S t u d i o U T A H I M E / K A N S U I G Y O
Diary 2004
This site contains Japanese characters. Therefore, some unreadable characters may be displayed.
Contents
Gallery
trueSpace Plug-ins
trueSpace Tips & Tutorials
FreeSpace for FreeSpace
Maria watches over us
Diary

If you think this site is nice, press this button!
Send Message
メールフォーム
Return to Top
Diary 2004
[ Diary 2005 ] [Diary 2006 ] [Diary 2007 ] [Diary 2008 ] [Diary 2009 ] [Diary 2010 ]
2004/12/24 (December 24)
At last, I got Desert Gunner mini models. These are included in a 12 small boxes set, customer can buy
each small box discrtely. However, you can not know inside of a small box before openinng the box.
It is a small gamble. I decided to avoid the risk, purchaseds 12 small boxes set in a large box.
Finally I got two Desert Gunners in differrent poses in one time buing.
These models are part of Dougram mini model series, I want only Desert Gunners. So other mini models,
such as Blockhead, Ironfoot, and Douram itself are also still in box.
These series usually 5cm sized small model, Deset Gunner is largest in this series, about 8cm width.
Since these models are small, you can not move their legs. The pose is fixed.
They are very cool. MOEMOE. I think that the design of Desert Gunner is the gratest in waking machine
appeared in anime ever made, because Desert Gunner has 6 legs and tank like turret.
It expresses Desert Gunners are walking tanks built with already known technologies.
Though they are SF mechs, they don't look using highly advanced technologies.
This is the reason I think Desert Gunnser is great.
Anyway, opening legs and in fighting stile Desert Gunners are very very cool!

ついにデザートガンナーのミニモデルを入手しました。12個入りセットをまるごと買って、無事ポーズ違い
2種ゲットです。ブロックヘッドやアイアンフット、主役ダグラムも入ってましたが、デザートガンナー以外は
箱に入ったままです(笑)。このデザートガンナーはダグラムミニフィギュアコレクション2の中の2種で、大きさは
各5センチ程度の小さなものですが、デザートガンナーは一番大きくて、幅が8センチほどもあります。
とは言っても小さなモデルなので、関節は固定で動かせません。
いやーしかしかっこいいですね。萌え萌えです。アニメの歩行メカでこれを超えるデザインは無いでしょう。
足が六本で高機動だし。戦車の砲塔が載っているってのがいいんだよなあ。既知の技術で作られた
歩行戦車という感じがよく出ていて、過度にSFでないところがいいのです。
安価に安定歩行するのには六本足が最適(これは科学的に本当)という点に合致していることも
デザートガンナーにリアリティを与えています。
まあとにかく理屈抜きに、足を広げて構えたデザートガンナーは無条件にかっこいいです。
Desert Gunners!
2004/12/07 (December 07)
DVD of new Battlestar GALACTICA series will be released in Japan!
This DVD is collection of GALACTICA mini series bloadcasted by SCI FI channel in 2003.
This DVD will be released in Japan on december 31, 3990Yen (with tax) by Universal Pictures Japan.
The Battlestar GALACTICA fights again against Cylons for guard human race!
This mini series is succssesful, so new long series of Battlestar GALACTICA will start from 2005 January in US.
"Space Battleship","Space Carrier", I love these words. Do you know "Space Battleship YAMATO"?
It is one of my origin.
When You say "Space Battleship", I say "YAMATO". You say "Space Carrier", I say "GALACTICA".
What? "Blue Noah"? What is this? (^_^;)
Anyway, I am looking forward to meet new GALACTICA.
Left picture is a caputure from classic GALACTICA movie. Carrier fleet!!(GEKI-MOE)
Right picture is poster of new GALACTICA mini series, from official site.

Japanese GALACTICA DVD official pages here.
[ http://www.universalpictures.jp/galacticaminiseries/catalog_item_sell.html ]

New GALACTICA series official site is here.
[ http://www.scifi.com/battlestar/ ]

Galactica FleetGalactica mini series poster

宇宙空母ギャラクティカの新シリーズのDVDが日本で発売されます!
アメリカで2003年末に放送された全4話のミニテレビシリーズをまとめたもので、発売日は12月31日、
定価税込み3990円で、ユニバーサルピクチャーズジャパンからの発売です。
前シリーズから40年後、再び宇宙空母ギャラクティカが人類を守るためサイロンと戦います!
アメリカではこのミニシリーズが成功したので、2005年1月から新長期シリーズとして放送が始まります。
「宇宙戦艦」、「宇宙空母」、とてもいい響きです。たまりません。萌えます。「宇宙戦艦ヤマト」、知ってますよね?
私の原点のひとつです。「宇宙戦艦」と言えば「ヤマト」、「宇宙空母」と言えば「ギャラクティカ」ですよ。
え?「ブルーノア」?なにそれ?(笑)
まあとにかく、楽しみに待つとしましょう。
左の画像はオリジナル映画版からのキャプチャで「空母艦隊」のシーン(激萌え)、右の画像は新シリーズの
アメリカ放送時のポスターで、SCI FIチャネルのギャラクティカ公式サイトからのものです。
日本版DVDのパッケージはこれに準じたものになるようです。

ギャラクティカ新シリーズ(ミニテレビシリーズ)のDVD日本版のサイトはこちら。
[ http://www.universalpictures.jp/galacticaminiseries/catalog_item_sell.html ]

新ギャラクティカシリーズの公式サイト(SCI FIチャネル)はこちら。
[ http://www.scifi.com/battlestar/ ]


2004/12/02 (December 02)
At Google, try search with following words, "tsutako takeshima kaori sekiguchi" (do not enter double quotations).
You will find ONLY my site is displayed as result. Only one! I think this may be a great thing.
Tsutako Takeshima is a charecter from novel "Maria sama ga miteru",
Kaori Sekiguchi is a character from movie "Swing Girls".
They are commonly young girl with wearing eyeglasses, and very clever.
I painted a picture, Tsutako Takeshima, for this commemoration.

