[更新情報(平成10年)] [ホームページ] [更新情報(平成12年)]
平成11年12月26日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「今昔物語」のデータを更新(中公文庫『マンガ日本の古典(9) 今昔物語(下)』)
「神秘家列伝/宮武外骨」(怪, 第七号)を追加

平成11年12月19日
唐沢俊一著書リスト
『裏モノの神様』(イースト・プレス)を追加
『トンデモ本の逆襲』のデータを更新(宝島社文庫)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「化木人のなぞ」のデータを更新(角川ホラー文庫『人外魔境』)

平成11年12月12日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「呪われた村」のデータを更新(パロマ舎『呪われた村 <水木倶楽部(2)>』)
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
『さいはての島へ』『帰還』のデータを更新(岩波書店・物語コレクション)

平成11年12月5日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
山北篤(監修)『西洋神名事典』(新紀元社)を追加
唐沢俊一著書リスト
『トンデモ本 女の世界』(メディアワークス)を追加
『原子水母』のデータを更新(幻冬舎文庫)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「今昔物語」のデータを更新(中公文庫『マンガ日本の古典(8) 今昔物語(上)』)
「亡者の笛」 「おんぼろ小僧一番槍」 「怪植物」 「空とぶ円盤」 「顔ぬす人」 「約束」 「水晶球の世界」(漫画天国版) 「サラリーマン革命」 「屁島」 「吉備津の釜」 「地蔵和讃」 「コチョコチョ菌」 「てんぎゃん」 を追加、
「妖精」 「風の神」 「見せ物小屋」 のデータを更新(ちくま文庫『京極夏彦が選ぶ! 水木しげる未収録短編集』)

平成11年11月27日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
菊地秀行「邪神の故郷へ、ラヴクラフト紀行に出る」(同朋舎『ワールド・ミステリー・ツアー13 Vol.10』所収)を追加
唐沢俊一著書リスト
『カラサワ堂怪書目録』(学陽書房)を追加
J・R・R・トールキン関連書籍
『ホビットの冒険』のデータを更新(岩波書店・物語コレクション)

平成11年11月20日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「硫黄島の白い旗」「ゴマスリ二等兵」(パロマ舎『水木しげる貸本戦記漫画大系』)を追加

平成11年11月14日
朝松健著作リスト
『魔術戦士Vol.1 <蛇神召喚>』のデータを更新(ハルキ文庫)

平成11年11月7日
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『武蔵野水滸伝』のデータを更新(小学館文庫)
唐沢俊一著書リスト
『知的D級生活のすすめ』(メディアワークス)を追加

平成11年10月31日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「むしられた花」 「大逆転」 「子供の魂」 「いかりの巡回」 を追加、
「天井裏のクモ」 「博愛」 「親切な男」 「吉備の干首」 「へそまがり」 「浮気会社」 「お助けじいさん」 「おなら神」 「霊魂泥棒」 のデータを更新(朝日ソノラマ『天井裏のクモ <水木しげる幻想と怪奇(1)>』)

平成11年10月23日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「おばけのムーラちゃん」(ムーラちゃん登場、水神の巻、チョンチョニイの巻、女夜叉の巻、ブイイの巻、魔女ランスグィルの巻、カルマの巻、パックの巻、にせムーラちゃん、まめだぬきの巻、さよならムーラちゃん) 「フーシギくん」(フーシギくん登場の巻、テレビお化けの巻、悪魔払いの巻、手洗い鬼の巻、地底王国の巨人の巻) のデータを更新(文藝春秋『フーシギくん/おばけのムーラちゃん』)
唐沢俊一著書リスト
『唐沢俊一のB級裏モノ探偵団』(大和書房)を追加
J・R・R・トールキン関連書籍
『絵物語 ホビット』(原書房)を追加

平成11年10月18日
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
「伊賀の散歩者」のデータを更新(ちくま文庫『乱歩の幻影』)
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
『影との戦い』『こわれた腕環』のデータを更新(岩波書店・物語コレクション)

