1999年・5月の日記
“なけなしの1日を 抱きしめるように ぼくはただ 吸いこんでいられそうだ”
カーネーション「It's a beautiful day」


5/30 業務連絡:ポストペット再開しました。     前はテディベアの「くまきち」だったけど今度はしみつ、もとい「ひみつメカ」です!     名前は…とりあえずヒミツ。ひみつメカだから。     某ネット友達が「ヨコデンくん」ってつけてるのがヒジョーにうらやましかったのですが、     同じ名前だとアレなんで、同じナガノネタでも違う名前をつけてみました。     POSTPET用アドレスは nanashino@geocities.co.jp です。     メカだけに、よろしくメカドック(没)     長いメールor重要なメールは今まで通り gonta@lares.dti.ne.jp の方までお願いします。     ポスペの方は気楽にヒトツよろしく。
5/30 洗脳アレコレ     『もてない男』(小谷野敦・ちくま新書)を読みました。     「世の中は“恋愛しなければいけない”と洗脳されてるのではないか?」という     革新的な論、非常におもしろかったです。もてない女としてわ(爆)     この本については、まとまったらもうすこし突っ込んで書くかもしれません。まとまったらね…     読んだ、といえばちょっと前に(4/25)日記に書いた     『ブギーポップ』シリーズ(上遠野浩平・メディアワークス電撃文庫)の方は     『VSイマジネーター1・2』『イン・ザ・ミラー パンドラ』まで読みました。     『イマジネーター』の方はいろいろ考えさせられる話でした。     “君たちは既に洗脳されている、その洗脳の中から自分の信じるものを選ぶのが君の自由だ”     というセリフ(今手元にないんでうろ覚え。すまんですぅ)にグッときました。     『パンドラ』の方は、『イマジネーター』よりは娯楽作っぽかったです。人死にまくりだけどね(−−;     あとは『オーバードライブ歪曲王』と『夜明けのブギーポップ』を読むぞ!(^^)          しかし「洗脳」といえば、やっぱり私のココロの書『解体屋外伝』(いとうせいこう・講談社文庫)     でしょう(笑)好きです。『ワールズ・エンド・ガーデン』(いとうせいこう・新潮社)の解体屋が     好きだったので主役になって再登場したときはうれしかったよーん。     ついでにお願いはみだしなな:     上記の『ワールズ・エンド・ガーデン』ですが、単行本も文庫も“品切れ”(=絶版)に     なってます。文庫はなぜか2冊持ってますが(苦笑)ハードカバーの単行本を探しています。     本当にスキなのでハードカバーでほしいのです!!     もし古本屋等で見かけた際には「ほかく」してください。定価&送料で買います!よろしく〜m(__)m
5/28 お金で買う平和     ある人が8年前(1991年)に書いた文章を引用します。    “自衛隊は国を守るためのもので軍隊ではないらしい。    しかし今回の「PKO法案」によって    ますます自衛隊は、太平洋戦争を忘れてしまったかのような国会議員たちによって、    軍隊に近づいてしまったのではないのだろうか。きっとアジアの人たちもそう思っているだろう。    そして、戦争が繰り返されることを恐れている。    日本は、昔のことも今のこともまずいことはあいまいにしてしまうところがある。    まず、日本は太平洋戦争で侵略(進出ではない)した国々にきちんと謝罪して、    「PKO法案」ももう一度国会でよく検討してほしい。”        ところで。    コレを書いたのは誰なのか?というと、…実は8年前の私なんですわ(笑)    先日、高校生の時の現代社会のテキスト(副読本『資料現代社会』東京法令)を引っぱり出して読んでいたら    中に紙切れが挟んであって、「?」と思ってよく見たら何とテストの答案でした(爆)    ソレの最後の回答欄にこの文章が書いてあったのです。    「PKO法案」というあたりに時代を感じますが、    8年後の、1999年の日本がどうなっているかと考えると、良くなってるどころか    オイオイますますヤバいんじゃーないのか?という印象を受けます。    文章が書かれてから8年が経ちました。    「PKO法案」がもっと強力になったのが、先日国会で可決された通称:ガイドライン法案です。    正直言うと「ガイドライン法案」がどういう内容なのか私はいまいち分かんないんですけど(爆)    「極東有事の際に米軍の後方支援をしなきゃいけない」っつーことらしいです。    今回決められた後方支援の内容には、弾薬を運んだりすることも含まれるみたいです。    …でもソレって「戦争を手伝うこと」なんじゃないのかなあ?    いままでもお金払って平和を買ってたようなものだけど、ここまで具体的になると怖いです。    もう一つ引用。    “こんどの憲法では、日本の国が、けっして二度と戦争をしないように、(中略)    兵隊も軍艦も飛行機も、およそ戦争をするためのものはいっさいもたないということです”    (文部省『あたらしい憲法のはなし』1947年)       でも、今の日本がここまで発展したのも日米安全保障条約(通称:安保)で    アメリカに軍事を任せて、軍事(ひらたく言えば自衛隊ですな)に    それほどお金をつぎこんでこなかったからなんだよなあ…    その辺も含めて考えていかないといけない問題のような気がします。