2004/02/20

2/18に借りた本

『知の編集術』
松岡正剛(著)講談社現代新書1485、0027マツ
『日本人が経営する世界の宿 改訂版』
トラベルヴォイス新聞社、2909ニホ
今回の読み残し分。残す予定で残したので問題なし。

『チーズの悦楽十二カ月』
本間るみ子(著)集英社新書0212H、6481ホン
チーズといえばみらのさんかな。

『TOEICテスト900点 TOEFLテスト250点への王道』
杉村太郎(著)ダイヤモンド社、8307スキ
TOEIC・TOEFL受験者のバイブルのような本。立ち読みはしてるんですが、改めて借りてみました。

『スポーツ経営学(マネジメント)ガイドBOOK』
三原徹(著)鈴木友也(著)ベースボールマガジン社、7807ミハ
プロ野球にしてもJリーグにしてもこの辺をわかってる人間がフロントにいない事が問題なんじゃないかなぁ、と常々思っているわけです。

『小富豪のための香港金融案内』
海外投資を楽しむ会(著)東洋経済新報社、3382カイ
香港上海銀行とかシティバンク香港とかそういうお話です。

『終わりの始まり ローマ人の物語XI』
塩野七生(著)新潮社、2320シオ-11
本当は12巻が借りたかったが、どこでどう間違えたのやら。

『アフィリエイトで始めるホームページウハウハ副業生活』
松本光春(著)翔泳社、6733マツ
ここも微妙にアフィリエイトを使ってますが、自分で買った本じゃないとやりにくいですね。
気分の問題なんでしょうけど。