Googleで、 「tsutako takeshima kaori sekiguchi」または、 「武嶋蔦子 関口香織」 で検索すると、
私のサイトだけがヒットします。オンリーワンです。 もしかしてこれはすごいことのなのかもしれません。
武嶋蔦子さんは小説「マリア様がみてる」の登場人物、
関口香織さんは映画「Swing Girls」の登場人物です。 共通点は眼鏡をかけた女の子で、賢いところ。
というわけで、記念に蔦子さんの絵を描きました。
Moe Moe Tsutako!
2004/11/30 (November 30)
Some days ago, I watched TV and found, the actress Jodie Foster was warering eyeglasses!!
I searched and found this was a movie, "Panic Room", released in 2002. Now DVD has released.
Yeah, anytime nice Jodie is, MOEMOE. Of course with, even without eyeglasses.
She is beautiful and good since I feel intelligence from her.
These pictures are on Panic Room official site, and I retouched a few.
The official site is here.
[ http://www.sonypictures.com/movies/panicroom/ ]

ちょっと前にテレビで映画やってて、見てたらジョディ・フォスター様が眼鏡かけてるじゃんよ!
調べたらこの映画は「パニックルーム」というやつで、2002年に公開されたものです。DVDも出てます。
いやーいつ見てもいいよなぁジョディ様。萌えるよ。眼鏡ありでも無しでも萌え萌えだよ!
知性を感じさせるところがいいのだよジョディ様は。
ちなみにこの画像はアメリカの公式サイトのものをちょっと加工したものです。
公式サイトはこちら。
[ http://www.sonypictures.com/movies/panicroom/ ]
Jodie in Panic RoomJodie in Panic Room
2004/11/28 (November 28)
I am building new small server. Hareware assemble completed.
I pland streaming video into my LAN using this server, however, software settings
are very difficult, especially about live video capture-streaming. So I have not done yet.
I am now DAZED AND CONFUSED! Rock and Roll! We Will Rock You!!

今新しく小型サーバーを組んでいます。ハードウェアは問題なく組みあがりました。こいつでうちのLAN内で
動画配信やろうと思ってますが、ビデオキャプチャ関連の設定が難しくていまだ動作に至っていません。
静的配信は簡単ですが、ライブストリーミング配信となるととたんに難しくなります。
うえ〜んうまくいかないよぅママン。おまえをロックしてやるぅ!
The Mini Server!

Photo of CPU of this server. It is a EPIA machine.
CPUの記念写真。EPIAマシンです。
VIA C3 12000
2004/11/20 (November 20)
There are too many kinds of Flankers on the earth! So, I tryed to summarize.
地球上にはフランカーの種類が多すぎるよ!ということでまとめてみました。
Flankers!
Code
機種名
Nickname
ニックネーム
Descriptions / 特徴
Su-27 Flanker
フランカー
The Origin. Air superiority fighter. Flying with Cobra.
全ての原点。制空戦闘機。コブラで飛行中。
Su-30 Flanker
フランカー
Tandem-two seat long-range interceptor version of the Su-27
Su-27の直列複座の長距離迎撃機版。
Su-32FN Flanker
フランカー
Attacker version of Su-27 with side-by-side two seater. Some of Su-34 called Su-32FN.They say Su-32FN is Naval version of Su-34. Original Su32(Tandem two seats trainar, based Su-25) is renamed as Su-39.
Su-27の攻撃機版。並列複座の座席を持つ。Su-34のうち、何機かがSu-32FNと呼ばれているようで、これらは海軍向けではないかと言われている。もともとあったSu-32はSu-25をベースとするタンデム複座練習機で、現在はSu-39と呼称が変更されている。
Su-33 Flanker
フランカー
Naval version of Su-27. some points changed for use of in an aircraft carrier, such as this model can collapse main wing.
Su-27の海軍向けバージョン。主翼を折りたためるなど、空母での運用に最適化されている。
Su-34 Flanker (AKA Fullback)
フランカー (またはフルバック)
side-by-side two-seat ground-attack version of the Su-27
並列複座の座席を持つSu-27の攻撃機バージョン。
Su-35 Flanker (AKA Super Flanker )
フランカー(またはスーパーフランカー)
Improved version with canards from Su-27. Avionics, and engines are enpowered.
Su-27の正常進化型。電子機器、空力的性能、エンジンなどが強化されている。

Su-37 Flanker (AKA Terminator)
フランカー (別名ターミネーター)
super improved version of Su-27, with vectored thrust nozzles. This can manuvers usually impossible. Most powerful fighter ever constructed.
Su-27の超強力版です。推力偏向ノズルを持ち、通常ありえない機動を行うことができます。現在までの最強戦闘機と言っていいでしょう。

2004/11/16 (November 16)
This is the GTF Theseus. Textures are almost done. This picture is slightly rough because this picture was
captured from the game, "FreeSpace2". You can see this any angle in realtime.
Now Theseus can fire guns and missiles. Shield is not equipped yet.

