'06.08/04    

無事飛ぶには飛んだのですが,何故かモーターが死んでしまいました・・・

ハイペリオンX22S-3600で地上フルスロットル約17Aなので大丈夫だと思うんですが・・・

モーター部分のスチレンを切取りGWSダクトを外し

今は無きタイガーシャークに付いていたダクトを嵌めてみると

何とか入りました!

機体下面と側面の接合部を細切りスチレンを接着し補強して

クリアファイルのテールコーンを装着し機体に搭載完了!

元通り蓋をして

お尻から見るとこんな感じッス!

3号機改スペック

コントロール

2サーボエレボン

モーター

enPower4DF-3600

ダクト

WATTAGE PowreFan 400/6

アンプ

enESC-18ALC

受信機

クイック7ch

サーボ

ホビーネットSG-50

バッテリー

DualSky GOLDRATE 11.1V-1000mAh

地上フルスロットル約19.6A

全備重量

358g

スパン

640mm

で、飛ばしたところ高速化の影響で尾翼にフラッターが発生したのでリンクにガイドを付けてみました。

真ん中辺りにガイドを付けました。

裏から見るとこんなんです。

効果あったのもつかの間激しいフラッターで右のホーンが外れ

哀れ墜落・・・

回収してみるとカナリ酷い壊れ方

機体は再起不能です(涙) が、メカは奇跡的にみんな生きてました。

 

1つ戻る

ラプター4号機へ