_ いろいろとハプニングもありましたが、いちおう、生きております。
_ 正午ころ、現地着。場所取り担当と交代して、1時間ほど荷物番。超炎天下。この状態で肌を露出したままにしておくのは絶対にマズいと判断。腕にスポーツタオルを巻く。
_ 一度寝転んでみたが、あまりにも暑くてすぐに起き上がる。日光に当たる面積を小さくしないとまずそう。ということで、小さくなって耐える。
_ ちょっとした思い付きで昨晩仕込んでおいた冷凍アクエリアスが非常に役に立ちましたよ。
_ そうこうしているうちに、ちょっと離れたところに陣取っていた別のグループがバーベキューを開始。着火に苦労していたようだが…。やっと炎が上がったことろで、警備員が登場。
_ …。えーと。われわれのところでは4時間も前からバーベキューグリルをセッティングして待ち構えてたのに、一言も言ってくれないってのはどういうことよ。みんな買い出し完了してまさにこちらに向かっている最中だというのに。。。。いくら太陽光が強烈でも、肉を焼くことはできない。
_ そんなわけで、急遽バックアッププランに切り替えて、近くの公園に移動。
_ 総勢12人と多量の荷物の大移動。ちょっとすごかった。
_ おかげで、木々の茂る公園が会場になり、熱中症になる人もなく、怪我の功名。めでたし。とはいかず。。。
_ 2時間ほど経過して、そろそろ仕上げかなと、焼きそばを焼き始めたころ。突然現れた公園の管理人とおぼしきおじいさま。やっぱりここもバーベキューは禁止らしい。
_ ただ、そのやめさせる理由の言い方があまりにもあんまりでみんなの反感を買っていた。「近隣に『なんで許可してるんだ』って私が怒られる」だそうで。
_ そんなわけで、すぐに火を消して退散。
_ どっちにしろ、17時からの交通規制にハマる前に移動しておかなきゃならなかったので、ちょうどいい時間だったといえばそのとおりで。
_ でも、人数と荷物が多いので、やっぱり車1台だと厳しく、私は徒歩移動。で、会場で待つが、最終便が一向につかない。どうやら、交通規制に引っかかってしまったらしく、かなり離れた駐車場へ向かったようだ。
_ 周囲にどんどん人が集まってきて、ほんのちょっとだけの隙間でも無理やり座る人がいっぱいいる中で、広々とシートを敷き詰めて、しかもその半分も使わずにダベる状況は、ちょっと引け目を感じましたが。。
_ 上空を見ていると、急に上空を飛ぶモノが増えてくる。この飛び方は、、コウモリ?かなりの数でした。
_ そして、花火開始。さすがに12時間前に場所取りをしただけのことはあって、最高のポジションで人数の割に広々としたスペース。みんな寝転んで鑑賞。
_ 写真も撮りまくってみたが…。なかなかうまくいかず。完全なマニュアル操作ができない仕組みになってるので、露光が決定できず、シャッター押下後、一瞬タイムラグが発生するらしい。それに花火は周囲の暗さに比較して光量が激しく強い。おかげでシャッタースピードが早くなってしまって、イマイチきれいに写せない。まぁ、花火撮影といった特殊なところまでコンパクトデジカメに求めてはいかんということか。
_ で、寝転んで観ているとなにかがバラバラと降りそそぐ。どうやらススらしい。それだけじゃなくて、茶色い紙の花火のカラも多量に。顔に直撃したりとか。さらには、あとで撤収時に見つけたモノは…燃えずに落ちてきた火薬玉。これはちょっとびっくり。
_ 最高のポジションで、視界いっぱいに広がる花火の迫力はすごいものがありました。
_ 撤収時、誰のものでもない、レンズの割れたサングラスが発見されたりとか、おいてあったサンダルが通行人に蹴り飛ばされて20メートルくらいむこうまで旅に出てしまったりとか。
_ 30分くらい時間をおいて撤収したので、二子玉駅では意外にあっさりと電車に乗れた。さらに、南武線は運良く登戸行きだったので、さほど混むこともなく。すんなり帰ることができました。
_ 本編がリニアPCMなのがすごいな。
_ おやぢ二人のコメンタリ語りが、もう、だらだらでゆるゆるすぎ。
_ 左手のハンカチ。放映時は理解ってなかったけど、中学生らしくてかわいい。すごく良いですな。しかも寝てる間にはずれてるあたり。それですっかりわすれちゃってたりするのも。
_ みこちゃん自己紹介追加。ココロの友とその友って。
_ 「好きです。」を鼻で笑うおやぢ。笑。
_ あ。なるほど。好きですって言ったのは髪の長い娘だったのに、目の前にいるのはショートカット。だからきょろきょろして「誰?」だったわけですね。んー。やっぱり放映時には気づいてなかった
_ 最後のコマにぱんつ。大笑。いや、みえないから。
_ 2話の放映版はカット途中から切り取りってすげー(^^)
_ 妹のほっぺぷにぷに。最高だ。
_ あは。このシーンかっ。神様の国に入った直後の。OPにあるけど放映版になかったやつ。
_ LDとVHDとビデオディスク。。。。
_ エルフェンリートみたく放映版と並べて比較してみたくなってきた。
_ SE-150PCIの実物みてきた。これは、あれだ。アナログ2chのためだけの強力な高音質アンプ回路が基板の3分の2を占めている。っつーわけで、デジタルだけしかつかわんのにこのカードはもったいなさすぎ。
_ 用途的にはAudigy2 Value Digital Audio あたりが妥当か。…でもDVD-Audio使う気がないなら Audigy LSでも十分な感じ。
ebanw@lares.dti.ne.jp / Hiroyuki WATANABE
無断転載禁止
COPYRIGHT Hiroyuki Watanabe 1995-2004 ALL RIGHTS RESERVED
この日記は、GNSを使用して作成されています。