![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() NO.14 スクールのはじまりはスコーレ=遊びだというのに 今のスクールにはスコーレがない。 というところから生まれたテレビ東京で 1991年8月から1992年3月の深夜に放映された深夜番組 全13巻発行された「夜中の学校」の講義録。 私は早寝で、この番組の放映を知らず 後に講義録だけを10卷買い求めた。 実際に見た放映番組は、「イトイ式コトバ論序説」のみ。 それも、当時、東京糸井重里事務所に勤務していた 若き友人からダビングしたテープをいただいたからです。 ![]()
NO.1 夜中の学校 糸井重里のイトイ式コトバ論序説 糸井重里 1992年年9日20日 初版 マドラ出版 定価:951円+税 装丁:天野祐吉 面白くなければ学校じゃない テレビ東京 深夜の異色番組 NO.2 夜中の学校 中沢新一の宗教入門 中沢新一 1993年2月1日 初版 マドラ出版 定価:951円+税 装丁:天野祐吉 "宗教時代"をどう読むか?横尾忠則氏の豪華カラー作品付(帯より) NO.3 夜中の学校 淀川長治の美学入門 淀川長治 1992年9月20日 初版 マドラ出版 定価:951円+税 装丁:天野祐吉 面白くなければ学校じゃない テレビ東京 深夜の異色番組 NO.4 夜中の学校 天野祐吉のおかしみの社会学 天野祐吉 1993年4月15日 初版 マドラ出版 定価:951円+税 装丁:天野祐吉 ハハハ、おかしみはどこから来てどこへ帰るか。フフフ。 NO.5 夜中の学校 川崎徹の無意味講座 川崎徹 1993年2月1日 初版 マドラ出版 定価:951円+税 装丁:天野祐吉 キューキョクの見意味ワールドへの招待/補講広告論併録 NO.6 夜中の学校 橋本治の思考論理学 橋本治 1992年9月20日 初版 マドラ出版 定価:951円+税 装丁:天野祐吉 面白くなければ学校じゃない テレビ東京 深夜の異色番組 ● 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|