禁煙とタバコ依存症について

 喫煙はさまざまな疾患のリスクファクターとなっており、その主たる疾患である肺がんや虚血性心疾患の死亡率は年々上昇を見ています。
 WHOでは喫煙を「病気の原因のなかで予防できる最大にして単一の原因」として禁煙活動を強カに推進していますが、他の先進諸国に比較して日本ではまだまだ喫煙率が高いというのが現状です。

 禁煙をしても長く続かず、すぐにタバコを吸ってしまうというのはよく間く話です。実際、喫煙者の60%以上が一度は禁煙を試みているのですが、実際に禁煙に成功した人は約11%といわれています。「やめたくともやめられない」「やめなければならないのにやめられない」これが多くの喫煙者の現状なのです。

ではなぜ禁煙は困難なのでしょうか?

 従来の考え方では、喫煙は単なる習慣で、本人の「意志」の間題であるというものでした。しかし最近の研究では、タバコがやめられないのは心理的依存と、ニコチンに対する身体的依存より成り立つ「依存症の一型」であるという認識に変わってきました。たばこ依存というのはニコチン依存症という薬物依存症の1つだと知ることが禁煙という迷路を抜ける鍵だったのです。

どのようにして喫煙は習慣になるでしょうか?

 最初は好奇心からや、人からすすめられてたばこを吸ってみるという人が多いようです。ある調査では、50%以上の人がが初めて喫煙したのは高校生時代と答えています。その動機の多くは「好奇心」からで、次いで「なんとなく」「つき合い」などとなっています。
 ちょとしたきっかけで始まった喫煙習慣が、その動作を楽しむようになり、ちょっとした息抜きや不安・イライラの解消のために吸うようになってきます。さらに進むとタバコなしではものごとに集中できなくなってきます。最後にはまだタバコを吸っているうちに次のたばこに火をつけるようになってしまいます。

たばこの離脱症状

 たばこ依存はニコチンによる薬物依存症です。禁煙によりそこから離脱する際にはさまざまな心理的、生理的な症状が現れます。これらの症状を離脱症状といいます。しかし、これらの症状はタバコを吸うことで消失するため、禁煙が困難となっているのです。

ニコチン離脱症状

・ニコチンへの渇望・落ち着きの無さ・集中困難・欲求不満・怒り
・抑うつ、不快・食欲亢進または体重増加・不安・不眠・徐脈

 よく「タバコをすうと落ち着く」というのを聞きます。しかしそれは、「タバコを吸わないと落ち着けない」ということを意味しており、すでにタバコ依存症の症状なのです。

たばこ依存度テスト:FTND

タバコ依存度を調べるテストです。次の8個質問に答えて合計点を出してみてください。

FAQ指数

質  問

2点

1点

0点

1

起床してから何分後に最初の一服を吸いますか?

30分以内

30分以降

2

禁煙場所で喫煙を我慢することがむずかしいですか?

はい

いいえ

3

1日のなかでタバコが一番おいしいと感じる時はいつですか?

朝一番の一服

特に決まっていない

4

l日に何本吸いますか?

26本以上

16本〜25本

15本以下

5

午後より午前中により多く吸いますか?

はい

いいえ

6

病気で寝ている時もたばこを吸いますか?

はい

いいえ

7

いつも吸っているタバコの強さはどの程度ですか?(下表参照)

強い

中位

弱い

8

深く吸い込む頻度はどのくらいですか?

いつも

時々

めったに

主要たぱこの銘柄別の二コチン含有量(mg/本・包装表示による)

弱い

中間

強い

0.1〜0.9mg

1.0〜1.2mg

1.3〜1.5mg

フロンティア
ネクスト
キャスター
バージニア・スリムライト
パーラメント
マイルドセブン
キャビン
パートナー
マルボロ・ライト(メンソール)
ラーク
ラッキーストライク
ケント・マイルド
セーラムライト
など
ピース・ライト
サムタイム
コスモス
みね
ハイライト・マイルド
セブンスター・カスタムライト
マルボロ
ホープ・ライト
ゴールデンバット
チェリー
など
ピース・インターナショナル
ミスター・スリム
ハイライト
ミニスター
セブンスター
ホーブ
など

1.6mg〜

ピース
わかば
ホープ(20本入り)
など

合計何点になりましたか?

点 数

依存度

3点以下

低い

4〜6点

中等度

7点以上

高い

依存度の低い人は禁煙は容易なはずです。依存度の高い人はニコチンの離脱症状に悩むことになります。


・喫煙TOP ・喫煙状況 ・有害物質 ・喫煙と疾患 ・禁煙とタバコ依存症 ・禁煙の効果と実際


 yoki@lares.dti.ne.jp