








|
|


NO.39
今月はなんの脈絡もない6冊です。
1980年代の初めから中頃までに出版されのが共通点。
"就職しないで生きるには"シリーズ。
25年前の若者も今も若者も就職して働くことの
息苦しく感じていたのでしょう。
ぼくは本屋のおやじさん/早川義夫著など
全5冊が第1期として出版されたようです。
時代の表面は少しずつ違いながら
根の部分は変わらないようです。
"佐野洋子の単行本"は、まだ読んでいなかった。
で、今ごろ読んでいるところです。

 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |
No,1
|
 |
No,2
|
 |
No,3
|
 |
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |
No,4
|
 |
No,5
|
 |
No,6
|
 |
 |
 |
NO.1 シャガールの馬 虫明亜呂無 1979年2月10日 第2刷発行
講談社 定価:980円 装幀:辻村益朗
スポーツ小説集 躍動する肉体の爽やかさと哀しみと‥‥ プロ野球、テニス、マラソンなど
各種のスポーツをテーマにした問題の作品集。 (帯びより)
NO.2 都市の歩き方 枝川公一 1979年5月25日 初版第1刷発行
北斗出版 定価:1300円 装幀:小本章 |