TOP  廃人BBS  リンク

 散財INDEX

雑記 

2001.02.28

 価格改定の無いPS2が売り切れていても、フライング半額セール中のDCは未だ山積みって・・・。


2001.02.27

 ディスプレイのフィルターを物色すべくウロウロと。
 15〜17インチ級のものは品揃えがいいけれど、19インチ以上ともなるとなかなかありません。ようやく一つ見つけたけれど、値段が2.2万強・・・もう一台ディスプレイ買えちまうような値段に泣く泣くスルー。
 代わりといっては何だけどの散財:B5ノートパソコンバッグ。現行のものもB5用だけど、A5用に仕込んだ物なので、やや薄型故オプションまで突っ込むとパッツンパッツンになってしまって大変だったとですよ。あたかも子供用のスクール水着を無理矢理着せられて悶え苦しむ発育の良い女子校生の如く。
 
 もう一つ散財:DC本体+VGAアダプタ+サードパーティ製メモリ。
 いち早く改定価格になっていたのでついに買っちまいました。かつて「メモもつるらも出来ないハードに出す金は無い!」などと大見得切っておいてこれですか。
 現状で出来うるのは『電戦トリオ』と『うぐぅ』だけなんですが。しかも今後買う予定は『DCCP』くらいなのに。

つか、真剣に置き場所が無いんですけれど・・・。


2001.02.26

 
19インチディスプレイが届きました。玄関先に1立方メートル弱のダンボール箱が置かれている様は壮絶にして圧巻です。
 これを事前に脳内で何度もイメージした通りに部屋に通路を確保して搬入。苦労はしましたがどうにか無事に完了。
 いやぁ、無駄にデカイわ、こりゃ。


2001.02.25

 今日は池袋のとらのあなDr.モローセンセのサイン会です。友人の公的サイン会に客として遊びに行くってのもなかなかアレな気がしますが。
 
 当初の予定では公式サイトのWM“パンチラのジョー”氏と一緒に行く予定だったのですが、当の御本人が風邪でダウン気味。『ボクのことは忘れて下さい・・・』とのことで止む無く単独行。うぐぅ。

 13:00過ぎに現場着。時間まで各階ウロウロしつつコミックドルフィンに散財してたら、サークルモロモロの売り子手伝い仲間の江古田の画材屋さんの方がいらしたので、挨拶がてらスタック。
 
 サイン会は5Fで14:00〜とのことなので、それまで4Fで中古同人誌の価格見ながらダラダラしていたら13:30には行列が始まり、14:00に列に加わったらかなり後ろに回されましたよ。たしか2Fの踊り場くらい。でも、40分くらいで本丸に辿り着けました。このあたりは“比較的短い列が短時間で回転してかつ切れない”という、本家モロモロと同じパターンかも知れません。今回のこの行列は比較的長めだったけど。まぁ何しろ彼の筆は滅茶苦茶速いからたいして待たされませんが。
 
 サイン会場でのセンセは、髪は切ったけどいつもと変わらん格好で、隣に名物セクハラ編集さんを従えておられました。ちょっとばっかり“でぢこ”を描いて貰ってちゃんと猫耳つけてくれるかどうか試したかったけど、賽の目繁盛記にでぢこは流石にアレなので無難に“パンシャブ次男”なぞリクエスト。
 どうでもいいけど、宛名を“ルー○ー・カットマン”にしてくれたのはちょっと・・・。
 あと、彼も風邪ひいたとか言う割にはいつものハイテンションでした。俺も廃テンションとか言われるけど俺よかスゲェと思うぞ。
 
 終了後は昨日のディスプレイショックで残弾も無いので大人しく帰路に。電車が原宿に着いた頃、息も絶え絶えのパンチラのジョー氏から入電。
 「すいません、今池袋の現場に着いたんですけど・・・」
 起きないから奇跡、の筈だったのに・・・。
 
 つか、安静にしていてくださいまし。お大事に。


2001.02.24

 
未明に泣きながらディスプレイの入れ替えを。逝ったE55Dを苦心して外して、隣室からPC9821用の15インチディスプレイを持ち込んで仮設。まぁ、これで暫くは凌げますが、やっぱツライです。今までが快適だったもので。
 思えばPC/AT機を初めて組んで以来の付き合いだったなぁ。初期投資額はシャレにならなかったけど、十分見返りが来るようなブツでありました。
 
