池袋と聖蹟桜ヶ丘でフラメンコレッスンを行っています。
「お稽古ごとはお金がかかる」と思われがちですが、
私たちはなるべく負担を軽減し、楽しむことを大切にしています。
発表の場では、自分たちが楽しむだけでなく、
見ていただく方にもその楽しさをお裾分けしたいと考えています。
単に習うだけで終わらず、
達成感や満足感を得られるようなレッスンを目指しています。
メンバーは女性ばかりで、
年齢は30代から80代までと年齢層がとても幅広いのが特徴です。
ほとんどの方が、フラメンコや踊りを全くの初心者からスタートされました。
初心者でも安心して始められる環境で、
仲間とともに楽しみながら、フラメンコの魅力を感じていただけます!
私は2000年にフラメンコを習い始めました。
当時、フラメンコは日本でも流行していて、
私も「踊れたらカッコイイな!」という軽い気持ちで始めたのがきっかけでした。
しかし、最初は想像以上に難しく感じました。
これまで一度もダンスを習ったことがなく、
振り付けを覚えるのにとても苦労しましたし、
体を思うように使うこともなかなかできませんでした。
振り付けのステップを頭で覚えることはできても、
実際に体で表現することは全く別の話です。
特にフラメンコは、
リズムや足さばき、腕の動きなど、全身を使って感情を表現する踊りです。
そのすべてを一度に行うのは至難の業でした。
毎回レッスンが終わるたびに、
体が思うようには動かずにガッカリすることもありましたが、
それでも私は諦めませんでした。
何度も何度も練習を重ねるうちに、少しずつ自分の体が動きを覚え、
踊ることが楽しいと感じられるようになりました。
フラメンコのリズムに身を委ね、体全体で表現することで、
音楽と一体になれる感覚が徐々に生まれてきました。
最初のうちは思うようにできなくても、練習を続けていれば、
いつか踊れる楽しさを実感できると気づいたのです。
その後、私はフラメンコの本場であるスペインにも何度か短期留学し、
現地で実際のフラメンコ文化に触れることで、
日本で学ぶのとはまた違う刺激を受けました。
スペイン人の先生や踊り手たちの情熱、ギターやカンテたちの生演奏の迫力は、
日本では得難いものです。
スペインで学んだ経験は、私の踊りをより深く、そして情熱的にしてくれました。
私がこれまでに体験してきたフラメンコの楽しさ、そしてその裏にある苦労や努力を、ぜひ皆さんとも共有したいと思います。
フラメンコは簡単ではありませんが、
だからこそ得られる喜びは計り知れません。
自分自身の体を通じて音楽を表現し、感情を伝えることで、
まるで自分の中に新しい世界が広がったかのような感覚を味わえます。
フラメンコを通じて、自分自身が楽しくなれる時間を一緒に作っていきましょう!
初めは難しく感じるかもしれませんが、
少しずつできることが増え、踊れるようになる喜びを味わうことができます。
私自身がそうだったように、
皆さんもフラメンコを通じて新しい自分に出会えるはずです。
フラメンコの魅力は、踊りの技術だけでなく、
自分自身の感情や個性を表現するところにあります。
初心者の方も経験者の方も、ぜひ一緒にフラメンコを楽しみましょう。
もし、通常のフラメンコクラスに入るのにためらいがあるなら、
まずは、チョコメンコクラスから始めてみるのもおすすめです。
気軽にフラメンコの楽しさを体験できるので、一歩を踏み出すきっかけになりますよ!
フラメンコを通じて、あなたの世界を広げ、
心から楽しいと思える時間を共有できることを楽しみにしています。
ぜひ、これから新しい一歩を、より楽しむための一歩を踏み出してみませんか?
フラメンコ講師 音木ひなた
初心者やシニアの方でも安心して参加できるよう、
ゆっくりていねいに繰り返しながらレッスンを進めていきます。
アンチエイジングを意識し、美しく歳を重ねることを目指し、
明るく楽しくフラメンコを踊ることを目標にします。
無理のないペースで心と体を整えながら、
音楽と一体となる踊りの楽しさを一緒に感じましょう!
