帯状疱疹・空の場合
実は、空の祖母(40代前半)、パパ(十代後半)も帯状疱疹になったことがあり、 もしかしたら、なりやすい体質だったのかも(?) それに加えて、2週間前まで連続に3回風邪をひいていて、 1週間前の旅行で温水プールに入ったりと、体も弱っていたからなのかも。 帯状疱疹は、50歳以上に多く、子どもがかかるのは めずらしいというほどではないけど、そんなに多くないようです。 それから、子どもは軽く済むようです。 |
1週間目 |
||
1日目 (3/16) |
![]() |
夜、水ぶくれのかたまりを背中に発見。 小さいポツポツがいっぱい出来ていて、 ちょっと気持ち悪い。 背中には3つのかたまり。 そして、おなかに一つだけ水ぶくれ。 触ると痛いらしい。 痛いのでかゆがったりはしない。 |
2日目 (3/17) |
![]() |
あまり変わらず・・・ 夜は、痛がってなかなか寝付けなかった。 日曜なので、明日、受診してみるつもり。 |
3日目 (3/18) |
![]() ![]() |
皮膚科へ。 「帯状疱疹ですね」と診断。 ウイルスを抑える薬(ゾビラックス軟膏5%) をもらってくる。 朝晩塗るだけ。 水ぶくれがなくなるまで、ガーゼを貼ることになりました。 |
4日目 (3/19) |
![]() |
一番上のかたまりが、ちょっとカサブタっぽくなって、 赤黒くなってきた。 |
5日目 (3/20) |
![]() |
特に変わらず・・・ |
6日目 (3/21) |
![]() |
他の部分もカサブタっぽくなってくる。 まだ、もう少し水ぶくれが・・・ |
7日目 (3/22) |
![]() |
右のかたまりが、完全にカサブタに・・・ 皮膚科に受診。 ちゃんと治ってきているようなので、 このまま、薬を塗るだけ・・・ |
2週間目 |
||
8日目 (3/23) 2週間目 |
![]() |
上のかたまりのカサブタがすごくもりあがっていて、 中はまだグチュグチュしていて、まだまだ痛そう。 薬を塗るときも、痛いと言う。 |
9日目 (3/24) |
![]() |
お風呂あがり。 カサブタもふやけて、取れてしまっている。 やっぱり、一番上は、グチュグチュしている。 水ぶくれは完全になくなった! |
10日目 (3/25) |
![]() |
昨日のお風呂でカサブタが取れて、 右の方は、少し赤い跡があるだけ。 ここは、もう少しで治るかな? 右と下のかたまりは、触っても痛くないみたい。 上の部分は、押すとちょっと痛いみたい。 |
11日目 (3/26) |
![]() |
お風呂に入ったら、カサブタが全部取れちゃいました。 上の部分は、凸凹です。 |
12日目 (3/27) |
![]() |
また、新たに薄くカサブタが出来ました。 グチュグチュした様子もなく、もう大丈夫かな? |
13日目 (3/28) |
![]() |
![]() |
14日目 (3/29) |
![]() |
![]() |
3週間目 |
||
15日目 (3/30) |
![]() |
お風呂に入る毎にカサブタが取れていきます。 下の2つは、カサブタもすっかりなくなって、 痛さもないみたい。 |
16日目 (3/31) |
![]() |
![]() |
17日目 (4/1) |
![]() |
![]() |
18日目 (4/2) |
![]() |
カサブタが全部取れました! でも、一番上の部分は、押すのは大丈夫みたいだけど、 擦ると痛いみたい。 |
19日目 (4/3) |
![]() |
![]() |
20日目 (4/4) |
![]() |
![]() |
21日目 (4/5) |
![]() |
跡は残っているけど、すっかりキレイになりました。 やっぱり治るまで3週間くらいかかるのね。 でも、一番上の部分は、まだ痛いみたい・・・(-_-;) |
4週間目 |
||
4週目 | ![]() |
やっと痛みがなくなりました。 でも、跡はまだ残っています。 |