天照国照太祝詞神詠之段/鷲宮神社催馬楽神楽
  天心一貫本末神楽歌催馬楽の段/鷲宮神社催馬楽神楽
  五穀最上国家経営之段/鷲宮神社催馬楽神楽
  磐戸照開諸神大喜之段/鷲宮神社催馬楽神楽
  高麗神社・神楽舞「高麗照耀」(前半)/埼玉県日高市
  高麗神社・神楽舞「高麗照耀」(後半)/埼玉県日高市
  高麗神社・巫女舞2016桜まつり/埼玉県日高市
  高麗神社・巫女舞2014/埼玉県日高市
  舞楽「胡蝶」(前半)/大宮氷川神社観月雅楽の会2013
  舞楽「胡蝶」(後半)/大宮氷川神社観月雅楽の会2013
  御神楽「豊栄舞」/大宮氷川神社観月雅楽の会2013
  石見神楽「大蛇」(前半)/大宮氷川神社
  石見神楽「大蛇」(後半)/大宮氷川神社
  石見神楽「塵輪」(前半)/大宮氷川神社
  石見神楽「塵輪」(後半)/大宮氷川神社
  神楽「岩戸開き」(その一)/秩父市下吉田椋神社
  神楽「岩戸開き」(その二)/秩父市下吉田椋神社
  神楽「岩戸開き」(その三)/秩父市下吉田椋神社
  秩父夜祭・秩父神社神楽2016
  神楽「住吉三神の座」/坂戸大宮住吉神社
  神楽「倉稲魂命種蒔の座」/坂戸大宮住吉神社
  
  谷保天満宮・巫女舞「紅わらべ」/東京都国立市
  赤坂日枝神社神幸祭・皇居坂下門「剣の舞」
  赤坂日枝神社山王祭「剣の舞」
  品川神社・神楽「天孫降臨(前半)」/東京都品川区
  品川神社・神楽「天孫降臨(後半)」/東京都品川区
  神楽「三番叟」/虎の門金刀比羅宮
  
  湯立神楽(1)/神奈川県鎌倉市御霊神社
  湯立神楽(2)/神奈川県鎌倉市御霊神社
  湯立神楽(3)/神奈川県鎌倉市御霊神社
  
  入曽の獅子舞・金剛院(前)/埼玉県狭山市
  入曽の獅子舞・金剛院(後)/埼玉県狭山市
  入曽の獅子舞・入間野神社(その1)/埼玉県狭山市
  入曽の獅子舞・入間野神社(その2)/埼玉県狭山市
  入曽の獅子舞・入間野神社(その3)/埼玉県狭山市
  高麗神社獅子舞「宮参り」2016/埼玉県日高市
  八幡神社鹿子舞2015(前半)/埼玉県狭山市
  八幡神社鹿子舞2015(後半)/埼玉県狭山市
  
  豊年足踊り2017春(山車での踊り)/埼玉県狭山市
  天狐の舞2017春(山車での踊り/埼玉県狭山市
  豊年足踊り2015/埼玉県狭山市
  天狐の舞2015/埼玉県狭山市
  
  
  伝統芸能
  
  秩父夜祭屋台歌舞伎「絵本太功記~尼崎閑居の場(1/4)
  秩父夜祭屋台歌舞伎「絵本太功記~尼崎閑居の場(2/4)
  秩父夜祭屋台歌舞伎「絵本太功記~尼崎閑居の場(3/4)
  秩父夜祭屋台歌舞伎「絵本太功記~尼崎閑居の場(4/4)
  秩父夜祭屋台歌舞伎「吉例曽我対面工藤館之場」(前半)
  秩父夜祭屋台歌舞伎「吉例曽我対面工藤館之場」(後半)
  小鹿野歌舞伎「奥州安達原三段目 袖萩祭文の場」(その一)
  小鹿野歌舞伎「奥州安達原三段目 袖萩祭文の場」(その二)
  小鹿野歌舞伎「奥州安達原三段目 袖萩祭文の場」(その三)
  小鹿野歌舞伎「菅原伝授手習鑑・寺子屋之場」(1/4)
  小鹿野歌舞伎「菅原伝授手習鑑・寺子屋之場」(2/4)
  小鹿野歌舞伎「菅原伝授手習鑑・寺子屋之場」(3/4) 
  小鹿野歌舞伎「菅原伝授手習鑑・寺子屋之場」(4/4)
  
  木場の角乗り2016(前半)/東京都江東区
  木場の角乗り2016(後半)/東京都江東区
  
  江戸火消しはしご乗り/日本橋高島屋前
  
  
  伝統音曲
  
  薩摩琵琶「城山」
  薩摩琵琶「高麗王若光」(前半)
  薩摩琵琶「高麗王若光」(後半)
  
  江戸火消し木遣/日本橋高島屋
  
  城端曳山祭り“庵唄”(江戸端唄)
  
  
  名所
  
  桜のトンネル/狭山市柏原
  
  荒川ライン下り/秩父長瀞
  
  児玉・百体観音(さざえ堂)
  
  荒波押し寄せる神磯の鳥居
  
  水陸両用バス「スカイダック」/スカイツリー~旧中川
  
  横浜港シーバス夜景(1)
  横浜港シーバス夜景(2)
  
  高速バスで淡路島縦断「舞子-鳴門」
  上立神岩
  村上水軍博物館前の海
  今治城全景・天守閣からの眺め
  
  路面電車・富山県営渡船・新湊大橋
  
  A
  
  
コンセプト一覧に戻る
                              四季歩のYOUTUBE動画一覧