![]() |
Q1. なぜフラメンコレッスンを受けようと思ったのでしょうか? 5年くらい前から習っていましたが、 1年くらい休んだので、再開しようと思ったからです。 Q2.レッスンに来る前はどんな不安がありましたか? 休んでいた期間が長かったので、ついていけるか不安でした。 Q3.レッスンを受けて、どんな未来が見えてきましたか? フラメンコとしてきっちり1曲踊りきれると思いました。 Q4.講師をどう思いましたか? 丁寧に的確にアドバイスをしてくれると思います。 そして、面白いです。 Q5.興味を持っている人に、ひとことメッセージをお願いします。 初めてでも先生がきちんと教えてくれます。 楽しいですよ! |
![]() |
Q1. なぜフラメンコレッスンを受けようと思ったのでしょうか? 運動不足解消。 踊っている姿がステキだから。 Q2.レッスンに来る前はどんな不安がありましたか? 未経験だったので、少し不安でした。 Q3.レッスンを受けて、どんな未来が見えてきましたか? ステキに踊れるようになりたいぁと思いました。 Q4.講師をどう思いましたか? 明るくて楽しい先生。 お肌がキレイ。 Q5.興味を持っている人に、ひとことメッセージをお願いします。 ご一緒に楽しくレッスンしましょう! |
![]() |
Q1. なぜフラメンコレッスンを受けようと思ったのでしょうか? 踊りがカッコいいので、習いたいと思った。 Q2.レッスンに来る前はどんな不安がありましたか? リズム感が悪く、覚えるのが遅いので、時間がかかるのが不安だった。 Q3.レッスンを受けて、どんな未来が見えてきましたか? 楽しく踊れるようになってきたかも。 Q4.講師をどう思いましたか? 丁寧に一人ひとりのペースに合わせて教えていただけるので、ありがたいです。 Q5.興味を持っている人に、ひとことメッセージをお願いします。 一緒にカッコよく踊りましょう! |
![]() |
Q1. なぜフラメンコレッスンを受けようと思ったのでしょうか? フリフリの衣装と哀愁のあるカンテさんの歌声、ギターの音色。 Q2.レッスンに来る前はどんな不安がありましたか? できるかな?みんなについていけるかな? Q3.レッスンを受けて、どんな未来が見えてきましたか? 仲間ができたこと。 人生明るく楽しく! Q4.今後、どのようなことをしていきたいですか? スペインのマンマのように自分らしく踊りたい。 Q5.講師をどう思いましたか? 根気よく優しく丁寧にご指導いただけています。 Q6.興味を持っている人に、ひとことメッセージをお願いします。 少しでも興味があるなら、まず一歩踏み出して! |
![]() |
Q1. なぜフラメンコレッスンを受けようと思ったのでしょうか? 40歳ごろ受けようと思ったのですが、事情があり、できませんでした。 60歳を過ぎて機会があり、始めました。 Q2.レッスンに来る前はどんな不安がありましたか? 何も知らずに入ったので、できるか不安でした。 Q3.レッスンを受けて、どんな未来が見えてきましたか? 楽しかったです。 私もやればできると。 Q4.今後、どのようなことをしていきたいですか? 体を動かすことが好きなので、動くうちは踊りたいです。 Q5.講師をどう思いましたか? 色々なことに挑戦して実行して、すごいと思います。 Q6.興味を持っている人に、ひとことメッセージをお願いします。 大変かもしれないけど、一度やってみてね! |
人生の中でフラメンコを経験される方の数は限られているでしょうが、実はフラメンコは、女性のキレイなボディライン形成に深く関わっている要素が驚くほどに盛り込まれているダンスなのです!
何かしらのきっかけがなければ、決して生涯触れることのないような独特なダンスの1つであり、踏み出すハードルも初っ端から非常に高く仕切られているような感覚もありますが、最近は女性としての魅力アップ目的とダイエット目的でフラメンコを習い始めている女性が増えています。
ねじったり上げたり下げたりと、二の腕や腰、下半身に至るまで動きがあるのがフラメンコの特徴です。
この全身を使う動きがお尻や足のラインまでもキレイに整えてくれる効果があり、ただキレイなラインになるだけではなく、はっきりとしたくっきりウエストのくびれが出来上がるので、「女性的な美しくなめらかな身体のライン」を作り上げてくれるのもフラメンコの大きな魅力です。
フラメンコは上半身下半身と、全身に意識を巡らせて身体を動かしてのダンスなので、一曲マスターするだけで全身の痩身作用があると言われています。
ダイエットの感覚でなく、ただただ踊りを楽しんでもいいでしょうし、ストレス発散効果もあります。
また、フラメンコの動きは肩の関節や筋肉の柔軟性を維持したり、足を使うことで骨粗鬆症に対して一定の抑止力となり、足を使わなくなることで急速に機能を失う足の老化現象を遅らせることに有効に作用するそうです。
フラメンコが老後を健康的に豊かにするために役立つとも言われています。
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-45-2