すんげー難しいけど。    うーん今日の日記はまじめになってしまったぞ(−−;    本当はオレ様はおもしろおかしく「ヒャッホー」な感じで生きていきたいんだよう!    でも、こういう問題をクリアしないとおもしろおかしく生きるのも難しくなるじゃーないですか。    だから考える。AIRファンだしなオレな(苦笑)    はみだしなな:しかし8年前に私の基本的な考えはできてたんだなあ(感慨)           この現社の授業ではいろんなことを教えてもらったのが印象に残ってます。           でも先生の名前は忘れちゃった(爆)  
5/28 ファンシーなブツ    「ファービー」は日本ではあまり売れないと思うがどうか。    「ファービーって何?」という方に説明すると、アメリカで開発された、    話しかけると言葉を覚えていくという仕掛けのある、    毛の長い、強いて言えばネズミに似た容姿のオモチャです。    (多分、トロール(妖精)というコンセプトなんだろうな。あの「ムーミン」も妖精なんだよね。)    で、ファービーの何がダメかというと、あのいかにもアメリカ的な容姿が…(−−;    だってかわいくないじゃん。というか、オレ的には結構キモいのだが(苦笑)    日本人にはピカチュウやドラえもん等、アニメ的ファンシー入ったキャラじゃないとダメだって!!    日本人の「かわいい」とアメリカ人の「かわいい」は感覚が違うから、ソレに合わせないと。    「言葉を覚える」というアイデア(機能)はすごく面白いんだけどなあ。    昔ポシャった「キャベツ畑人形」(キャベツから生まれた赤ちゃんというコンセプト。細かい作りが一体一体違う)    と同じ道をたどりそうな気が…アレもかわいくなかったもんねえ。
5/27 流行ってるらしい(または・ななしのマイドリーム)     私はよく知らないんですが、     世間(一部の)ではニューウェーブ再流行のきざしが?!     日記リンクの方々も口々に「ポリシックスが…」って言ってるし。オイラもライブ見てみたいよ。     プラスティックスのトリビュートが出たし(私はプラスティックスは聴いたことないんだけど)     次はP−MODELが「来る」のか?!     それならムーンライダーズも「来て」くれないかなあ…(希望)     『カメラ=万年筆』とか『マニア・マニエラ』なんてすごくアバンギャルドで良いぞ!!     ♪バラがなくちゃ生きてゆけない。     でもP−MODELがキて平沢進※1のファンが増えて、     更にムーンライダーズが流行っちゃったりしたならば!!     オレにとって住みやすい世間になるなー(妄想中)     さらに「メトロトロン」※2が注目されて、     カーネーション青山陽一のファンがもっと増えたら     もっとオレにとって住みやすい世間になるなー(更に妄想中)     …ここまで書いてすんごくムリな感じがしてきたがオレは希望する!!(笑)     注※1平沢進…P-MODELのリーダー。ソロ活動も盛ん。(個人的にはソロの方が好きだ)        余談だが平沢進も某キチ氏のように「師匠」と呼ばれているらしいぞ。        というか、平沢さんの方が先だな…     注※2「メトロトロン」…ムーンライダーズ鈴木兄弟が運営する        インディーズレーベル。カーネーション、青山陽一、綿内克幸等を輩出。                 地道に宣伝・はみだしなな:     カーネーション、東京で対バン有りのライブやります!     「ムサシノ・コズミック・バスキングvol.2」 出演:number girl、the jerry lee phantom、and Carnetion     6/29 下北沢club Que 前売り2500円(一般発売5/29)          2500円でカーネーション見れる機会ってそうないので、ぜひオススメしときます。     カーネーション、ライブが本当にすごいイイです!直枝さん、歌上手いです!(笑)     アルバム出来れば買ってほしいけど、借りてでもいいから聴いて予習してGO!だ。     余談だが「JAPAN」で立ち読みしたけどnumber girlのボーカルの人、いい感じのメガネくんだネ(爆)    音は聴いたことないんですけど(^^;     カーネーションは名古屋でもイベントライブやります。     「名古屋クアトロ10周年アニバーサリーナイツvol.2」     6/24 出演・カーネーション、ノーナリーブス 前売2500円(発売中)     こっちは私も行きますが、ノーナリーブスは…聴いたことないや(爆)どうなんだろ?
5/26 スパイラル解説ダービー!!(FOSSA投稿RE-MIXver.)     FOSSAメールからの情報ですが、スパイラルライフの期間限定ベスト盤が出るらしいです。     (発売日等、はっきりとはしてないみたいですが…)     解説付きだそうですが、どの音楽ライターさんが書かれるのか、勝手に予想してみました。

