![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 編集者やスタイリストやカメラマンたちが 一分のスキなくつくりあげたものだ。 そんな写真の生活感がうすいところが ここちよさをもたらしているのだろう。 わたしはそんな写真が嫌いではないが こんなにカッコよく日々はおくれないよと思ったりする。 そんなわけで生活感ただようわが家の片すみを 紹介することにしました。 ![]() 前回、生後11ヶ月の孫(男の子)の置き土産で 見事に破られた障子をやった張替えました。 すぐに張り替えようと思っていましたが なかなか腰があがらものです。 障子貼りは簡単な作業のようで 素人にはなかなか骨の折れる作業。 親戚の経師屋さんの 見事な手さばきを見ていたので よけい自分のやっているぶざまに 腹がたったりして苦心惨憺でした。 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|