2000/07/31 (月) そこまでしなくても・・・ |
さっきまでグズグズとしていた晴。何やら、静かになってしまった。 こういう時は、ロクなことがない。見に行くと・・・ ![]() お前は、犬か? そこまでしなくても・・・ 言ってくれりゃ、お茶あげるよ・・・ このペットボトルの中身・・・水です。 水でよかった。 |
2000/07/30 (日) ウンがついた男 |
楽しく楽しくプールでチャプチャプ♪ 「お!枯れ葉が・・・」と、パパ。 で、触ってみると・・・晴のうん○ではないか!!!! ![]() こりゃ、たいへんと、ビニール袋で取り除くパパ。 ![]() と、言いつつ、なぜか、喜んでいるパパ(←)。 この後、水は総入れ替え。 水道代がぁぁ・・・・・(ーー;) お食事中の方、お見苦しいところをお見せしてしまいました。 お詫び申し上げます。 |
2000/07/29 (土) 晴の出産記念日 |
早いもので、晴が生まれて1年がたちました。 私にとっては、出産記念日ってとこかなぁ。 やっぱり、二人目って早いね〜。あっと言う間です。 1年前、大きなおなかをしていたのは、ちょっと信じられないな。 こうやって、しばらくたつと、大きいおなかをしてた頃の妊婦生活が懐かしくなったり、赤ちゃんを抱きたくなったりするけど、もうおしまい(のはず!)。 子供の成長はうれしいけど、赤ちゃん時代が過ぎていくのはちょっと寂しかったりして・・・ 断乳もいつから、始めようか・・・ サミシイなぁ。でも、お酒も飲みたいし・・・ では、今日の1日です。 それから、BBSやメール、グリーティングカードなどで、お祝いメッセージをたくさんたくさんいただきました。どうもありがとね〜♪ |
2000/07/24 (月) 空飛ぶパジャマ |
![]() このお空の柄、とっても気に入っているんだけど、綿100%じゃないのが、ちと不満。 汗を吸い取らなくって、この時期は着ると暑い。 空と晴のは、長袖にしたんだけど、私のは夏用。ん〜。柄だけで選んだのがちょっと失敗だったかも。 長袖長ズボン作りたいけど、2mほど足りない。まだ、この柄、売っているといいのだけど。 おまけのシャツは、ともみさんとこの空くんに。 ん?パパのがないって? パパは、パジャマ着ないからね。 冬だって、Tシャツ、パンツ(トランクスね)1枚だもん。作っても着てくれないんじゃさみしいもんね。 それより、空と晴が大きくなったら、パンツ1枚でウロウロしてると、嫌われるぞ! |
2000/07/16 (日) 時をかける少女たち |
富良野(ふらの)・美瑛(びえい)へ行ってきました。 富良野は、2度目です。 前回(2年前)は、7月上旬に行ったので、ラベンダーは満開までといかず、 ちょっぴり残念・・・ でも、「北の国から」でおなじみの黒板五郎の丸太小屋や『石の家』などを見てきました。 その2年前の画像もUPしたので見てね。北の国からの空です。 (この頃の画像はちゃんと残ってます;^_^A) 今回は、ちゃーんとラベンダーの満開を待って、行きました。 さすが、今が旬!ってことで富良野付近は、めちゃ混み。 (と、言っても東京ほどじゃないけど) お天気はイマイチだったけど、満開のラベンダーに大満足! それでは、今回の画像・・・時をかける少女たちを見てね。 |
2000/07/02 (日) 増毛ラーメンはいかが? |
親戚のお通夜で幌延(ほろのべ)町というところまで行く事になりました。![]() ちょっと不謹慎だけど、お通夜だけのためにそんな遠くまで行くのは、もったいないと、どうせだから・・・と稚内(わっかない)まで目差そう!ということになり出発! が、しかし・・・ 行けども行けども、なかなか目的地の標識が出てこない。 しかも、途中地点の標識も、100km以上ある〜(-_-;) それで、途中、昼食であるレストランに寄った。 ![]() でも、おもしろいよね。 結局、注文はしなかったんだけど、ワカメとか海苔とか入ってるのかなぁ???? そして、増毛町を過ぎると、すぐ留萌(るもい)というところ。 ここには、99年4月〜10月までNHKの朝の連続小説ドラマ『すずらん』のメイン舞台となった無人駅がある。実際は、『恵比島』という駅なんだけどね。 で、やっぱりここまで来たんだから・・・と、立ち寄ることに。 ![]() ![]() ちゃんと、『明日萌駅』と看板が揚げられ、中もドラマのまま。 横には、駅長の家があり、駅の前には中村旅館、すっかり観光地になっていた。 そして、なんとSL列車まで煙をモクモクさせて来るではないか! とっても、得した気分でございました。 そして、車を走らせること100km以上・・・ 幌延町につくのがやっとで、稚内まではいけませんでした(T_T) だって、まだ50kmも先・・・往復で100kmなんて、行く気にもなりません(>_<) と、いうより、お通夜の時間もせまっていたのでありました。 で、お通夜を終え、深夜遅く、家に到着。 運転はずっとパパでした。お疲れ様でございました。 北海道ってやっぱり広いのね・・・ で、次の日、晴は熱を出すことになる・・・・(-_-;) |
2000/07/01 (土) ワンニャン村 |
ワンニャン村というところへ行ってきました。 私は、犬や猫が大好き!どちらかと言えば、猫派かな。 で、そんな犬猫好きの私の子供もやっぱり犬猫大好き。 大きな犬でも全然こわがらない空。 で、ここは好きなワンちゃんと園内の庭へお散歩に行けるのです。 で、指名犬は、もちろんラブラドールレトリバーのキャンディちゃん。 いつか、ラブラドールを飼いたい私です。 盲導犬の子犬を育てるパピーウォーカーだったっけ?それもやってみたい私なんだけどな。 そのためには、犬猫アレルギー(?)の空をなんとかしなくちゃ。 ![]() ![]() で、その犬とのお散歩です。 今日は、この前私が作った洋服をみんな着ておでかけしました。 パパもママもおソロです。 晴の服は、90cmなので、ブカブカでした;^_^A |