 朝方、MLで知人から「液晶ディスプレイ買ったぜ〜、ゲハハ!」みたいなメールが来て、あまりのタイミングの良さに悶絶したり。
 
 これで、SF-XXX系自作機に構築当初から残っているパーツはキーボードとケース(の側)だけと相成りました。
 
 ってなわけで散財:EIZO FlexScanT761
 たまたまアキバにいた、今日は非番の某PCショップ店員氏に臨時にわざわざ職場へ行ってもらって見積もりを頼んだら、いつのまにか契約書交わされてました。・・・ま、いいか。いつもムチャ聞いてもらってるし、そんなに悪い条件ではなかったし。つか、どうあっても金を使う羽目になるのね、俺・・・。
 
 しかし19インチディスプレイですよ、次は。・・・って、我が部屋への設置はともかく物理的に搬入が困難を極めるのですが。到着は月曜日の予定だそうで。
 フルスクリーンでオーサリングヘブンの局部アップゲェやったらさぞかし死ねるのかな。<その発想自体が死んでます。

 自棄になって散財:スイングあずまんが
 タマは見たけど筐体は初めて見たのでついはしゃいでムキになって。なんか、ボンクラーズが数セット出来んばかりの勢いでやってますが。これというのもメガネくんが出ないのが悪い。
 
 更に散財:雨の中連れの方々を引きずりまわして噂の同人VN『月姫』【TYPE-MOON
 再入荷にもかかわらずあちこちで瞬殺状態だったみたいですが、在庫が比較的豊富だと噂のブレインズタウンでゲット。例によって開封はしたけど未だ手付かず。
 
 今日の出会い:某猫図鑑氏がでぢこゲェ探すのに付き合っている途中で組長さんとばったり。なぜか持っていらしたこの度の新刊をありがたく頂戴いたしました。どうもありがとうございます。お礼にボンクラーズの一人“神楽”を進呈<安すぎ


2001.02.23〜

 
今月は来月以降のコンシューマハード/ソフトラッシュに加えてそろそろ次期メインマシンの構築も視野に入れたせいか、自分でも驚くほどの節制振りでした。まぁ、携帯電話用モデムなんてのもありましたが。余談として、やはり設定ちゃんとやったらUSB版もPCMCIA版もきちんと繋がりました>モデム。まさに散財。・・・鬱だ。
 
 さて、余裕もあるし明日あたり気になるエロゲでも買おうかそれともRADEONでも買おうか・・・などと甘っちょろい幻想抱いていたら、かねてより調子の悪かったメインモニター(EIZO FlexScanE55D)が逝ってしまいました。突然画面がバチバチ暗転してブラックアウト・・・。そりゃもう壮絶な死に様でしたよ。散財確定。・・・鬱だ氏のう・・・。

 やっぱアレですか、散財しなきゃタダのヲタだからですか?>俺


2001.02.22

 今日はネコの日〜、って、掲示板でもネタにされてますが。
 そんな人間様の勝手な取り決めなぞ何所吹く風で、今日も我が家の駄猫どもは元気です。
 
 そして今日は運命の02/22。いくら複数の告白条件満たしていようと、予定を空けていようと、発生はランダム。それ以前に日曜じゃないので中央公園に強制呼び出しはされませんでした。毎年毎年、あちこちでイヤというくらいネタにされてますが。

 で、本編で発生条件を揃えた上で02/15までに中央公園で連続三回デートして絡んでくる不良を撃退し、02/22を待ったことがあります。気分的にはドキュソ不良狩り。アベック狩りの逆ですよ。
 果たして正門前で謎の少女からの体当たり。そして束の間のせつないデートの後のいい感じの後に番長出現!
 異空間風の背景での謎の少女と連携しての対番長戦闘イベントはレア故必見です。
 
 だってそんなものありませんから。つか、見たことありません。実験的に条件揃えて何度かプレイしましたが、番長の出番はありませんでした。
 漢たるものやはり野暮ではないってことなのでしょう。あってほしかったのになぁ・・・。
 
 館林見晴最強説。


2001.02.21〜

 
URLの他にメルアドも公開しちゃうとアレなメールも増えちゃうね、やっぱ。
 ってな訳でもないが散財:ウイルスバスター2001トレンドマイクロ
 
 実はWin2000対応のウィルスチェッカー持っていない割にはメインマシンのOSがWin2000という、あまりにヤバい状況に気がついた物で。Win95/98版はノートン先生だったんだけども、たまには気分転換を。
 
