
今日は、いよいよ最終日。会社は有給休暇を1日取ってあります。 女満別空港発12時50分の羽田行きに乗る
ため、余裕を見てみどり荘を朝4時過ぎに出発しました。天気はあいにく雨で輪行も考えましたが、せっかくの知床
再訪なので走れるところまで走ろうと思い、出発しました。 国道334号を斜里町に向かうと、すぐにオシンコシン
の滝に。 有名な観光スポットですが、さすがにこの時間だと誰もいません。 以前は、国道が滝の上から下へと滝
を巻くように通っていた記憶があるのですが。 おかしいなと思い、滝の上方を見ると、わずかに道の形跡がありま
した。

斜里町の地方道を走っていたところ、左側に麦畑が続き、風は追い風に。 道もやや下りになっていて、軽くペダ
ルに足を載せているだけです〜っと自転車が進んで行きました。 雨がまだ降っていましたが、今回の北海道で最
も気持ちの良い瞬間でした。 その後、雨は止みました。

アスパラバスやジャガイモ畑を眺めながら、ゆっくりと進みました。


浜清水原生花園を通りました。 あちこちに花が咲いていて、目を楽しませてくれました

海岸線沿いの道から内陸寄りの道には入ると、アップダウンの連続に。さすがに4日目となると、疲労も出て脚も
回らなくなってきました。 飛行機の出発までには余裕があったので写真を撮るのにあちこち立ち止まりながら走っ
ていたところ、空港まであと15kmというところで道を間違えて長い坂を下りきってしまいました。 何とか登り返しま
したが、これでパンクでもすると到着がぎりぎりになるので少しあせりました。
最後は、車の少ない道を選びながら走ってゆくと丘の上にある、朝日ヶ丘公園に偶然通りかかり、雄大な展望を
見ながら休憩、空港へと向かいました。

11時に空港に到着、時間に余裕があったのでゆっくりと自転車を輪行袋に詰め、レストランでカレーを食べて機
中の人となりました。 4日間を自転車三昧で過ごし、本当に楽しかったです。
|