GTF テーセウスです。テクスチャほぼ完成です。絵が荒いのはFreeSpace2のゲーム画面からのキャプチャだからで、
これがゲーム内ではリアルタイムにグリグリ動きます。レーザーもミサイルも撃ちます。シールドの装備はこれからです。
GTF Theseus TopView

GTF Theseus from viewing forward. Rounded holes placed lower body are missile launcheres.
前方から見たテーセウス。機体下部の丸い穴はミサイル発射口です。
GTF Theseus ForeView
2004/11/11 (November 11)
I purchased DVD of Thunderbirds the movie. I wanted to buy the "TROY"DVD also, this time I only bought
Thunderbirds. Hector is very very cool in Troy, he defeated Ajax quickly! Actor is Eric Bana. By Homer's
original, Troyan people were all killed or taken to Greek as prisoners of war. However, In this movie, all remained
Troyan people evacuated safely. I think this is good point of this movie. Paris gave the Troyan royal sword to
Aineias helping his injured father Anchises. This scene is the part connecting origin of Roman empire and Troyan
kingdom. I have small surprise this scene was not cut. I think creators of this movie well studied.
I also wanted see story about Kassandra or Polyxene in this movie. Oh, I am talking about Troy unawares
Here is Thinderbirds. Very interesting. This movie tells about Alan, youngest brother of Tracy family, and his
friends fighting against the enemy called the "Hood", at last they become official members of the International rescue.
Lady Penelope has many large activities in this movie. Sofia Miles, actress of Penelope, in making movie is
very cute, and moemoe.
This picture is of Thunderbird2 limited model early DVD buyer only. This model is 13cm long well-detailed and
painted with wethering. I found new design of Thunderbird2 is good by watching this model from various angles.

映画「サンダーバード」のDVDを買ってきました。「トロイ」のDVDも欲しかったけど、今回はサンダーバードで。
ヘクトルかっこよかったよなぁ。アイアスを一撃で倒したりして。俳優さんはエリック・バナだっけ。トロイア側は原作では
みんな死んでしまうか、ギリシア側に戦利品としてつれていかれちゃうんだけど、映画ではみんな助かってよかった。
傷ついた父アンキセスを背負ったアイネイアースにトロイア王家の剣をパリスが託すとこなんかよくカットしなかったなぁ。
これはローマ帝国の起源につながる部分です。スタッフがよく研究してるなぁと思いました。
カサンドラとかポリュクセネーの話も見たかったな。映画では出てこないのでって、トロイの話じゃんよ。
えーサンダーバードです。面白いです。末っ子のアランが正式な隊員になるまでの話で、いわゆる救助メインの
話ではなくて、悪役フッドと対決する話になってます。もちろん救助シーンや2号の発進シーンもありますが、
見てのお楽しみということで。ところでペネロープ様が大活躍です。特典映像のペネロープ様役のソフィア・マイルズが、
スゲーかわいいです。萌えます。続編絶対見たいです。
この画像はDVD早期購入者限定のおまけの2号の模型のものです。全長は13cmぐらいですが、結構大きく感じます。
汚し塗装がしてあって、結構リアルです。あらためていろんな角度で見直してみると、映画版の2号もそんなに
悪いデザインじゃなくて結構いい感じです。
ThunderBird2
2004/11/02 (November 02)
I have done UV mapping of GTF Theseus. This is extracted UV mappings in one image.
I will make texture for Theseus by painting details on this wireframes. Completed texture will be
reduced its size to half for FreeSpace2 game system.
HLP has some discussions for long barrels of Theseus. Mr. StratComm said that fireing points placed
forward for the ship's eye point will make some glitches. However I tested and could not see any glitches,
I decided that Theseus equippes long barrels. Go Go Theseus!

GTF テーセウスのUVマッピングが終わりました。それを一枚の画像に展開したのがこれです。
これにディテールを描きこんでテクスチャを作ります。FreeSpace2のゲーム内ではこれをさらに
半分に縮小したものを使います。HLPではテーセウスの長砲身について議論がありまして、
StratCommさんは「機体の視点より前方に火器の射点があるとグリッチが出るよ」と言っていましたが、
ちょっと試したところではグリッチが無いようでしたので、このまま長砲身で行きます。
ゴーゴーテーセウス!
Theseus UV Mapping
2004/10/24 (October 24)
I introduced PEPSI cola's TV ad in prior article, you can watch this film at UK PEPSI's site also.
In other words, this film made by PEPSI company in UK. Foreign visitors, let's go UK PEPSI's site!
[ http://www.pepsi.co.uk/music/ ]

前回紹介したペプシのCMですが、イギリスのペプシのサイトでも見られます。というよりは、イギリスで
作られたみたいですね。海外からお越しの皆様、イギリスのペプシのサイトへゴー!
[ http://www.pepsi.co.uk/music/ ]

Here is Kaori Sekiguchi from the movie "Swing Girls" again. I purchased soundtrack CD, two books
spesially issued for this movie. I also bought third book, it has a poster of Swing Girl main casts.
I decided buying this book for its poster. However, Kaori Sekiguchi in this poster does not ware eyeglasses!
(Left picture) Kaori Seikiguchi MUST ware eyeglasses. If she does not ware eyeglasses, she is Yuika Motokariya,
an actress acts Kaori Sekigucchi.

再び映画「スウィングガールズ」の関口さんです。サントラCDと関連書籍2冊も買ってしまいました。
ところが、3冊目にスウィングガールズのポスター目当てで買った「日経エンタテインメント10月号」では、
なんと関口さんが眼鏡をかけていない!(左の写真) 「スウィングガールズ」の「関口さん」は眼鏡をかけていなければ
ならないのです。眼鏡をかけていない関口さんは関口さんではなく女優の本仮屋ユイカさんなのです。
Without EyeGlassesWith EyeGlasses

I decided solve this by myself. I have a powerful friend, the Adobe Photoshop!
I got picture of eyeglasses from upper right picture ( this also Kaori Sekiguchi !)
I compounded the eyeglasses part and erased white line of this poster's fold at her hair.
At last, Kaori Sekiguchi picture has been completed shown below. Oh, it's moemoe.
I want watch this movie once again. Because I think that DVD of this movie will not
be released in near future. Swing, Swing!!