平成11年10月17日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「霧の中のジョニー」のデータを更新(人類文化社『水木しげる貸本傑作大全(II)』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「妖棋死人帳」(パロマ舎『妖棋死人帳 <水木倶楽部(1)>』)を追加
「悪魔くん」 「異形の者」 「永仁の壺」 「人魂を飼う男」 「墓をほる男」 「墓の町」 「花の流れ星」 「古墳大秘記」 「呪いの谷」 「嘆き川」 「河童の三平」 「ねずみ町三番地」 「壁ぬけ男」 「草」 のデータを更新(人類文化社『水木しげる貸本傑作大全(II)』)
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
「忍法関ヶ原」 「忍法天草灘」 「忍法甲州路」 「忍法小塚ッ原」 「忍法聖千姫」 「忍法ガラシヤの棺」 「忍法幻羅吊り」 「忍法瞳録」 「忍法死のうは一定」 のデータを更新(講談社文庫『忍法関ヶ原』)
朝松健著作リスト
「小面曾我放下敵討」(廣済堂文庫『異形コレクション(13) 俳優』所収)を追加
『比良坂ファイル 幻の女』のデータを更新(ハルキ文庫)
横溝正史小説リスト
横溝正史・文庫化小説リストより変更
「仮面の怪賊」(三一書房『少年探偵小説集 <少年小説大系(7)>』)を追加
「南海の太陽児」(三一書房『少年SF傑作集 <少年小説大系(18)>』)を追加
「汁粉屋の娘」 「三年の命」 「空家の怪死体」 「怪犯人」 「蟹」 「心」 「双生児は囁く」 (角川書店『双生児は囁く <横溝正史<未収録>短編集>』)を追加

平成11年10月3日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「吸血木と猫娘」 「地獄の散歩道」 「水神様が町へやってきた」 「顔の中の敵」 のデータを更新(講談社『<水木しげる貸本漫画完全復刻版> 鬼太郎夜話』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「戦場の誓い」 「0号作戦」 「必勝雷撃隊」 「台風爆弾」 (パロマ舎『水木しげる貸本戦記漫画大系』)を追加

平成11年9月18日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
倉阪鬼一郎『緑の幻影』(出版芸術社)を追加
朝松健著作リスト
『魔犬召喚』のデータを更新(ハルキ文庫)

平成11年9月14日
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
「忍者服部半蔵」 「忍者枯葉塔九郎」 「忍者梟無左衛門」 「忍者帷子万助」 「忍者撫子甚五郎」 「忍者傀儡歓兵衛」 「忍者鶉留五郎」 「『甲子夜話』の忍者」 のデータを更新(講談社文庫『野ざらし忍法帖』)
唐沢俊一著書リスト
『トンデモ怪書録』のデータを更新(光文社文庫)

平成11年9月5日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「怪奇一番勝負」 「おかしな奴」 「ボクは新入生」 「アホな男」 「ないしょの話」 「鬼太郎夜話(1) 吸血木と猫娘」 「鬼太郎夜話(2) 地獄の散歩道」 「鬼太郎夜話(3) 水神様が町へやってきた」 「鬼太郎夜話(4) 顔の中の敵」 のデータを更新(人類文化社『水木しげる貸本傑作大全(I)』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「化烏」 「怪奇鮮血の目」 「地底の足音」 「幻行燈」 「火星年代記」 「深雪物語」 「鈴の音」 「地獄」 「青葉の笛」 「猫姫様」 のデータを更新(人類文化社『水木しげる貸本傑作大全(I)』)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
水木しげる「地底の足音」のデータを更新(人類文化社『水木しげる貸本傑作大全(I)』』)

平成11年8月30日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「神秘家列伝/コナン・ドイル」(怪, 第六号)を追加

平成11年8月22日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
小中千昭「神佑」と 菊地秀行「サラ金から参りました」 を追加(廣済堂文庫『GOD <異形コレクション(12)>』)
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Robert Bloch「恐怖の神殿」を追加(推理界, 1969年2月号)
唐沢俊一著書リスト
『トンデモ創世記2000』(イーハトーヴ出版)を追加

平成11年8月14日
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
「忍者明智十兵衛」 「忍者仁木弾正」 「忍者石川五右衛門」 「忍者枝垂七十郎」 「忍者車兵五郎」 「忍者向坂甚内」 「忍者本多佐渡守」 「忍者玉虫内膳」 「今昔物語集の忍者」 のデータを更新(講談社文庫『かげろう忍法帖』)

