![]()
![]()
![]()
![]()
2002年9月30日日曜日、凌奨の初めての運動会でした。
凌奨(りょうすけ)・・・3歳4ヶ月
いとこの裕大(ゆうた)・・・3歳6ヶ月。暉也(てるや)・・・11ヶ月。
3人揃って、元気に運動会の当日を迎えることが出来たっ♪園児の集合時間は、午前8時40分。パパから先生へ。
その後、パパの姿が見えなくなると大泣きの凌奨だったらしい・・・(^^ゞ運動会は、午前9時から始まった。
まず“開会セレモニー”
練習の時は歩いて入場していたらしい凌奨も、ベビーカートに乗せられていた(^^ゞそして“ビバ・キッズ体操”
先生と手をつなぎ、最後までしっかり立って踊れたね?!
腰と頭にしましま模様の衣装を付けて、かっこいいぞっ!!次は・・・“かけっこ”
練習の様子を聞いたり、先生たちとも相談を繰り返して、結局凌奨は1歳児さんと一緒に走ることになった。
先生と手をつなぎ、泣くことなく、座ることなく・・・ゴールした。頑張ったねっ!!それから、踊り“虹のむこうに”
歌に合わせてピンクのふさをユラユラしながら、踊ります。
凌奨は・・・ずっと座ってたなぁ(^^ゞそして、障害走“おさんぽジャングル”
パパと一緒に頑張りましたっ!!ジャンプしたり、トンネルをくぐったり、箱に乗ったり・・・。
パパと一緒だから、とっても安心した様子でした。お昼ごはんは、ママの特製愛情いっぱいお弁当♪
凌奨があまりにいっぱい食べるので心配になったママでした(^^ゞ午後は、鼓笛の演奏があったりして、感動・感動のママでした。
何年か後に、凌奨が演奏している姿を想像してしまったよ。最後に、“手をつなごう”のフォークダンス。ママと一緒にいっぱい踊ったね。
最後まで元気いっぱいの凌奨でした。よく頑張ったね。
とってもとっても楽しい運動会でした!!来年の運動会までには・・・
もっともっと望遠付のカメラと、ビデオの三脚を購入しよう・・・と、心に誓うパパとママでした。
![]()
![]()
![]()