てなわけで、私は自分で解決することにしました。私には強い味方、フォトショップがある!
上の右の写真(こっちも関口さん)の眼鏡切り出して合成しました。髪の毛にあったポスターの折り目の線も消しました。
これで完璧な関口さんです。萌え萌え〜。なんかもう一度映画見にいきたいな。DVDがなかなか
出なさそうなんで。スウィングスウィング〜!!
Perfect!

2004/10/19 (October 19)
Usually I don't watch TV. However, when yesterday I wached TV, I found a very cool TV ad.
It is PEPSI cola's ad. These sexy girls wared bikini armours sing QUEEN's "We Will Rock You" and
dance intensly in roman colosseum. It is very very cool film. Music selection is very nice! QUEEN is great!
You can watch this film at Japanese PEPSI cola's official site.
[ http://www.pepsi.co.jp/navi_html/h_tvcm.html ]
Caution for foreign visitors, this can be seen in Japanese PEPSI site only now.

普段テレビを見ない私ですが、昨日たまたま見てたらかっこいいコマーシャルをやってましたのでご紹介。
ペプシコーラのCMなのですが、このようなビキニ鎧のムチムチお姉さんがQUEENの「We Will Rock You」
を歌い踊りまわるというもので、ノリノリで超かっこいいです。選曲が渋すぎるよなぁ。QUEEN最高!
ペプシコーラのサイトでこのコマーシャルのロングバージョンが見られますのでぜひ見てみてください。
[ http://www.pepsi.co.jp/navi_html/h_tvcm.html ]
残念ながら、今このCMが見られるのは日本のペプシコーラのサイトだけのようです。
海外からお越しの皆様はご注意を。
PepsiGirls
2004/10/16 (October 16)
Yomiko Readman, Tsutako Takeshima, and Kaori Sekiguchi, I like girls wareing eyeglasses.
Here is Jodie Foster with eyeglasses from SF movie "Contact" by great master Carl Sagan.
She is beautiful even with eyeglasses, moemoe. The background of left picture (without eyeglasses) is
the biggest radio telescope (305m diamiter) at Arecibo observatory in Puerto Rico.
This device is also cool and moemoe.
These pictures are from the movie Contact official site, [ http://contact-themovie.warnerbros.com/main.html ].
I also searched Monica Bellucci with eyeglasses. However, I could find her nude, I could not find eyeglasses.(^_^;)

読子さんに蔦子さんに関口さんと、眼鏡っ子好きな私ですが、今日はちょっと変わったところから。
これはカール・セーガン大先生原作のSF映画「コンタクト」からジョディ・フォスター様です。みごとな眼鏡ぶりです。萌えます。
ちなみに眼鏡をかけてないほう(左)の画像の背景は、プエルトリコにあるアレシボ天文台の超巨大電波望遠鏡
です。反射鏡の直径が305mもあります。こっちも萌え萌えです。画像はいずれも映画コンタクトの公式サイト
[ http://contact-themovie.warnerbros.com/main.html ]からのものです。
実はモニカ・ベルッチ様の眼鏡画像も探したんですが、おっぱい画像はありましたが眼鏡は見つかりませんでした(笑)。
Without eyeglassesWith eyeglasses
2004/10/14 (October 14)
The GTF Theseus project re-started! There is a problem drawing engine and thruster prume,
this is problem of Z-buffer of FreeSpace2 rendering engine. Since this can not be solved from MOD side.
I maneged to solve by changing shape of engines and thruster prumes. Initially I wanted to use big prumes,
however, this is acceptable, I think. I must change UV mappin of engines and prumes because the shape of
these parts are changed. UV mapping is troublesome work, don't you?

GTF テーセウスプロジェクト再始動!エンジンと青い排気炎の描画に問題があったのですが、これはFreeSpace2の
描画エンジンのZバッファの問題なので、MODではどうにもできません。結局エンジン周りと排気炎の形状を変更して
対応しました。本当はもっと火がドバーっと出ているようにしたかったのですが、まあこれでいいでしょう。
形状変更したのでその部分はUVマッピングもやり直しです。UVマッピングって疲れる作業だよね。
GTF Theseus
2004/10/07 (October 07)
This is the "DESCENT 2".I played this game every day many many times for years ago.
I met Descent 1 game on first Playstasion platform. I wanted play sequel, however, "Descent Maximum"
was not released in Japan. I think Japanese game market dose not like 3D games.
So, I played Descsent2 on PC platform. Descent2 PC game was published some Japanese agency.
However, additional mission pack, "Vertigo series","Infinite Abyss" was not published any agency in Japan.
Since I can not buy this usual PC game shop, I went to a shop and purchased that treats imported
games in Akihabara.
Descent game system is forrowing: You are in a space mine riding a ship called "Pyro". Tunnels in the mine
make 3D maze, you must go maze destoroying enemy robots to a reactor in deepest place in the mine.
Then destroy reactor, and exit the mine before whole mine destruction.
I loved wandering 3D maze, and loved destoroying hidden enemy at tunnel corner. I especially loved destroying
enemy robot at far away by using Gauss canon. I love the Gauss canon.
Map of the mine is also 3D wireframe display, I love confirm my ship position by rotating the 3D map.
I am a man who loving 3D expression from that time.
The newest Descent2 series, Vertigo has a quite big rooms in its maps. I loved flying in big rooms.
I beliebe that the joy of descent is flying and fighting in big rooms, not in narrow tunnels.
The most impressive enemy robot is this, the red Heavy Hulk. His durability is very high so 2 or 3 missiles hits
could not destroy him. Moreover, he shoots homing (auto aiming ) missiles! I can fight safely with only one him.
However against 2 or more them in narrow place, I could not fight safely or sometimes killed by them.
For destroyng him only one shot certainly, I had to use the rare "Mega missile". I hided a place he could not
see me, then I fired a Mega missile, so he destroyed by one shot. I love these situations.
By the way, this picture shown below, the girl is painted in 2D by photoshop, Heavy hulk and Homig missile are
rendered in 3D by trueSpace. I composed these and made this picture.
At first, I planned paint all part in 2D, however, I thought painting robot skins would be very difficult.
I decided robot and missile to build in 3D. Because they have lower number of polygons, and I can use textures
used in the game so I don' t have to paint robot skins. However, models of robot and missiles are newly built
for this picture. Missile texture does not fit for model, I managed to fit using complex UV editing.
I think I am only one person painting picture like this MOE with Descent on the earth.
I am also only one person make FreeSpace2 MOD in Japan.
Anyway, Material defenders, prepare for descent!
At the last, one tips. A software "VDMSound" enables run Descent2 game with sound under non-DOS based
Windows such as Windows2000. Sometimes I play DESCENT2 even now! Very fun game even now!