 PUSH!(株)晋遊社
 なんかダラダラと買いつづけてます。白目カットもあるし。


2001.02.20

 『誰彼』フルコンプしました。
 ・・・どう料理してくれよう。


2001.02.19

 
またもや有給とって定期点検日。俺の身体の。
 
 散財:食い物関係アレコレ。最近がっついてないか?
 熱帯魚屋にて謎の小型カラシンをカーディナルテトラ共々。そこのお店は店頭ではなく自前の温室のトリートメントタンクにストックしてから陳列するので概ね調子はよく、また時々ヘンな混じりが忘れた頃にやってきたりして楽しいですわ。また、そんなところで病魚を見つけて店主に教えて一人悦に入るのはやっぱ悪趣味かも。
 
 『誰彼』、4周目以降は某匿名掲示板のログ読みつつ裏でスキップさせながら進めて、未読選択肢見つけてから進めたりしています。システム周りがしっかりしていてサクサク進むからこそできるのですが、既にそんなプレイスタイルになっているあたり評価の方は残念ですがご想像の通りです、ハイ。


2001.02.18

 某匿名掲示板の評判を見て、思わず放置してあった『誰彼』に手をつけてしまいました。
・・・我ながらどうも動機が歪んでるなぁ、やっぱり。
 当サイト初のメジャー級ゲェの感想文が書けるといいのですが。


2001.02.17

 一転して今日はお仕事。そそくさと終わらせるもいつものメンツが出ていそうにないのでアキバ逝きは中止。間違いなく無駄金使うの分かるし。


2001.02.16

 諸般の雑務等あって有給休暇を。本当なら時間に追われることなくグターリとしていたかったのですがそうもいかず、今日も出しますオンボロタクト。寒いったら。
 役所行って手続きした後、ちょっと近くのガーデンセンターへ寄り道を。ペットコーナーには数年前まで幅を利かせていた爬虫両生類の代わりにハナグマだのミミズクだのマーモセットだのといった珍獣系哺乳類等がうようよしとりました。このテの元野生動物系は見ていて愛おしさより痛々しさばかり感じてイカンです。あと、クサイし。すごすごと隣接するお魚コーナーに逃げ込みましたわ。
 
 散財つぅか:馴染みの床屋で散髪。調子に乗ってプレシーズンのプロ野球与太話していたら、いつのまにかかつて無いほどに短く切られましたわ。やはり若干散髪サイクルが短かったせいなのかも。ますますもって寒さがしみるやん・・・。
 
 続いて本屋で散財:ネットランナー3月号SOFTBANK PUBLISHING)。付録CD−ROMに収納されている某任意たんの為。ナプスターだのグヌーテラだの、なかなかアレな特集な雑誌のオマケになってますが、コレ。

 電撃HP (メディアワークス):某所で見てはいたけど、まだ買ってはいなかったので。
 
 後は食材をあれこれチマチマと。
 
 ・・・あぁ、マウスパッド付マンガ本が今日発売だったなんて、すっかり抜け落ちておったわ。


2001.02.15

 職場で無意識に口ずさむ懐かしのメロディー。

 ちょいあちょいあ、ソレ!ソレ!!ちょいあちょいあ、ソレ!ソレ!!♪
by一世風靡セピア
 
 逝ってきます・・・。

 散財ゲーム批評3月号(株)マイクロデザイン
 「GPMの記事がおもしろいよ」と、この前刺されてゲームオーバーになった某氏の薦めで。
 余談ですが、“蜜耳サトみつみ美里”センセイの御芳名を“みつみ美登里”とカン違いして覚えていた俺如きが『はじめの一歩』の主人公の名前を“はじめ”だと思っていた彼のことを笑える立場にありません。


2001.02.14

 朝職場に着く手前で雪が降り出して、昼は止んでいたものが帰りにまた降り出して、電車の中では小降りだったのが最寄駅に着いたとたんにまたまた降り出す。・・・雪男?
 
