地下鉄「御成門」から歩いていくと、三門の前に出ます。
このあいだTVの番組「ぶらタモリ」でやっていましたが、三門は江戸時代の建物がそのまま残っているとのこと。
そのころは三門の楼上に上がれ海まで見ることが出来たので、江戸庶民の人気スポットだったようです。
正確には「三解脱門」と言い、三つの煩悩「むさぼり、いかり、おろかさ」を解脱する門だということです。
ちょっと咲いていました。
     


中に入ると、「大殿」と東京タワーが目に飛び込んできます。
     


しだれ桜が二本あり、これが満開で嬉しくなりました。
これは鐘楼のところのしだれ桜。
   





この辺の桜が満開だと、東京タワーと良い絵になりますね。



そこからちょっと右手に入っていくと、「西向観音」の前にもう一本しだれ桜が満開でした。
           





前もってホームページで調べた時に、4/2〜4/8の期間「徳川家霊廟」が公開されると出ていたので、楽しみにしていました。
この間、将軍家茂と皇女和宮についての本を読んだばかりだったので、皇女和宮のお墓にお参りしたいと思っていたのです。

http://tamtom.blog44.fc2.com/blog-entry-599.html


ところが・・・・・・・(泣)

      

というわけで、霊廟の扉は固く閉ざされておりました。
東日本巨大震災の被災地の皆さんのご苦労を思えば、仕方ないですね。


「徳川家霊廟」の前に「四菩薩像」がありました。
正嘉二年(1258年)作の古いものです。



         
文殊菩薩             虚空蔵菩薩        地蔵菩薩            普賢菩薩


ソメイヨシノなどの桜は「二分咲き」といったところでしょうか。
   


大殿と東京タワー
        


境内に、増上寺所蔵の「五百羅漢図」が公開されているとのポスターがあり、これは楽しみと思ったら、これも当面延期とのことでガックリ・・・・・
      





東京タワーに上ったのは、そこから増上寺の桜を見下ろせて良いと、何かに書いてあったので。


スカイツリーも見えました。



   
                                                               当然のことながら、海も近い。


やはり、ここの人気は「ルックダウン」ですね。
   


たしかに、桜が満開の時には、素晴らしい景色だと思いました。
      









                                           戻る

櫻の花に想う



地下鉄都営三田線「御成門」から徒歩3分


2011年 4月 3日



枝垂れ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、
サトザクラなど


芝・増上寺の桜(東京タワー)

   戻る