「ディセント2」です。昔めちゃめちゃはまりました。最初のディセントとの出会いは初代プレイステーションでしたが、
日本では3Dものは受けないのかPSでの続編「ディセント・マキシマム」は日本でリリースされることはありませんでした。
それでプラットフォームをパソコンに移してディセント2をやりました。ディセント2のパソコン版は日本の代理店がつきましたが、
ディセント2の追加ミッション「ヴァーティゴ・シリーズ」や「インファイナイト・アビス」はどの代理店も扱ってくれなかったので、
秋葉原まで輸入版を買いに行ったのものです。
ディセントは上下前後左右に広がる宇宙鉱山の坑道が3D迷路になっており、出会う敵を倒しつつ最深部の動力炉
を破壊して鉱山全体が崩壊する前に脱出する、という内容です。3D迷路の探索や、曲がり角に隠れた敵を破壊
するのがが楽しくて、つい時間を忘れてプレイしたものです。遠くにいてこちらに気づかない敵をガウスキャノンで狙撃する
のが好きでした。坑道の地図もワイヤーフレームによる立体表示で、これををぐるぐる回して自分の位置を確認する作業も
好きでした。当時から私は3D大好き野郎だったのです。
シリーズが進み、ヴァーティゴになると今までなかったような巨大な空間がマップに出てくるようになりました。私はこの巨大空間
を疾走するのが好きでした。ディセントの真の面白さは、狭い坑道ではなく巨大空間にこそあると思っています。
ディセントで印象深い敵と言えば、なんと言ってもこの赤い「ヘビーハルク」でしょう。耐久力が高くてミサイル2、3発程度では
倒せない上に、ホーミング(自動追尾)ミサイルを撃ってくるのです。一対一なら何とかなりますが、狭い場所で2対1なんかに
なるともう大変でした。奴を確実に一発で倒すには、貴重な「メガ・ミサイル」を使う必要がありました。奴に見つからない
ように隠れながらメガ・ミサイルを発射して一撃で倒すのが好きでした。
さて、この絵ですが、女の子は2Dで描いて、ロボットとミサイルは3Dでレンダリングして合成してあります。最初は全部2Dで
描くつもりだったのですが、ロボットの模様を描くのが大変だなぁと思ったので、どうせローポリだから3Dで作って合成したれや!
テクスチャもゲームのやつそのまま使えるから色塗らなくていいし、ということでこうなりました。ただし、ロボット、ミサイルとも
新規に作成したモデルです。ミサイルはオリジナルのテクスチャが形状に合わなくて、UV編集が大変でした。
しかしディセントで萌えとかいってこんな絵描いてんの地球上で俺だけだぜ、まったく。
FreeSpace2のMOD作ってんのも日本で俺だけだし。
まあいいや、とにかくマテリアルディフェンダーの諸君、出撃だ、幸運を祈る。
最後にTipsを。「VDMSound」というソフトを使うと、Windows2000などの非DOS系OSでもちゃんと音付きでディセント2を
コマンドプロンプトから起動してプレイできます。今でもときどきディセント2やってますよ。今でも面白いゲームです!
Heavy Hulk Girl with Homing missile!
2004/10/01 (October 01)
I found a mermaid is there in this city. Moreover, many many mermaids are there. This is a big discovery!
So, I painted a mermaid. She has a difference from that coffee shop's one, she has only one tail.
Because I think one tail is more pretty than two tails. Look her beautifull boobs! Oh, boobs!

街を歩いてたら、人魚がいることに気づきました。しかも、いっぱいいます。大発見です。ということで、
人魚を描いてみました。この人魚さんは某コーヒー屋さんとは違い、しっぽが一本です。だってそっちのほうが
かわいいんだもん。おっぱいなんかもばいーんとねっ。(ばいーんって英語で何て言うんだろ?)
Mermaid
2004/09/28 (September 28)
For changing of air, I made a fighter in 3D based on "Pyro" from "Descent" series games.
Pyro is "my ship" in the games.
It is good than I thought, before making. I want to convert this to complete FreeeSpace2 MOD.
Facets of this model are aparted displayable by FS2 game engine. It is one skin, 591 polygons,
and it will be LOD 0. Slightly many polys for a fighter, however, it will not be a problem.
The geometry is fixed, UV mapping and texturing remain.
I thought that I made interesting model, I posted this picture to [ HLP ] forums, and.......