 昨日の加奈関連の放送ですが、思ったよりは批判的ではなかったです。冒頭の見慣れたメッセサンオーVの店内と、画面に映し出された自分も持っているソフトのパケは個人的にはイタかったですが。
 加奈は世間一般の評価に反して一回しかクリアしておりません。Web上での評判を見て慌てて初回版をゲットして、そそくさとプレイしたんですが・・・。'99『KANON』と並ぶ屈指の泣きゲェで、いまでもその評価は高い(少なくともKANONより遥かにエロい分高評価)のですが、俺的にはとある描写がとても他人事じゃなくってキツくてやっていられませんでした、あぁ・・・。つか、なんで妹なんじゃゴルァ。


2001.02.13

 明日(02/14)の『筑紫哲也NEWS23』の特集は加奈ネタ込みだそうで。テレビモニター前でイタイ画像見せられて悶絶する羽目になりそう。加奈ではなく映ってるプレイヤー氏への親近感or近親憎悪で。
 
 気の利いたレスポンスが打てないってことを含めて、掲示板の閉鎖をふと考えたり。
 今まで板閉じたWebマスターの方々の気持ちがよく分かる今日この頃。


2001.02.12

 今回は現代物をば。住所不定無職なファンタジーと違って、いろいろしがらみがあって大変です。あ、今回は今まで程の致命的失敗は発生しませんでしたが、自分の預かり知らないところで勝手に新キャラクター設定されたり、既存キャラに妖しげな裏設定作られてオフィシャルになりかけたり。
 
 早めに帰宅したら、NTTからフレッツISDNの工事が03/07に決まったとの連絡が。でも、既に心はADSLへとシフトしつつあるのですがね。


2001.02.11

 昨日から引き続きセンセイらとTRPGです。最近のウチはエロゲネタよりTRPGネタの方が多いという御指摘を頂いておりますが、実際その通りでございます。何しろエロゲほったらかしで毎週のようにサイコロ転がしてますから。

 昨日買ったモデムで結局上手く通信できませんでした。実は設定の問題なのかも。だったらホントの散財ですよ。

 晩飯はパチンコで大勝ちしたパンシャブ長男氏の奢りで和食を頂きました。場所は夢庵、久々に豪勢にいけました。ありがとう、長男。負けが込んできたらお返しに奢ってあげますよ。プリンくらいなら。(笑)


2001.02.10

 出撃池袋。目指すはコミックとらのあな
 散財:賽の目繁盛記R3FOX出版
 来たる02/25に作者サイン会があるとのことで、サイン権目当てでわざわざ池袋店にて購入。作者に言わせれば、元のオフセット印刷のHJ版に比べると、電子入稿故のグラデーショントーンの荒さとかが気になるんじゃあないかと。確かに見た感じレトラセット(現エセルテ・ジャパン(株)I.Cトーンくらいの差を感じますが、実は中身そのものは殆ど判らないくらいの修正しかしていないとのこと。

 続いて散財:I-O DATA Mobile data Adapter PC Card PCDC-96P
 携帯電話専用PCモデムカード。今現在使っているUSBの携帯モデムが上手く繋がらない為、検証用に。
 
 その後サク○廃人氏と二人で池袋裏ヲタスポット巡りしたり、混んでいてなかなか食い物屋に入れなかったり。
 
 サク○廃人氏と別離後、アキバ行こうかとも思ったけれどやめて、サイン権付き単行本携えその作者のセンセイの家へ。(笑)


2001.02.09

 さあ今日は誰彼の発売日です。特に目玉特典があるわけでもないし、商品も潤沢にあるであろうと推察の上、結構早めに仕事を終わらせアキバ出撃。・・・あれ?
 
 散財:『誰彼』 【Leaf
 あちこち見たけれど何所でも山積み。吟味した結果、特典にポスターのついていた祖父地図で購入。ポスターはラスト5本でした。むぅ。
 
 昨年いっぱいで生産中止、メーカーも清算済みな3dfxのVoodoo4もしくはVoodoo3 3500を買おうか、それともプアサポートだけれどもATIのRADEON系にしようかとVGAを物色。確かに今後入手は困難だけれども今すぐ必須なわけでなく、だったら必要になったらその時の旬のパーツを使うのがセオリーだろう、などと思案。悩ましいところです。
 とか何とかしてたらこの方にバッタリ遭遇。エロゲ発売日にソレ目当てで流離っているときに知り合いに会うことほど気まずいことはありません。いや、全く。