    
    本命:鹿野“ピーターパン”

    対抗:海野“正体は牧村憲一?”祥年

    大穴:小野島“ミュージックマガジン”大(苦笑)

    と、にらんでおりますが(笑)みなさんどうでしょう。
    万が一、「能地“ミーハー”祐子」だったらオレはポリスターに火をつけに行きますので!!
    (爆)(ウソだよウソ)

    でもベスト盤かあ、どうせ未収録音源とかはないだろうけど、買っちゃうんだろうなあ。
    これぞ“マニアの受難”(byムーンライダーズ)だな…トホホ。


    はみだし予想なな:パーフリのベスト盤の解説は山崎洋一郎かなあ?
    

5/25 オカマじゃないでぇーす!ホモでぇーす!!(<元気よく)     スズキさん日記にレス:     藤井隆!!その名前を出されたらレスしないわけにはいきません(笑)     1〜2年くらい前のマイブームの中に「吉本新喜劇」があったのですが、     私は彼のキャラクター(役:ホモ。)がすごーくスキでした(笑)     ゲイの人を差別する訳じゃないけど、あの強烈なキャラにはつい笑ってしまいます。     どういう芸か知らない人に紹介すると、上のタイトルなギャグです(まんまや。)     そんな昔、名古屋ローカルの番組(関西圏かも…名古屋はどっちかというと関西圏なのです)で     「売れないタレント」のドキュメントで藤井隆が出ていたことがありました。     彼はその番組で、年老いた母親と暮らしていて「大変なんですよー」と言っておりました。(当時)     吉本って給料が大変安いらしいですが、その時     「吉本新喜劇でレギュラーで出てるのにお金ないんだ…」と思ったことを覚えてます。     そして。     私はあんまりTVを見ないのでアレなんですが、     気がついたら彼を最近全国ネットの番組でちょこちょこ見かけるようになりました。     (ウチの母親はTVウォッチャーなので「出てるよ!」と教えてくれる…)     他人事ですが、こういうのってなんかウレシイですね。     TV界って使い捨てが激しいけどがんばってほしいでーす。     はみだしなな:自分でつけといて何だが「ななしの日記」史上スゲータイトルだな(爆)     
5/25 戦うなら快楽のじゃまする奴と。祈るなら胸の中の自由さに。     こんにちは、ななしのです。(今更だけど挨拶からはじめてみたりして)     22日のななしの日記にレスしてくださった     よーださんスズキさんミキちゃんくるりさん、カガさん(in掲示板)、     はっきりじゃないけどそれとなくレスくださった方々、     レスしないまでもいろいろ考えてくださった方々、     皆さまありがとうございました。思ってたより反響大きくてびっくりしました。     どの意見にもうなずけるところ多かったです。勉強させていただきました。     個人的には、誠実なレスが多くてうれしかった。     それぞれ私の意見とは程度のこそあれ違うところがあったりしますが、     人それぞれ固有の意見があるのは当たり前だし、「みんなちがってみんないい」(by金子みすず)んです。     結局私が求めてるのは、スズキさんの言うところの     “情熱に関係なく、新旧に関係なく、ファンの人が気軽に集える場”     で、それがFOSSAでありみすちゃであると良いなあ、と思うんですな。     わんくんが23日の日記で言ってたとおり、     結局のところ、結論は後に残った歴史が示してくれるんだと思います。     でもオイラせっかちだからつい書いちゃうのさ!     それに、歴史って結局、名前の残らない個人が積み上げたものだと思ってるし。     「名古屋城を作ったのは?」「大工さん!」みたいなオチでシメ!!      P.S.      「みすちゃって行きにくい、けど行ってみたいな」って思ってる方!      みすちゃメンバーはみんな親切だよー!思い切って行ってみよう。(何回か通ってみるとよろし。)      チャットはいいよ!タイピング早くなるぞ(笑)きたえられます。        FOSSAもはじめのうちは私「こんなこと投稿していいのかなービクビク」と思ってたっす!      今思うとハズかしい投稿をしたこともあるぞ!!(若気のいたりって奴ですな。自爆)      躊躇するなら思い切って投稿しちゃえ!!      まあ、「する、しない」はあなたが決めることだけどね。     いつものごとくはみだしなな:     今日のタイトルはムーンライダーズの「beatitude」から。     良い歌です、やっぱりオレ慶一さんLOVEです(笑)