平成11年8月8日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
朝松健の 「"伍長"の自画像」 「怒りの日」 を追加、
「ヨス=トラゴンの仮面」 「狂気大陸」 「1889年4月20日」 「夜の子の宴」 「ギガントマキア1945」 のデータを更新(ハヤカワ文庫JA『邪神帝国』)
朝松健著作リスト
『邪神帝国』(ハヤカワ文庫JA)を追加
唐沢俊一著書リスト
『ぞろぞろ』のデータを更新(アスペクト)
西遊妖猿伝・元ネタ一覧
"白骨夫人"、 "羅刹女" の項目を追加

平成11年8月1日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「墓をほる男」 「手袋の怪」 「大人物」(劇画No.1版) 「髪」 「壁」 「おゝミステイク」 のデータを更新(太田出版『<水木しげる貸本怪奇サスペンス> 墓をほる男』)
唐沢俊一著書リスト
『近未来馬鹿』のデータを更新(青林工藝舎)

平成11年7月18日
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『風来忍法帖』のデータを更新(講談社文庫)

平成11年7月11日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
荒俣宏「システム化されるホラーとH・P・ラヴクラフト」(角川書店『ホラー小説講義』所収)を追加

平成11年6月26日
朝松健著作リスト
「泥中蓮」(廣済堂文庫『異形コレクション(11) トロピカル』所収)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「大いなる幻術」のデータを更新(マガジンハウス『BRUTUS図書館 山田風太郎 <風太郎千年史>』)
山田風太郎小説リスト
「石の下」を追加、
「赤い靴」 「銭鬼」 「山屋敷秘図」 「忍法棒占い」 「忍法小塚ッ原」 「首」 「東京南町奉行」 「巴里に雪の降るごとく」 「黄色い下宿人」 「黒衣の聖母」 「達磨峠の事件」 「チンプン館の殺人」 「一九九九年」 のデータを更新(マガジンハウス『BRUTUS図書館 山田風太郎 —風太郎千年史—』)
山田風太郎忍法帖リスト
「忍法棒占い」 「忍法小塚ッ原」 のデータを更新(マガジンハウス『BRUTUS図書館 山田風太郎 —風太郎千年史—』)

平成11年6月19日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
伏見健二『ロード・トゥ・セレファイス』(メディアワークス)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
佐野史郎「我が心のセレファイス」(メディアワークス『ロード・トゥ・セレファイス』所収)を追加
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『柳生忍法帖』のデータを更新(講談社文庫)
横溝正史・文庫化小説リスト
「通り魔」(光文社時代小説文庫『競作 黒門町伝七捕物帳』所収)を追加

平成11年6月13日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「メキシコ奇行」(祥伝社『水木しげるの大冒険 幸福になるメキシコ <妖怪楽園案内>』所収)を追加
朝松健著作リスト
「忌の血族」 「星の乱れる夜」 「三十一人座」 「ゾスの足音」 「ミッドナイト・ドクター」 を追加
唐沢俊一著書リスト
『世界の猟奇ショー』(幻冬舎文庫)を追加
J・R・R・トールキン関連書籍
『仔犬のローヴァーの冒険』(原書房)を追加

平成11年6月6日
究極超人あ〜る・元ネタ一覧
“ボートの二人”の項目を追加
西遊妖猿伝・元ネタ一覧
潮出版社版に合わせて全体的に改訂
"熊山君"、 "与世同君"、 "人参果"、 "鹵塩・石脂"、 "「天地」を祀る" の各項目を追加

平成11年5月29日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「大ボラ鬼太郎」(完全車の巻、未来テレビの巻、〆切病の巻、横取男の巻、夢男の巻)、 「鬼太郎とねずみ男」(毒ネコの巻、死の評論家の巻、猫神教) のデータを更新(ソフトガレージ『水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「ぼくの心配」 「SILENT SHOCK わからない漫画」 「スポーツマン宮本武蔵 釣瓶落し」 を追加、
「妖怪水車」のデータを更新(ソフトガレージ『水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎』)

平成11年5月23日
朝松健著作リスト
新規

平成11年5月16日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
風見潤『白銀に眠る妖魔』(講談社X文庫)を追加