 で、もう一つ散財:『Choir』 【Rateblack
 購入予定には上がってはいなかったけれども、気にはなっていたんです、絵が。で、何所にいっても無かったものがたまたま見つかったもので購入。昼前にはいっぱい有ったらしいけどねぇ。メーカーがメーカーだけにシステム的には不安がいっぱいなんですが、マウスパッドに敗北したようなモンですよ、ええ。そもそもVoodoo5搭載マシンがゲームのメインマシンのウチ環境で動くかどうか分からんってのがなぁ。

 おかげでVGAは回避。次回以降にまた悩みますか。


2001.02.08

 最近台所に立つことが多くなって、自分用の小さな包丁が欲しくなってきてちょいと検索してみたらあるんですな、結構。
 で、の良くないか?とか思ったり。やたらカッコイイんだけど、値段もスゲェ。
ってなわけで東急ハンズをうろついたけれど有りませんでした、ダマスカスブレードのヤツは。幸か不幸か。こりゃあ合羽橋か、あるいはいよいよネット通販か。その前に俺の熱が冷めるといいのだけど。

親父の散財:CANON BJ F870 物欲に火がついてとうとう買い替えを依頼され、俺が買ってきました。しかし、こんなハイエンドプリンターをどうしようというのだ?まさか同人活動?


2001.02.07

 昨日買ったパソコン雑誌を読みながら、次期主力マシンの構成をちょいと思案。
現状での本命はAthlon+DDR SDRAMなんだけれど、ここに来て互換性と安定性に不安がムクムクと。さりとてP4はコストパフォーマンスに魅力が無いし。おまけにこの前の日曜に町田で触ったP4デモマシンは、VGAがKYROだったせいかパフォーマンスがさっぱり分からなくて参考になりゃあしないときた。

 実は一番堅実なのはi815系にPIIIなのかも。現状では自分環境でパフォーマンスに不満は殆ど無いんだけれども。
 
 とか考えながら帰りの電車内でウトウトしてたら、右隣に座ったおにーちゃんがゴソゴソ動いて起こされる。狭い座席でiBook広げてメール送信してやがるよ。本体左側のUSBポート弄るもんだから俺の体に当たってうぜぇったら。
 林檎系って、モバイル用途にはつくづく向いていないと身を持って思い知りました。別にこんな形で知りたくなかったのに。つか、眠いんだから寝かせてくれよぉ。


2001.02.06
 
 仕事が早めに片付いたので、帰りしなに最近滅多に行かなくなった近所の商店街をプラプラと。
 かつてはヨコハマを代表する商店街の一つだったのに、今ではあちこちに空店舗やら空き地が虫食いのようにあって、一抹の寂しさを感じちゃったり。
 
 散財:焼き鳥*12串。なんか無性に食いたくなったから。鳥皮ダイスキ。
 ・・・来年、あの焼き鳥屋はちゃんと営業しているのだろうか?


2001.02.05

 
遊び疲れて反動でヘロヘロ。
 散財:ストーンオーシャン第5巻。空中放尿する少年マンガのヒロイン・・・。
 パソコン雑誌 DOS/V ROWER REPORT。ヒマ潰し用。
 ゲームラボ j-oさんの項の為。
 ・・・鞄が無茶苦茶重いったら。


2001.02.04

 相変わらずのダイス目の悪さでございます。今回は皆さん殆どがそう。いいタイミングで絶妙の致命的失敗が出ると酸欠になるくらい笑い転げます。自身が当事者だと笑うに笑えないんですが。
 
 それと、表計算ソフトくらいちゃんと使えるようになりましょう。俺<自戒
 
 昨日の等身大POPと妄想トークを某氏に語ってみましたが、鼻でせせら笑われてしまいましたよ。どうやら中学生になるともう興味激減な模様で。すまん、俺が悪かった。
 
 あと、某次男氏は俺のノーパソのHDD内のCGがちっともエロくないとか言ってお怒りのご様子でした。そりゃあ、コンシューマ萌えゲェマンセー!だし、乳首が見えなくっても致し方ありませんよ。かといって奈○悦子萌え〜なんかじゃありません、えぇ、決して。
 ただ、巨乳有段者のような乳首に対する熱い思いは俺には無い、ってことにしておいてください。