5/22 そこから始めてみようじゃないか。 (今日の日記はあえて話し言葉で書いてみる。)     RE:スズキさん日記(5/15・17)     正直に言うと、     私にも最近のみすちゃ(注※スパイラル関係のチャット)は以前に比べて低調に見えるよ。     FOSSA(注※スパイラル関係のメーリングリスト)も前に比べてメール減っちゃったね。     情報(雑誌掲載情報とか)があまり流れてこないし、交流も少ないような気がする。     (もう一つ正直にいうと、今はAIR・SE公式掲示板の方が読んでて面白いし情報が早い)     それが「もう落ち着いちゃった」ことを表すのか、     それとも「滅びつつある予兆」なのかは分かんないけど。     今のみすちゃもFOSSAも、新しい人がカキコしにくいような感じを受ける。     ナアナアになっちゃってるというか…。     新しい人が入らないと言うのはソレにとって致命的な欠陥だと思うんだけど、どうだろう?     水も流れないと澱んでいくよ。     古株の人はもう落ち着いちゃったから投稿がメンドウだとかネタがないとかあると思う。         でもこのままじゃ、あとは消えゆくのみ、という感じがする。     チャットやメーリングリストってそこに当たり前に存在しているものじゃなくて、     それぞれメンバーがうまいこと支えていかないと、続いていかないものなんじゃないかなあ。     *     私はただの1メンバーなんだけど、思い切って苦言を書いてみたッス。     自分でも「オレ何様のつもりやー?!」とか強く突っ込みをしてみたりしてます。     少なくとも私は、こういうことを他の人が言ってたらハラ立つと思うしね(爆)     でも私はFOSSAもみすちゃも本当に本当に大好きで、思い入れがあるんだよう!!     一番初めに入ったメーリングリスト&チャットだし、メンバーには凄く良くしてもらってる。     ネット初心者の私が成長できたのもFOSSAメンバーのおかげで、とても感謝してます。     だからこそFOSSAもみすちゃも長く続いてほしいのよ。     流れの早い時代、変化の多いインターネット界。     このまま消えゆくこと、変わりゆくことが道理なのかもしれないけど、私はそれに抗いたい。     …最近サボってたけど、私もできるだけ投稿しようと思う。     原点に戻って考え直したい。     「そこから始めてみようじゃないか。」     まあ、そんな感じです。オイラ人に嫌われるのはすごくダメなんだけど、     自分の中のキモチにウソをつくのはもっとヤなので正直なトコロを書きました。     肯定でも否定でもいいから、日記とかメールとか掲示板でレスもらえるとうれしいです。          はみだしなな:     日記のトップ写真変えました。前にネット友達からいただいたドラえもんです     私はドラえもんが大変好きなのですごーく嬉しかったです。     まきざっぽさんあの時はありがとう。ビデヲと一緒にアレが来たときはびっくりしたよ。     そしてドラえもんはその後「ドラコマカレー(C)永野のりこ」になりました。(ウソ)     RE:或るパソコンショップの話(5/20)     これを書いたのは昼前だったのですが、夜に20日発売の「週刊文春」を読んだら     ちょうどタイムリーにオ○ムパソコンショップの話が!!タイミング良すぎるっす。ヒエー
5/20 懐かしのメロディ     スクーデリアエレクトロ1stアルバム収録曲「c-love-r(しろつめくさ)」を聴いた時に     デ・ジャブを感じたことがあります。     こういう感じ、どこかで聴いたことが…うーん、でも、どこで?     それが何か思い出せずにずっと「?」でいたのですが、     ある日あるきっかけでふと記憶の底から浮かんできました。     昔(中学生〜高校生時代)私がラブ!!だった     崎谷健次郎の「意味」という曲に似てるんです。あの和風な感じが…     だからって別にスクーデリアが崎谷氏に影響を受けたとは思わないんですけど、     なんかこう、自分の好きなアーティストさんたちが全然関係ないところで、     同じようなスタイルな曲を作ってると嬉しくなったりしません?     