平成11年5月15日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
しのらさとし「深きものども」(コミックマスターNo.5掲載)を追加
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『江戸忍法帖』のデータを更新(講談社文庫)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「怪忍」 「雷石」 「空想石」 「聖なる輪」 「陸ピラニア」 「河童」(忍法秘話版) 「太郎稲荷」 「水妖鬼」 「へびの神」 「壁ぬけ男」 のデータを更新(太田出版『水木しげる貸本時代ロマン(下)』)
唐沢俊一著書リスト
『快楽特許許可局』(イースト・プレス)を追加

平成11年5月1日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「神秘家列伝/不思議な人 年恵さん」(怪, 第伍号)を追加

平成11年4月24日
唐沢俊一著書リスト
『B級学 「マンガ編」』(海拓舎)を追加

平成11年4月17日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
井上雅彦『ハイドラの弔鐘』(ワニノベルス)を追加
伏見健二『セレファイス』(メディアワークス)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
朝松健「「セレファイス」光と影」(メディアワークス『セレファイス』所収)を追加
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『魔界転生』のデータを更新(講談社文庫)

平成11年4月14日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
朝松健「「夜刀浦領」異聞」、 飯野文彦「襲名」、 井上雅彦「碧の血」、 図子慧「ウツボ」、 立原透耶「はざかい」、 高橋葉介「日本土着のクトゥルー神たち」と「単身赴任のクトゥルー氏」、 諸星大二郎「祈祷」と「家族」、 山田章博「秘し沈められしもの」と「祝祭日の航影」 (アスペクトノベルス『秘神 〜闇の祝祭者たち〜』所収)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
笹川吉晴「邪神崇拝者たちの肖像 <我が内なるクトゥルー>」と 朝松健「恐怖「秘法」 -序説-」(アスペクトノベルス『秘神 〜闇の祝祭者たち〜』所収)を追加

平成11年4月3日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Lawrence Greenberg「暗黒の炎」を追加(扶桑社ミステリー『ノストラダムス秘録』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「木槌の誘い」 「かげおんな」 のデータを更新(小学館ビッグコミックスゴールド『木槌の誘い(弐)』)

平成11年3月27日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
朝松健「十死街」(角川書店『十の恐怖』所収)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「忍者無芸帖」 「忍者は一度勝負する」 「ハト」「ろくでなし」 「忍法屁話」 「ライバル」 「未完成交響楽」 「空のサイフ」 「金太とピン子」 のデータを更新(太田出版『水木しげる貸本時代ロマン(上)』)

平成11年3月22日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
小林泰三『密室・殺人』(角川書店)を追加
魔夜峰央『アスタロト外伝』(プリンセス・コミックス)を追加
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『くノ一忍法帖』のデータを更新(講談社文庫)

平成11年3月7日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Henry Kuttner「ねずみ狩り」を追加(マガジンハウス社『謎のギャラリー 特別室』)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
MEIMU『DEATH MASK』(コンプコミックス)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
大瀧啓裕「<恋人>の札はショゴス!? クトゥルー・タロッキの世界 —ルルイエ通信(2)—」(ホラーウェイヴ02掲載)を追加
森野達弥・原田実『怪物幻想画集』(風塵社)を追加

平成11年2月24日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「河童の手」 「きゅうり地獄」 「曲馬団」 「皿」 「小便」 「蕎麦の花」 「梅林の宴」 「花の下の井戸」 「瓢箪」 「復讐」 「詫び証文」 の原作に関する記述を追加
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『忍法八犬伝』のデータを更新(講談社文庫)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
会川昇『戦え!イクサー1』(角川スニーカー文庫)を追加

平成11年2月11日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Robert Bloch「蛇母神」及び「夢魔」を追加(青弓社『夢魔』)
LOVECRAFT作品(神話関連の小説及び詩)
クラーク・アシュトン・スミス邦訳作品一覧
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
初出データを修正
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『柳生十兵衛死す』のデータを更新(小学館文庫)
唐沢俊一著書リスト
『トンデモ本1999』(光文社)を追加

平成11年2月7日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
井上雅彦『くらら <怪物船團>』(角川ホラー文庫)を追加

平成11年1月30日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「神秘家列伝/安倍晴明」(怪, 第四号)を追加
山田風太郎小説リスト
山田風太郎忍法帖リスト
『伊賀忍法帖』のデータを更新(講談社文庫)