気分転換というか戯れに、ゲーム「ディセント」に登場する戦闘機(自機)「Pyro」をアレンジして3Dで
作ってみました。思ったよりよくできたので、ちゃんとしたFreeSpace2のMODにしようかと思っています。
ちゃんとFS2のエンジンが表示可能な面分割にしてあります。ワンスキンで591ポリゴン、これがLOD0に
なります。戦闘機としてはちょっとポリゴン多目だけどまあいいでしょ。ジオメトリはこれでFixです。
あとはUVマッピングとテクスチャ。で、久しぶりに面白いのができたんで [ HLP ] に投稿してみたんですが・・・・
Pyro-like fighter

I was said such as:
"Did you ever release the Theseus?"
"pleeeeeeeeeeaaaaaaasssssseeeeeeeeeeee give us the Theseus"
The Theseus is a new fighter designed by me along FS2 world.
A picture of Theseus is shown below. I will complete this in near future!

「PyroはいいけどそれよりおまえGTF Theseus(テーセウス)はどうなった?」 とか、
「プリーーーーーーーーーーーーーーーーズ、テーセウスを出してくれ!」とか言われちゃいました。
テーセウスというのは私がデザインしたFS2の世界観に沿った新型の戦闘機で、下がその開発中の画像です。
こっちも完成させないとなぁ。
GTF Theseus
2004/09/25 (September 25)
She is "Shouko Naitou" from "Maria sama ga miteru"(Mari-Mite). The Lilian girl's highshcool,
Tsutako Takeshima and Shouko Naitou are going, has a system called "The sister".
An upper class girl and a lower grade student girl conclude a special contract. Then the upper
class girl guides everything intimately to the lower class student girl. This relation is "The sister".
In almost cases, two girls in "The sister" have strong connection, like a love.
The Mari-Mite novel does not describes yet, however, I hope Tsutako Takeshima and Shouko Naitou
will become "The sister".

「マリア様がみてる」から内藤笙子ちゃんです。彼女や蔦子さんが通うリリアン女学園高等部には、「スール」
というシステムがあります。上級生と下級生がある契約を結び、下級生はその上級生に様々な指導を
受ける、というのがスールシステムです。スールの関係にある二人にはたいてい恋愛感情に近い、というか
それとほとんど同じような強い結びつきがあります。まだ小説では描かれていませんが、私は蔦子さんと
笙子ちゃんがスールになればいいなと思っています。
いやしかし英語でスールシステムの解説を書くことになるとは思ってなかた〜よ。
Shouko Naitou
2004/09/20 (September 20)
I am sorry foreign visitors, for Japanese domestic articles have continued. Here is a mechanic, at last.
This is British royal air force bomber, "Avro Vulcan". Big delta wings are very moe moe.
It is very cool. It is simple, smooth, and beautiful.
This picture is a study for painting 2DCG by photoshop. Tsutako Takeshima's picture is also so.

海外からいらした皆様、日本国内ネタが続いてすみませんでした。ここでメカの登場です。
イギリス空軍の爆撃機「アブロ バルカン」です。巨大なデルタ翼が萌え萌えです。
ちょーかっこいいです。シンプルで滑らかで美しいです。
蔦子様の絵もそうですが、この絵はフォトショップで2DCGを描くための研究も兼ねています。
Avro Vulcan
2004/09/19 (September 19)
I watched the movie "Swing Girls". It is very interesting, and very pleasant movie.
I wanted to see a crowd of high school girls by influence of "Maria sama ga miteru".
In this movie, my favorite (Geki-Moe) is "Kaori Sekiguchi", acted by "Yuika Motokariya".
She is silent and not positive, however, she acts bold when band members are in trouble.
Her words and behavor changes troubled situations.
I felt very MOE from her during watching the movie . By the way, does she resemble someone?
She resembles Tsutako Takeshima! Eyeglasses, hair stile, influence to the movie story.
So, this movie, "Swing Girls" has double MOEMOE powers.

映画「スウィングガールズ」みてきました。面白いというより、楽しい映画でした。見て損はありませんよ!
マリみての影響で、女子高生の群れを見たかった、というのもあるんですが、行ってきました。
そのなかで大注目というか激萌えは、この「関口香織」ちゃんです。本仮屋ユイカさんという女優さんが
演じていて、無口で積極的ではないんですが肝心なところはビシッと決めてくれます。ガールズが行き
詰まったりしたときに、彼女の一言や行動が流れを変えてしまいます。
で、関口激萌え!と思いながら映画を見ていたのですが、似ていませんか?誰かに。
そうです。蔦子様に似ているのです。眼鏡とか髪型とか発言や行動がストーリーに決定的な影響を
与えることとか、そんなところが。なので、この映画はダブルで萌え萌えでした。
Kaori Sekiguchi
2004/09/18 (September 18)
She is Tsutako Takeshima from the novel "Maria sama ga miteru" (Mari-Mite).
I feel very MOE (Geki-Moe) from her, especially she is very clever, sometimes
she acts like a middle-aged man, and she wears eyeglasses.
"Maria sama ga miteru" is novel describes various events in young lady's high school.
Manga version and anime versions also exist.
I am an R.O.D fan, you will know this from first article of this diary is Yomiko Readman.
I heard that the 10th volume of R.O.D novel do parody from "Maria sama ga Miteru".
I begun to read this as study for reading newest R.O.D book, however now I have loved
"Maria sama ga miteru" series. Various girls are in this series, my best favorite is her,
Tsutako Takeshima. Next favorite is the old white rose sisters(Sei Satoh and Shimako Tohdoh).

