでます。


画像不足でまだまだ紹介し切れていないものもありますので、
今後もどんどん更新してまいります 。