崎谷氏については昔の日記に書いたので(某S氏、というのが崎谷氏のことです)     詳しいことはそっちを見てみてください。     彼の音楽は結局、よいタイアップが着かなかったこと&     「歌謡曲」というフィールドの中においてアバンギャルドすぎて、     (クラシック音楽を混ぜたり、尺八&琴を使ったりしていた)売れなかったんだなあ(失礼)     と思うんですけど、私は今でも彼の作った音楽が好きです。     彼が斉藤由貴に提供した「N'oublie pas Mai(5月を忘れないで)」(彼のコーラスがとても絶妙)      という曲があるせいか、5月になると彼のことをよく思い出します。     ここ何年か音楽界で消息不明(−−;だった崎谷氏ですが、     最近ホームページを立ち上げ、復帰の方向へ動いている様子です。     そこに彼のアルバム解説が載っていたのですが、     アルバム『ambivalence』(「意味」収録)の解説が私のツボだったので引用します。          このアルバムは科学と音楽の融合のようなアルバムにしようと作りました。     実際官能とかそんな感覚を数値で描く、それもクラフトワークの時代よりも格段に進歩した     コンピューターを使って、どこまで生きたエロチシズムをつくれるかと…。     (中略)     その科学は愛というあまりに科学とかけはなれたものを表現するための道具でしか     ありませんが、その行為はまさに二律背反(AMBIVALENCE)。          「科学と音楽の融合」このコンセプトもなんかスクーデリアっぽいような気がしませんか?     アルバム解説のページではQuickTimeで試聴もできるので、興味ある方はどうぞ。     崎谷健次郎オフィシャルホームページ> http://www1.nisiq.net/~sakiya/     今じゃ「スレたポップ中毒者」な私は、いつからか彼の音楽からは離れてしまいましたが、     崎谷氏にはがんばってほしいです。     またステキな音楽を作ってほしいですねー。     P.S.でも『ambivalence』は廃盤なの…(泣)中古屋で探してみてください。       アルバムは『ただ一度だけの永遠』もいいぞ。オススメだ。    
5/20 或るパソコンショップの話     前に、パソコンに詳しい友人Kさんと喋ってた時の話です。     ななしの「大須(注※名古屋にある電脳街)にすごく安いパソコンショップが          あるよねー。よくチラシ配ってる所」     Kさん 「あ、アレ、オ○ムのパソコンショップだよ」     …ヒエー!!ヤバいよソレ!!!!!     そんな話を聞いていたので先日大須に出かけた際にソコに寄ってみました。     チラシ通り確かにやたらと値段は安かったです。     「うわースゲー欲しいかも!!」と思いましたが、オ○ムの資金源になるのでやめました。     でも知らない人はあの店で買っちゃうんだろうなー。または「知ってるけど安いからいい」とか(爆)     話によると信者を店員にして無給で使っているらしく、     店員は暗そうでうつろな眼をしていました。     (あやつられてる感じ?まあこれは私の偏見かもしれないが)     しかしあんな事件を起こしておいてまだアレを信じてるっていうのは気味悪い話ですね。     要するに、上から「ああしなさい」「こうしなさい」ってコントロールされてるのは     自分で何も考えなくていいからラクで、それに従ってるんだろうけど。     内部で洗脳されてるから「世間のニュースは陰謀で全部ウソ」って思ってるらしいし。     宗教は人を救うためにあると思うし、それを否定しません。     でもなんかおかしい話ですよね?     とりあえず他人に迷惑をかける宗教は私はキライです。結局、宗教って個人のものだと思うし。     …しかしこんな私も週刊文春(愛読雑誌)に洗脳されてるんだろうけどさ(笑)     はみだしなな:でもTVで「サッチー論争」なんてやってるウチは日本は平和だよな…            (いや、考えるべき事項はたくさんあるんだと思うが)     業務連絡:くるりさんの日記をリンクに追加したナリー。よろしくナリー