 帰りは某デザイナーさんと一緒に町田周辺電脳ショップめぐりを。ちょいとしたモンならわざわざアキバに出なくっても揃っちゃう程の品揃え。町田侮りがたし。少なくともエロゲに関してはウチ周辺より充実してるし。
 
 カメラ屋に寄ったら親父所望のプリンターは品切れでした。散財不発。


2001.02.03

 親父が修理するくらいならプリンター新調したいとか言っております。反エコロジー的散財体質。
 
 さて、本日も某先生に呼ばれてはいますがその前にアキハバラチェックへ。鞄が最大級に膨れております。
 いつものようにいつもの方々とダラダラしてると、『温泉DE卓球 いくぜ!温泉卓球!!』とかいうソフトの広告用看板を発見。卓球少女の愛ちゃんが等身大(以上)のPOPになっておりました。
 同行していた某声優追っかけツアーが一段落中の萌夫クンが「これってポリゴンでちか?」などと言ってたのですかさず、「そうそう、勝ちポーズでレイファンばりにはしゃいでジャンプして微乳が揺れるんじゃよ、プリン★とね」「巨乳○学生ってのも、それはそれでタイトながらニーズはあるさね」「敵の隠しボスキャラはかすみばりの巨乳で女王・小山○れみたいに無茶苦茶な強さだが、巨乳の谷間にうまいことボールを入れられれば倒せるようになっているんじゃよ〜」等々、妄想トーク炸裂。
 
 ・・・どこか出さないかね。
 
 NAViでエロゲコーナー物色してまたまたバカ言ってたら、帰りにこっそりお仲間が一人合流。あのテのバカ会話が筒抜けだったワケか、はぁ。
 続いて俺的PS2キラータイトル“厨房になって転校3(仮名)”の予約を見つけてすかさずチェックした後に、今度はまた別のお店で組長さんやら雲龍氏やらの御一行と偶然エンカウント。アキバって狭いわ。なんというか、ついさっき予約したソフトの製作スタッフのお一人がいらっしゃったのは驚きました。一瞬、予約票にサインもらおうかとも。ぐは。
 さっきの妄想トーク中にばったり出くわさなくってつくづく良かった・・・。
 
 その後は皆と分かれてどら氏と新宿でプリンターの市場調査。流石にこれから遊びに行くのに買うわけにはいかず。更には某パンシャブ次男氏と合流してTRPGダイスキなセンセイ宅へ。
 
 散財:食材。流石にこうも連続だと出費も押さえ気味にもなろうかと。


2001.02.02

 いささか旧聞ネタ。
 先日飯食いながら考え事をしていて、思わず
 「あぁ、困ったなぁ・・・」
 などと呟いたんですよ。

 これがその場に居た母親に聞かれて
 「何か悩みがあるのなら相談に乗る」
 などと要らぬ心配かけてしまったんですが、その悩みと言うのが
 
 「3dfxがnVIDIAに資産売却しちゃって、Voodooシリーズが生産中止なんだよ・・・
 
 さしもの息子思いの優しい母も力になってはくれませんでした。
 つか、『お前にはこの前買ったVoodoo5 5500があるだろう?』とか、『こんなこともあろうかと母さんちゃんとVoodoo4は押さえておいたよ(ただしPCI版)』とか言われるのも、それはそれで新たな悩みの種になりかねませんが。


2001.02.01

 毎月恒例になりつつある備忘録、今月の散財するかもしないかも。
・・・これがアテにならないのは、他ならぬこの俺がいちばん良く承知しております。

★02/09 誰彼 【Leaf

 01/26からの延期でこの日に発売だそうで。他の競合ソフトに目ぼしいものがなければ一人勝ちなんだろうけど、きっと発売日のお店は混むんだろうなぁ。安くて空いている店で買いたいものです。
 
 むしろ、こういったそれなりの売上げが見込める台風ソフトは明日みたいな他に殆ど何にも新作ゲームソフトが出ない日にでも売ってくれれば、業界も平和なんだろうけどなぁ。
 
 ・・・えぇッ!?考えてみたら今月の確定はこれだけだよオイ。来月以降怒涛のコンシューマハード&ソフトラッシュが続くので出費が押さえられるのは好ましいのだけど、突然店頭で何を血迷うか自分でも解からないのが怖いところ。
 
 あとはハードウェアか・・・<強迫観念