全日本実業団自転車競技クリテリウム
In 神戸ポートアイランド

Charlyが走って書いたレースレポート

クラス BR−2
日時 平成13年9月24日(祝)
場所 神戸ポートアイランド(第2期)特設コース
天候 快晴:体感温度26度
コース 1周3.5km14周回49km
スタート時刻 11時00分
結果 58位(80人出69完走)POINTO賞15位
時間 1:17:51:872(TOP,1:17:41:367)
走行距離 49km
セッティング ギア選択(Front):53×39
ギア選択(Rear):21×12
決戦車輪はこちら

◆◇レース前コラム◇◆


全日本実業団のカレンダーも後半に差し掛かった。事実上最終戦となる9月末に 開催されるいわきクリテは子供の運動会のため欠場を決めており、この神戸クリ テは、事実上ポイント争いの最終戦となる。前回の全日本実業団石川は不本意な 成績に終わり、また、今年のレースもBR−2というカテゴリーでなかなか上位 入賞ができなかった1年。なんとか、この神戸クリテという平地主体のコースレ イアウトで「自転車」「決戦ホィール」「体の回復力」すべてにおいて結集し、 筋力トレーニングの効果も期待して望みたいと考えている。このレース対策に 早朝練習やインターバル練習もとりいれてきた。筋トレも「筋瞬発系」を中心に 一時はやりすぎで腰を故障するなののアクシデントに見舞われながらもなんとか ここまで持ってきた。必ず、なにか結果につながるレースを戦いたいと思う。 このレースは実業団のカテゴリー見直しがあり、BR−1の選手も何人降格とい うことで参加している。そう簡単にレースを運ばせてくれないのは重々承知のこ と。さて、レースのほうは?(^^ゞ


◆◇レースレポート◇◆

Ravanello勢からは6名の参加。作戦としては積極的に左右からアタックし 他チームも含めてエスケープを決めるとした。各選手の心理的には、カテゴ リーの見直しでBR-1から降りてきた「山田隆史」を勝たせる雰囲気になって いた。3.5km10周回で戦われるこのレース。終始気が抜けない模様と判断され た。終始、好位置keepの山田選手にたいし、集団後方で様子を伺う岡和田。 4周目ホーム前で、番手を上げた。ポイント狙いの選手が逃げ体勢を作りそこ に岡和田が乗っかる。が、1周で吸収。ちょっと足を使った。7周目に岡和田 的に厳しい状況となったが、集団後方でなんとか我慢し、回復を待った。その 後、山田選手がエスケープを試みる。悪いことにRavanello勢は、集団をコント ロール出来る体勢にない。監督からも無線で全員前にあがって集団コントロール の指示がでる。岡和田も上がったが、集団吸収された。反省!!後半残り2周を のこす場面で番手を上げる。飛びだす選手が3名おり、マークしていた選手だっ たのでその逃げに乗った。1周半逃げ集団にもどる。ここで集団中盤ま落として しまったのがあとあと結果に繋がらない反省点となる。最終周Ravanello勢がな んとか、スプリントに絡めるよう各選手に指示をだした。丹沢選手や山田選手 など強い選手がいるので慎重に進める。集団のスピードはがんがん上がり、岡 和田も着いていくのが精一杯。集団後方でゴール。やはりBR-2と感じた。ゴール スプリントは山田選手が3位をとってくれたのでなんとか形になったが自分とし ては最後まで番手keep出来なかったことは悔いの残る反省材料。少しずつ上向き になってきたことは確かなので、後半のレースにつなげて練習に励むこととした。

【HR記録データ】
神戸クリテリウム
最大心拍数:184
平均心拍数:173
最大速度 :57.7km
平均速度 :41.4km

途中、4周回目のアタックつぶしと、13周回目のアタックにはちゃんと回復して いて問題ないと思われます。サプリメント効果と、インターバルトレーニングの成 果が多少でているものと判断されますが、もっと強度の高い練習が必要と感じまし た。しかしながら、最終周の集団のペースの早さと位置取りをKeepできなかったこ とが敗因ですが、心拍結果からは問題ないと判断されるので、「勝!」という強い 気合いがもっと高め、残り3周は絶対に位置を明け渡さない根性が必要と強く感じ た。


PL 選手名 チーム名 タイム
1 木畑郁 なるしまフレンド 1:17:41:367
2 片岡道和 Club-Angle 1:17:41:597
3 山田隆史 スミタラバネロパールイズミ 1:17:41:824
25 佐藤克幸 スミタラバネロパールイズミ 1:17:44:492
58 岡和田真治 スミタラバネロパールイズミ 1:17:51:872
3P獲得POINTO賞15位
65 田中忠義 スミタラバネロパールイズミ
1:18:17:420
68 丹沢秀樹 スミタラバネロパールイズミ
1:21:13:009
DNF 深尾和孝 スミタラバネロパールイズミ
--



◆◇全日本実業団自転車競技連盟の公式リザルトはこちら◇◆


前のレースへ
なにかご教授ありましたらお願いします。
今後のレース・練習の参考にさせていただきます。

次のレースへ

◆◇Ravanelloの参戦レポートはこちら◇◆

トップページへ 意見・感想はこちら