「マリア様がみてる」(マリみて)から武嶋蔦子様です。彼女の賢いところとちょっと
おやじ入ってるところが大好きです。もちろん眼鏡も好きです。激萌えです。
「マリア様がみてる」というのはお嬢様女子高でのいろいろな出来事を描いた小説です。
漫画版やアニメもあります。
この日記の最初の項目に読子さんが出ているように私はR.O.Dのファンなのですが、
R.O.Dの10巻で「マリみて」のパロディをやると聞いて予備知識にと読み始めました。が、
すっかりはまりました。そのなかで一番好きなのがこの蔦子さんです。次が旧白薔薇姉妹かな。
祥子さんにはあんまり萌えないんだなぁ。

2004/09/14 (September 14)
A midnight date with a mermaid! This picture is also very very old, however, retouched for this diary.
人魚のお姉さんと深夜のデート! これまた古い絵ですがフルカラーに無理矢理レタッチしてみました。
Midnight Date!
2004/09/07 (September 07)
In this time, do moe with other thing. This is the Mandelbrot. Then zoom into white square.
今回はいつもと違ったものに萌えてみましょう。これはマンデルブロ図形です。白い四角の部分を拡大してみましょう。
Maidelbrot Fig.1
Wow! that black shape appeares again! I feel some eastern (oriental) power from this figure. It may be moe!
おおぅ!再びあの黒い図形が!この形には何か東洋的なパワーを感じます。それはきっと萌えかもしれません。
Mandelbrot Fig.2
2004/08/31 (August 31)
Do MOE with the SR-71! This is my toy 10cm long, well-detailed. Two big engines for over mach 3 speed
cruising, vertical tail wing angled into inside, titanium black body for high temperature. It's MOEMOE!

SR-71で萌えろ!これは長さ10センチ程度のおもちゃですが良くできています。マッハ3で巡航するための
巨大なエンジン、内側に傾斜した垂直尾翼、高熱に耐える黒いチタン製の機体、萌え萌えです。
SR-71
2004/08/27 (August 27)
I love jet engines. I love its rotating turbine sound, like "hyieeee", and nozzles changing its sizes
when power is increased, and great jet gas stream. I found very nice pages of jet engines
in NASA site. You can learn jet engines and aeronautics by reading this page.
Very nice, great NASA!
[ http://www.ueet.nasa.gov/engines101.php ]

Airflow through a jet engine (This picture from the site)
A jet engine and its airflow
ジェットエンジンの周囲の空気の流れ (この画像は下記サイトからのものです。)

私はジェットエンジンが大好きです。タービンの回る「ひゅいーん」という音とか、パワーを上げるとぐわっと
大きさが変わるノズルとか、激しく噴出すジェット噴流とか、大好きです。で、検索してたらNASAで
すばらしいページを発見したのでご紹介というわけです。 このページを読めば、ジェットエンジンについて
全てわかります。 また、航空科学についても基礎からわかってしまいます。
素晴らし過ぎます。さすがです、NASA。 ジェットエンジンや航空科学に興味のある方は今すぐゴー!
[ http://www.ueet.nasa.gov/engines101.php ]


2004/08/26 (August 26)
A mermaid under water. This picture is very old, and painted in 4-bit 16 colours.
I retouched this into fullcolour for this diary. Photoshop is great tool!

人魚のお姉さんです。水の中です。この絵はもとは4bitの16色画像でしたが、フルカラーにレタッチしてみました。
フォトショップって偉大ですね。
Mermaid
2004/08/22 (August 22)
This is the Thunderbird 3 Hamano version. In this time it was built in 3D.
Thunderbird 3 in the movie is the almost same as the original. I changed connection part
between booster top and main hull. At first, I used Freespace2 texture, so this ship looked
like a Shivan cruiser. Then I corrected this will be recognized as a Thunderbird mechanics.
"THUNDERBIRD" logo was written by photoshop after 3D rendering.

サンダーバード3号の浜野黒豹バージョンです。今度は3Dで作ってみました。映画の3号はほとんど
オリジナルと同じでしたが、浜野版ではブースターのトップと本体のつなげ方を少し変えてみました。
このモデルは最初は例によって適当なテクスチャを貼っていたのでShivanの巡洋艦みたいでしたが、
サンダーバードに見えるように直しました。ロゴはテクスチャではなく後からフォトショップで入れたものです。
Thunderbird 3
2004/08/21 (August 21)
A mermaid girl. Because it is summer.
人魚のお姉さん。夏だから。
Mermaid
2004/08/17 (August 17)
This is a screen capture from Battlestar Galactica movie. It is a basic, cool, and moe.
I want to see the new Galactica drama series in Japan!

これは宇宙空母ギャラクティカの映画からのキャプチャです。やはり基本です、かっこいいです萌えます。
新シリーズを早く日本で見てみたいです。DVD出ないかなぁ。
Galactica
2004/08/13 (August 13)
This is the Thunderbird 1 Hamano (my own) version. Basically same, however I gave her sexy body.
Do you feel Moe?

サンダーバード1号です。基本的な構成は同じですが、少しセクシーなボディにしてみました。萌える?

2004/08/12 (August 12)
This is the new Thunderbird 2 by my own design.
To maximize payload and to keep it cool, I splitted cargo bay and cockpit and engines,
and make them into "Two layers structure".
This picture was drawn in 2D and the Thunderbird logo was added by photoshop after scanned.

私なりにサンダーバード2号を描いてみました。貨物搭載量を増やしつつカッコ良くなるように、
貨物室と操縦室とエンジンを分けて2階建てにしてみました。この絵は2Dで描いて
Thunderbirdのロゴは後からフォトショップで入れたものです。

2004/08/09 (August 09)
Thunderbirds are go! I watched Thunderbirds the movie. It is very nice movie.
Thunderbirds is famous in Japan and UK, but not in north America.
Meet them at the theater for next sequel! Thunderbirds has many good mechanics,
however, I think the best thing in this movie is the Lady Penelope. So here she is.

