photo diary
2008年7月11日  「 指をくわえて 」
祇園祭の鉾建ても佳境でございます。
一度そばでゆっり見てみたいと思うものの、
今回も急ぎのタクシーの中からでした。
 
久々にうしさんと待ち合わせでございます。
うしさん、着物代をがっつり稼ぐべく日雇い
がお忙しく、たまのお休みはこちらが日雇い
で日が合わず。
この日は某店の『掘り出し市』の案内をいた
だいてたので、京都まで。
烏丸のイノダで待ち合わせのはずが…。
 
「もしもしっ、どちらにいらっしゃいますの!?
 B1もB2も覗いたけど、お姿が見えません」
「1階です。大丸の中、○○○の前です」
「中っっっ、だったら、そうおっしゃってくだ
 さいまし(泣)」
いえ、メールには、「1階」と書いてありました。
私があまり大丸を利用しないだけで…。
お店に着いて顔馴染みの店員さんに
ご挨拶の後、うしさん…ゐゑっ、奥様
前には反物があれこれ運ばれて参ります。
(ぢょうちゃま、ご立派になられて。ばあや涙)
ばあやはちべたいお茶をご馳走になると、
今日の予算と夏に必要な物をギリギリで
計算して、あとは冷やかすのみ。サビシイ
 
「また青でございますか」
「この色しか似合いませんの」
「同じよーなのを、前に何枚も見たよーな…」
「何かおっしゃったっ!?」
「あははは、どこの紬ですの(冷や汗)」
…と言いながら、縞もおあてになる奥様。
てか、今日も白地の縞をお召しの奥様。
 
「…色違いに見えますけれど…」
「………」
無言(シカト)でお見立て中。
「あら、嫌ですわ。今日は二人とも縞でしたのね。
 料亭の仲居さんみたい…」
ワタシハ セン*キッチョ* ダローカ
私はお手頃価格で帯締めと帯揚げ。満足満足。
他に特にほしい品もないし(「買えない」と正直に
言おう)、勝手に目の保養をしてると、若い店員
さんがペタッと寄って来て、何も尋ねてないのに
反物のウンチクを始めまして。
それがほんとに自分の目や手で勉強したもの
ならともかく、「これは信州紬。今は五つの産地を
まとめてこう呼んでます」…って、だったら、それが
どこの産地か言えるの?? 
言えない。自慢げに言うなら、それらい知ってて
当然ぢゃろが。私は言えたぞ。
「江戸小紋を見せてほしい」ったら、「角通しです」
と持ってきたのは、四角だか三角だか不揃いな
紬。…フツーに考えて、まずは縮緬でないかい??
こんなトンチンカンな店員でも、「この店に勤めて
るんだ」っつーかなり無駄なプライド、傲慢さが
言葉の端々に現れてて辟易。
前はもっと着物の知識もあり、謙虚で笑顔の
絶えない店員さんの多いお店でしたが、久しぶり
に訪れるとがっかりさせられることしきりでした。
私には不釣合いなお店ということで。はい。
2008年7月16日  「 祇園祭 宵山 」
今年もやって参りました。祇園祭の宵山。
なのに、以前の夜の画像がない。なぜ…。
去年は…アップし忘れた(よくあること・開き直り)、
一昨年は…友達と飲みに行ってた。あはは…(汗)。
その前の年は昼間だったから、雰囲気が違う。
…ってなことで、アップし損ねた去年の画像も
混ぜて、夜の宵山でございます。
左は月鉾、右は函谷鉾。祇園祭のお囃子は、「コンコンチキチン コンチキチン」と表される
ことが多いですが、函谷鉾は、「カンカンカンカンカン チンチンチンチンチン」(もっと複雑。
どー表現すればいいやら)と、鉾ごとに違うんでせうか。
こちら、四条傘鉾。…鉾ですか。。。よそのと趣きは違いますねぇ。鉾ったらお囃子がつきもの
と思ってたけど、これに乗っかるとどーなるんだろ。…ってな疑問を払拭、囃子方の皆さんは
四条通りを奏でながら歩いておられました。初めて遭遇したんで、びっくり。(去年)
どの鉾にも美しい織物が掛けられてますが、これはどこだったか(汗)。金糸・銀糸で立体感が
ありしばらく見惚れていたもの。左は麒麟、右は…ワカラン。顔と脚は鶏、胴体は龍ぅぅぅ(??)、
天上の地鶏とか。。。
カブトムシ。オス500円、メス250円。
 
「ぼーの土産に買うて帰ろかー」
「猫に土産はいらんだろー」
「アイツは朝のお散歩(通路)で、虫食べとる。
 こないだはゴキブリとセミ狙っとった」
「餌にするんかい(怖)」
「ゴキブリよりは良かろー」
 
オヤヂに叱られました。。。
♂はいずこ…
こっちは大きい方の留守番君の土産。
…土産…。晩飯の支度してこなかった。
彼も大食いですからねー、広島焼き
2枚。これでも足りんか…。
やっぱりカブトムシを…。
物騒な事件が相次ぎ、この日も歩行者
天国の終わりの地点には、警察の車両
が連なってました。
人出もこころなしか少なかったような…。
実はウチもオヤヂが、「なんか怖いな」と
言ってました。
去年、「猫がくる♪」って時に着物の整理を
してたら、何年ぶりかで出土した浴衣。
まっすぐに伸びたアザミと挿し色の茶が好き
だったけど、いつのまにか(汗)行方不明に
なってた(いかにお片づけができないか)。
 
ザブザブ洗ってアイロンかけて…。
それでもシャキッとしないのは、私は糊の
効いたものがダメで、ウチには糊がない(変)。
(柔軟剤もない・変)
しかし、写真に写る襟元ダラダラの自分を
見ると考えますなぁ。
スプレー糊って効くのかしらん。。。
七月下旬のダイアリーはこちら→