_ うわーっっ。
_ しばし絶句。
_ 脳が映像の受け入れを拒否してる。
_ すごいとは聞いてたが。。。
_ 如月はドジッ子であることが必要条件だったらしい。というか、そういう意味での見せ方がウマいなと思わせられてしまった。これが単純に警備員だけだったら全然精神的な攻撃力は弱かったに違いない。
_ しかし、裸の扱いといい、この激しいシーンといい、女性を殴り倒すシーンといい、かなりの問題作。地上波では絶対に放送できない。。
_ 後半はこのみに+ちょびっツっぽかったり。
_ 映像と音楽のクオリティはむちゃくちゃ高い。感情の起伏の表現なんかもかなり良い感じ。このへんはさすがにCSオリジナル。
_
と、思ったら、やっぱりというか、2話は多少クオリティが落ちます。これはいまのアニメ製作事情からいくと仕方ないことなのですかね〜。
_ これからいろいろ使いたいことがあるんで、Windows Updateに失敗したっきり放置していたThinkPadで復活の呪文を唱えてみた。
_ なんか、滅多に起動してないからシステムチェックポイントが全然作られてねー。よくわからんので、5月2日まで戻してみたり。
_ まぁ、自宅サーバにくらべて入れてるもんが少ないから、トラブることも無いだろうとたかをくくってたんだけど。。いきなりスタートアッププログラムが全然動かなかったり。
_ ログオンしなおしたら直った。なんだろう。。。ただ遅かっただけか?
_ うわ。やられた。そうか〜。
_ なんか、手動でWindows Updateやってるウラで、自動Updateがダウンロードをやってたらしい。そのせいで遅かったのか。くちょ。
_
伝説の勇者の伝説5 出来心の後始末[鏡貴也]、やっと読了。
_ 「とりあえず伝勇伝」のほうがいい加減マンネリで面白みに欠けるのに対して、本編のほうはなかなか良いです。首がごろりとか。(←そこかよっ)
_ どのへんが出来心でどのヘンが後始末だったのかよくわからなかったんですが。
ebanw@lares.dti.ne.jp / Hiroyuki WATANABE
無断転載禁止
COPYRIGHT Hiroyuki Watanabe 1995-2004 ALL RIGHTS RESERVED
この日記は、GNSを使用して作成されています。