ホーム 日記 Software 変なもの ひまじんの「ひ」 PC-88VA Freaks Smallcar World 猫の部屋 リンク 何もありません(笑)
「猫の駅員」その後

 

「猫の駅員」ご存知でしょうか。
旧可部線(可部〜三段峡間:2003年11月30日で廃止)の無人駅「安野駅」に住み着いている猫たちのことです。
数年前にテレビや雑誌などで取り上げられたことのある駅で、遠くから猫たちに逢いにくる人も少なくないそうです。
春には色とりどりの花が咲き、「花の駅」としても有名です。

残念ながら、可部線(可部〜三段峡間)は廃止になってしまい、駅舎も封鎖されてしまいましたが、猫たちは元気に暮らしているようです。

可部線文芸賞・写真賞というのがあるそうです。第一回受賞作品集についての情報もありますので立ち寄られてはいかがでしょうか。

可部線文芸賞・写真賞
にほんいちあたたかくせつない車窓のことば
(http://www2.odn.ne.jp/antique/)

2003年11月撮影(廃止前)
2003年12月撮影
2

 

2003年12月撮影 2

「最近、この列車ずっとここにとまってるんだけど…」
「なんでだろうねぇ…」

お腹の中に新しい生命が宿っているようです。
猫はいないけど、きれいに撮れたので掲載。
ついこないだまで、ここを列車が通っていたのです。
レールにはサビが浮いています。
「お客さんこないな…」
とりあえず喰う。
しばらくすると、すぐ猫に囲まれてしまいます。
ほんと、人懐っこいです。
後ろから控えめにカメラ目線で見つめる猫。

 

Copyright (c) 1996,2003 Hiroshi Ariki / <hariki@lares.dti.ne.jp>