サンダーバーズ・アー・ゴー!というわけで映画見てきました。面白かったですよ。サンダーバードは
日本とイギリスでは有名ですがアメリカでは無名に近いんだそうです。日本でヒットすれば続編の
可能性もあるのでみんな映画館へゴー!サンダーバードはメカが魅力的ですがこの映画では
ペネロープ様大活躍でよかったです。というわけでメカを差し置いてペネロープ様を描いてみました。
Penelope
2004/08/08 (August 08)
This is very super huge space battleship, named "Byral - zynn", from anime "Ideon".
It is 45 kilometer height. However, this model has only 18 polygons.
I think this simple shape is very atractive. It may be Moe.

アニメ「イデオン」に登場する超巨大戦艦「バイラル・ジン」です。全高は45キロメートルとも
言われますが、この画像のモデルは18ポリゴンしかありません。単純な形ですが非常に魅力的だと
思います。それはきっと萌えです。
Byralzynn
2004/08/07 (August 07)
The Plustech company, in FinLand is developping real walking machines.
See the picture, it is a forest walking machine. Great! MoeMoe!

The Plustech companyというフィンランドの会社では、林業用の歩行マシンを作っているようです。
これがその写真です。勝手にリンクですが萌えます。
Walking Machine

Riding into cockpit. Great also! Moe!
コックピットに乗り込むの図。萌え萌えです。すげー。
Cockpit

2004/08/06 (August 06)
This is the Cylon Base Star from Battlestar Galactica. Especially side view is cool and MOE.
「宇宙空母ギャラクティカ」から「サイロンベーススター」です。サイドビューが萌えます。
CylonBaseStar

This is very low-polyed model, and all textures are from FreeSpace2.
In U.S., I heard that new Galactica drama series has begun! I want too see this ASAP in Japan!

非常にローポリなモデルです。テクスチャはFreeSpace2のものを流用してしまいました。
ところでアメリカではギャラクティカの新ドラマシリーズが始まったようです。早く見てみたいです。
CylonBaseStar

2004/08/03 (August 03)
MoeMoe, I love this mechanic, the Desert Gunner from japanese anime "Dougram".
It is my best favorite in walking machine category I have ever seen.
I think this is known only core mech fans, however, the Google hits many Desert Gunner contents,
I enjoyed very well.
The Desert Gunner has 6 legs mounted holizontal. This is big advantage for mobility and stable
walking. In mechanics, 6 legs are best solution for stable waking, because at least 3 legs required
for standing, and 2 set of 3 legs strongly supports stable walking.
First I began to draw this in 2D, but drawing 6 legs is tough, therefore modeled in 3D software.
This picture is a wireframe output from 3D software, the trueSpace.


萌え萌え〜デザートガンナー、アニメ「ダグラム」からです。今まで見た歩行メカのなかで一番好きです。
結構マイナーかと思いきやGoogleで検索すると結構ヒットしてみなさん様々なデザートガンナーライフを
送っている様子で楽しませていただきました。
こいつのいいところは何といっても足が6本横向きにあることです。機動性は抜群だし工学的にも
安定歩行には6本足は妥当なのです(最低自立に必要なのは3本足で、それが2組あるから)。
最初は2Dで描こうと思ったんだけど足6本描くのが大変そうだったので3Dでモデリングして陰面消去の
ワイヤーフレームで出力してみました。
DesertGunner
2004/08/02 (August 02)
Suddenly big picture 1024 pixels width. This is a space superiority fighter,
Lesser Demon from old my dojin book. Forward 4 thin rods fire X-ray laser.
This picture is very old, however DOS-based 3D modeling software was used
for basic design and drawing.

突然横1024ドットのでかい絵ですが、これはレッサーデーモンという大型の制空(宇宙用だけど)戦闘機です。
昔出した同人誌の原稿から持ってきました。前方の細い4本のロッドからX線レーザーを撃ちます。
この絵はそうとう古いんですが機体の形状作成と下書きにDOS用の3Dモデリングソフトを使っています。


2004/08/01 (August 01)
Studio UTAHIME's another hidden theme is "Mermaid". Studio UTAHIME researched
about many various mermaids and issued some dojin books at Comic Market
in long long time ago. This picture is my drawing from that old books, and retouched for this diary.

STUDIO歌姫のもうひとつの隠れたテーマは「人魚」です。昔は別に隠していたわけではなかったので
いろいろな人魚について資料を収集して研究し、結果を同人誌という形でコミケで発行したりしていました。
別に女性の裸の絵が描きたかった!わけではありません。ホントですよホントの筈なんだ〜いずれにせよ
遠い昔の話です。この絵は当時のものをこの日記向けにレタッチしたものです。

2004/07/31 (July 31)
From today, the diary has started. I hope that I will add at least one article
with a picture at a week. This site mainly treats SF mechanics, so the picture
will be SF and real mechanics, HOWEVER,

今日から日記が始まりました。最低でも週に1回ぐらいのペースで、何らかの絵付きで
書いていきたいと思っています。このサイトは主にSFメカニックを扱っているので、メカ絵で萌えを
やって行きたいと思います。し か し な が ら 、
Yomiko
Here is Yomiko Readman from "Read Or Die" anime series.
Recently I saw this anime series, and think that this is very nice anime series.
Usually I don't see any anime, but I saw this anime as DVD feature demo
at a computer shop. Then I felt MOE to her, and she is here.
This picture was made from screen capture from R.O.D -The TV- series first episode.

読子・リードマンです。 「Read Or Die」というアニメの主人公です。
アニメをほとんど全く見ない私ですがパソコンショップのDVDのデモで見かけて以来実は
気になっていたのです。最近になって全シリーズを見ることができました。というわけで
最初の萌え絵は読子さんになりました。
この画像は R.O.D -The TV- の第1話のスクリーンキャプチャから作成したものです。

S t u d i o U T A H I M E / K A N S U I G Y O