![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() NO.57 別冊ってわかっているようでよくわからない。 で、三省堂国語辞典を引いてみた。 「@本体なる雑誌・書類などに、別につけくわえるもの A本体となる雑誌のほかに、同じ名前でで別に発行する雑誌」 ここにご紹介したものは付録的な要素はないからAに該当する。 別冊は、特別な興味によって買い求めたものだから 通常の雑誌は処分できても別冊はなかなか処分しにくい。 この中では"カメラ毎日"だけが今はないのはさみしいが そのほかはみんな健在であるのはうれしい。 ![]()
NO.1 ブレーン別冊 アンチ・マジソン街の広告代理店 西尾忠久編著 編集長:坂本登 昭和42年(1967)7月20日発行 誠文堂新光社 定価:1300円 NO.2 カメラ毎日別冊 ビックサーの神話 立木善浩 編集長:宇野嘉彦 1973年3月1日 毎日新聞社 定価:350円 NO.3 クロワッサン別冊 原由美子の世界 1980―1981秋・冬編 編集発行人:甘糟章 昭和55年(1980)10月1日発行 平凡出版 定価:480円 NO.4 宣伝会議別冊 コピーパワー 発行人:堀寛昭 1980年6月23日発行 宣伝会議 定価:1800円 NO.5 広告批評の別冊A 川崎徹全仕事 編集:島森路子+笠原ちあき+武井里有 編集人:天野祐吉 1983年7月20日発行 マドラ出版 定価:900円 表紙:横尾忠則 NO.6 ブレーン別冊 ザ・コピーライターズ 雑誌仲畑広告制作所 編集人:松本久男 昭和61年(1986)1月10日発行 誠文堂新光社 定価:880円 ● 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|