目次タイトル


t


t


t


t


t


t


t


t


虫干し書棚



NO.15
今月は、挫折本やいまだに手をつけていない本たちです。
まあ、よくいえば好奇心と向上心発露が
購入に走らせたといえばいえなくはないのですが。
結果として身分不相応な内容で歯が立たなかったわけで。
敷居が高くて、まったく手をつけていないもの、NO.2/3/6。
途中で中断してしまったもの、NO.1/4/5。
まだ、捨てません。面白くて面白くて
食事も忘れて読み続ける日がこないとも限りませんから。
自信はないけれど。


photo



表紙1

表紙2

表紙3
No,1
No,2
No,3

表紙4

表紙5

表紙6
No,4
No,5
No,6

NO.1
小説の快楽
後藤明生
1998年2月25日 第1刷発行
講談社 定価:2800円+税
装丁:中島かおる+丸山浩司
小説の快楽とは何か? 読む=書く。メビウスの帯。

NO.2
西洋画人列伝
中ザワヒデキ
2001年4月27日 初版1刷発行
NTT出版 定価:1900円+税
ブックデザイン:Wafers d.t
こんな美術史いままでなかった!
まったく新しい方法論で西洋絵画思想の本質をあぶりだす。


NO.3
高学歴男性におくる弱腰矯正読本
男の解放と変性意識

須原一秀
2000年1月31日 初版第1刷発行
新評論 定価:1700円+税
装丁:山田英春
全国の中途半端で苛ついている読者!
真の「優しさ」と「強さ」は自己破滅なのだ。


NO.4
考える「もの」たち
MITメディア・ラボが描く未来

二―ル・ガーシェンフェルド/中俣真知子訳
2000年3月30日
毎日新聞社 定価:2200円+税
装丁:成澤望+山岡佐紀子
どんな高性能マシーンでも簡単に使えなければ意味はない。
「もの」が考えはじめるとき、コンピュータのすがたは消えるだろう。


NO.5
アンディ・ウォーホル 僕の哲学
アンディ・ウォーホル/落石八月訳
1998年8月30日
新潮社 定価:2300円+税
装幀:新潮社装幀室
何が一番美しいの? 何が一番かっこいいの? 何が一番気持いいの?
20世紀最高のPOPバイブル!


NO.6
若者文化フィールドワーク
もう一つの地域文化を求めて

伊奈正人
1995年10月20日 第1版 第2刷発行
勁草書房 定価:2800円+税
90年代の若者が生きる場所をめぐってなしくずしの崩壊と対峙し
アイデンティティを模索する。


最新へ戻る




© share a gift allrightsre reserved