![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() NO.34 若いふたりの女性がつくった "ヒヨコア スタイル"という本を見たとき 頬をさわやかな風になぜられたような気がした。 このAからZまでの辞書を編むふたりのずむ声や その場の空気がさわやかに届いて その楽しさを共有できたような気がしました。 そんな機会に偶然めぐりあい 男性にくらべ世間のしがらみにとらわれない 女性の書き手の本を 時々読むようになったようです。 ![]()
NO.1 ミニコミのつくり方 近藤恵 1997年8月25日 第1刷 情報センター出版局 定価:1300円+税 ブックデザイン:柘植弘子 たとえインターネットが忘れ去られても、ミニコミは決してなくならない! 自分のメディア作りの定番!小さなメディアほど面白いものはない!! 友だちとつくるマンガ雑誌、学校新聞から、文集、同人誌、 全国発売のカルチャー誌まで、経験者だから語れるノウハウを全公開! (帯びより) NO.2 パリ・コレクション・インディヴィジュアルズ 林央子 1999年5月31日 第1刷 リトル・モア 定価:950円+税 デザイン:平林奈緒美 パリ。年2回、この街が熱気につつまれる。それがパリ・コレクション。 新しい発想でファッションにアプローチする、新世代の感性ドキュメント。 (帯びより) NO.3 ヒヨコア スタイル sweet dictionary A to Z 竹村真奈+高橋有紀子 2000年4月15日 初版発行 河出書房新社 定価:1400円+税 アートディレクション&デザイン:竹村真奈+高橋有紀子 今、ウワサのスウィートカルチャーマガジン「ヒヨコア」が単行本 になりました!持ち歩くスウィートディクショナリー 「気持ちのいい!! コトってまだこんなにあったんすか!」 (cafe vivement Dimanche 堀内隆志) 帯びより) NO.4 そら色の窓 佐々木美穂 2004年6月11日 第1版1刷発行 PHPエディターズ・グループ 定価:1300円+税 ブックデザイン:有山達也+池田千草(アリヤマデザインストア) きっといいことがあるよ‥‥ 日々の美しい色に気づいたら、あなたの暮らしはもっと素敵になれる。 (帯びより) NO.5 イロハニ歳時記 猪本典子 2004年7月23日 初版第1刷 リトル・モア 定価:1800円+税 アートディレクション+デザイン:ナガクラトモヒ+コデザイン:八島明子 季節のままごと 春の音、夏の匂い、秋の色、冬の味わい――。 おうちで楽しむいまどき歳時記。 (帯びより) NO.6 はなのほん かわしまよう子 2004年11月27日 初版第1刷発行 アノニマ・スタジオ 定価:1200円+税 アートディレクション:藤崎良嗣+デザイン:葉田いづみ 草もかわいい。花もかわいい。 葉っぱもかわいい。小さな呼吸に耳をすます。 草や花と仲良く暮らすために知っておきたい 草や花たちが大好きな 土や水や光や風のこと (帯びより) ● 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|