| クラス | 
シニア | 
 
| 日時 | 
平成14年5月12日(日) | 
 
| 場所 | 
長野県木島平「サマーローラーコース」 | 
 
| 天候 | 
晴れ:体感温度17度 | 
 
| コース | 
3.5km周回コース | 
 
| スタート時刻 | 
11時 | 
 
| 
結果 | 
35位(総合32位) | 
 
| 時間 | 
3:06:40(+0:08秒)総合5:26:37(+1:15秒) | 
 
| 走行距離 | 
125km | 
 
| セッティング | 
ギア選択(Front):53*39 ギア選択(Rear):23*12
決戦車輪はこちら
 | 
 
 
 | 
◆◇
レース前コラム
◇◆
 
 
昨日の90kmステージ完走で自信がついた今日。しかし、疲れきってる体に今日のステージ
125kmは不安が大きい。35周という気が遠くなる周回&距離に挑む。なんとか前半に足を
使わず、25周まで切れないように走ることを目標にした。そのごは我慢の連続でなんとか
35周を走りきる作戦。
  
◆◇
レースレポート
◇◆
 
 
前半の15周は非常に長くだるく感じた。中盤は各チームのアタックが続き、そのたびに早くなる
集団できつかったが、そいうときは積極的に前にでて、足を温存作戦。後ろではきつい選手が
次々と切れていく。怖くとも積極的にいこうと中盤に決心した。目標の25周過ぎ、好調。前方位
置取りを常にKeepし、中ほど以降に絶対に下がらないよう走る。後半のけん制時に充分足をためる。
ラストは20番手くらいでスプリント。35位でゴール。万万歳!!総合1分15秒遅れの総合32位。
す!すごい。こんな結果だったら、個人TTは専用マシンで狙えばよかったと反省。ゴール後は、
3年目にして達成できたステージレース完走で、監督夫妻の前で涙した。本当に耐えてきて良かった。
 
 |