HOME:入口に戻ります 文楽の解説 演目の紹介 このサイトについて
HOME >> 演目の紹介 >> 演目の分類(世話物) >> 傾城恋飛脚 >> 新口村の段
 
 にのくちむらのだん
新口村イメージ(リンクなし)
孫右衛門=吉田玉男
いやつじゃと思えども、可愛うござる」
梅川を忠兵衛の嫁と悟った父孫右衛門、いま忠兵衛と会えば世の義理で私が縄をかけねばならないと苦しい胸の内を語ります。

 
梅川
忠兵衛
八右衛門
女房
道場参りの人々
孫右衛門
奥方

これまでのあらすじ これまでのあらすじへ

 「梅川」「忠兵衛」はやっと新口村にたどり着きました。この村は忠兵衛が生まれ育った故郷です。公金に手をつけてしまった忠兵衛には追手が迫っています。この村にも探索の手が回り、すでに二人の噂も伝わっていました。梅川を張り合う「八右衛門」までもが追って来ています。
 二人は死ぬ覚悟ですが 死ぬ前に故郷に行きたい、亡き母親の墓参りに行って嫁と姑の対面をさせたいと思って来たのです。

 二人は昔からの知合い忠三郎を頼りますがあいにくの不在、彼の「女房」に忠三郎を呼びに行ってくれと頼み留守家に身を寄せます。障子から外を窺うとまた雪、そこへ「道場参りの人々」が通り過ぎて行きます。その道場参りが誰なのか忠兵衛が昔を懐かしむように語り説明していると、父親「孫右衛門」が通りかかりました。二人は格子越しに手を合わせ、涙にくれます。
 そのとき孫右衛門が薄氷に滑って転んでしまいました。梅川が外に飛び出して上り口まで連れてきます。足を洗ったり、鼻緒をすげたり親切にしてくれるこの女性が誰なのか孫右衛門には分かりませんでしたが、自分の舅に似ているという話を聞き、やがて目の前にいる女性は嫁なのだと気付きます。
 涙を押し隠し苦しい胸の内を語る孫右衛門。梅川は忠兵衛に会わせようとしますが、会えば世の義理で私が縄をかけねばならな いと孫右衛門は拒みます。ならば顔を見ないようにと二人に目隠しをして親子を引き合わせます。抱き合う父と息子・・・

 「追手」 が迫っているのに気付き、孫右衛門は村を抜ける近道を二人に教えます。だんだん遠ざかる息子と嫁をいつまでも見送り、どうか無事で逃げてくれと孫右衛門は手を合わせます。

見どころ、聴きどころ
「傾城恋飛脚」のメニューへ
 "楽々連の楽書き"

 

       
HOME >> 演目の紹介 >> 演目の分類(世話物) >> 傾城恋飛脚 >> 新口村の段 ▲ページTOP