目次タイトル


t


t


t


t


t


t


t


t


虫干し書棚



NO.53
読んでいるときは気づかなかったのだが
ある号から何か様子が違うなと気づいた。
で、編集スタッフのところを見たら編集長が変わっていた。
2003年から2005年くらいまで
編集長を勤めていたのは嶋浩一郎という。
この間の"季刊誌=広告"抜群におもしろかった。
残念ながら全冊は持っていない。
バックナンバーはSOLD OUTで手に入らない。
ひとつのテーマをあらゆる角度からそれも遊びごころの
視点でとらえた編集方針は斬新であった。


photo



表紙1

表紙2

表紙3
No,1
No,2
No,3

表紙4

表紙5

表紙6
No,4
No,5
No,6


NO.1
広告 2003年5月号
2003年4月1日発行 通巻356号
編集人:嶋浩一郎
発行所:株式会社博報堂
定価:657円+税
表紙:デザイナー/佐野研二郎
イラストレーション:五月女ケイ子
特集:20代あたらしい生き方
ニッポン未来は世界がうらやむ!?
特集:東京Rオフィスが住居に! 工場がショップに!
20世紀の中古物件続々再生中
(目次より)


NO.2
広告 2003年8月号
2003年7月1日発行 通巻357号
編集人:嶋浩一郎
発行所:株式会社博報堂
定価:657円+税
表紙:グッドデザインカンパニー
イラストレーション:山本直孝
特集:絶対行きたくなるお店
僕の作品はココで買ってください
博報堂買い物研究所が行く!
ラーメンズ自販機工場を行く!
(目次より)


NO.3
広告 2004年2月号
2004年19月1日発行 通巻359号
編集人:嶋浩一郎
発行所:株式会社博報堂 定価:657円+税
アートディレクション:グッドデザインカンパニー
特集:日本人も必読 ニッポンを観光しよう
日本は観光ブランド国から程遠い?
イギリスには国旗のデザインを変えちゃう
観光キャンペーンがありました
第二特集:中国でブランドをつくる
「中国四千年の歴史」でも、レトルトカレーは初体験でした
(目次より)


NO.4
広告 2004年5月号
22004年4月1日発行 通巻360号
編集人:嶋浩一郎
発行所:株式会社博報堂 定価:657円+税
アートディレクション:グッドデザインカンパニー
インタビュー特集:日本をおもしろくする77人
矢沢あい、箭内道彦、服部一成、佐藤可士和、野田凪、
麻生哲朗、深澤直人、高松聡、上島明子、塚本昌彦、南淵明宏、
八谷和彦、笑い飯、辛酸なめ子、杉並戦隊イレンジャー、長嶋有、
ナガオカケンメイ、ハナレグミ、鈴木芳雄、菊池敦己、伊藤存、
安岡洋一、江口宏志、文字組ほか
(目次より)


NO.5
広告 2004年8月号
2004年7月1日発行 通巻361号
編集人:嶋浩一郎
発行所:株式会社博報堂 定価:657円+税
アートディレクション:菊池敦己(ブルーマーク)
特集:名古屋大好き!
やりすぎ万歳! 名古屋のクリエィティブ
名古屋の3G ゴージャス、ゴーリ、ゴマンソング
なんでもありの味噌煮込み 名古屋メディアでおなかいっぱい
特集:おとなの夏休み
縁側対談 原田郁子×小池アミーゴ
忌野清志郎の「自転車って、スバラシイ」
(目次より)


NO.6
広告 2004年11月号
>
2004年10月1日発行 通巻362号
編集人:嶋浩一郎
発行所:株式会社博報堂 定価:657円+税
アートディレクション:菊池敦己(ブルーマーク)
特集:天才! 新幹線
新幹線は日本最速のコミニュケーション!?
今でも現役 初代新幹線O系にはココ出会えます
新幹線が登場するCM大集合
新幹線はあの人に、こんなことをさせた
特集:女子のための日本映画講座
「職業・映画監督」という生き方 タナダユキ
カヒミ・カリィと小津映画
(目次より)


最新へ戻る




© share a gift allrightsre reserved