5/17 10000ヒットおめでとう>自分     気がついたらこのページも開始して1年半でカウンタ10000ヒット行ってました。     実は10001ヒット踏んだのは自分なのですが、     踏むまで1万だなんて全く気づきませんでした(本当だよ!)トロいオレです。      ああもう9000越えたな…とかしか思ってなかったよ…(爆)     日記とトップ“グリコ”ページは別のカウンタにしてるので、     日記だけで10000人の方が見てくださったということになります。     …そのウチ500ヒットくらいはオレ自身?とか思いますが(爆)     それでも9500人だよ!!キャー(失神)     「カウンタ」というモノの存在はどうよ?と思うことも時々あるのですが、     コレが回ってると「ああ私って世界に独りじゃないんだ…誰か読んでくれてるんだ…」     といったカンジに「ひとりぼっちな気分が多く占めている私のココロ」が少しすくわれます。     本当に本当にどうもありがとうございます!!     毎日の更新はなかなかできませんが、これからも精進しますので     よかったら、また読んでもらえると、うれしいですv LOVE!!<永野のりこ風に読め!     相変わらずはみだしなな:     ところで疑問ですが、このページを読んでるあなたはどのような方なのでしょうか?     スパイラル関連?ナガノファン?メガネくんフェチ?それとも…     よ、よろしかったら掲示板にちょこっとご記入を…感想はいりません、お気持ちだけでイイッス。     …ところで10000踏んだの誰ー!!
5/17 当たっちゃいました。     重くてゴメン4コマ@筆ペン一発描き      AIRの新譜「LIBERAL」のタワーレコード抽選特典      「AIRライブバックステージパス」(注※楽屋裏でエアさんとご対面できるらしい)      が当たっちゃいました!!      HMVの特典AIRストラップが予想よりヘボかったので      「タワーで買うべー」(私、タワー派だし)と思って足を運んだらこの結果!!      うわーん神さまありがとーん(泣)      実は今回のツアー、チケット取ってなかったんですよ。      AIRのライブは楽しいんだけど、いつも行ってるし、だいたいどういうカンジか分かるし。      それより他に気になるアーティストのライブに行って新しいモノを見よう、      経験値を積もうと考えて、今回はオレ内キャンセルだったんです。お金ないしね(爆)      アルバム出たらまたツアーやるだろうし。と思って…思ってたら…      しかしクジが当たって20分後…      銀行に行ってお金をおろした私はチケットぴあにいて6/5のチケットを持っていた(笑)      オレなんかが当たっちゃっていいのかなー(^^;と思いますが、      でも、これも何かの縁ね!!と言うわけで行って来ます。えへへ。(うれしい)       はみだしなな:この日、ずーっと探していたマーティン・ニューウェルの1stの国内盤       (<コキチもオススメしてたぞ)を中古屋で発見!!(涙)…なんかアタシ運を使いまくってるような気が(爆)       でもこの日、帰ってからネットやってたら、       「大川興業からコンタキンテ退社」説が…(泣)ナニー!!…いいことばっかじゃないようだ。       世の中うまくできてるぜ(泣)


5/11 ナゾのデスクトップ

    問題:パソコンの電源を入れてそのままにして置いて、戻ったら
    ペイント
    こんなデスクトップ↑になっていた私の気持ちを200字以内で書け。(10点)

    解答:妹カメ子(20歳)よ…良く描けてるが、ホクロの位置が違うぞー(笑)


5/11 燃えろ!はみだしなな:     大川興業の本公演、日程が決まったようです!!     第24回本公演/『サバイバーパンク』 前売 3,800円 当日 4,000円 東京  7/14(水)〜7/20(火) 下北沢 本多劇場 大阪  7/27(火)〜8/1(日)  近鉄小劇場 名古屋 8/10(火)〜8/12(木) 愛知県芸術劇場小ホール 福岡  8/21(土)〜8/22(日) 西鉄ホール     5/30 チケット一斉発売とのこと。詳しい情報は「ぴあ」等で見てください。     (ネタ元:某大川系ページ)     大川興業というと「なんか下品なアレでしょ?」というイメージがあると思いますが、     本公演は本気で芝居してます!!ものすごーくオススメです!!見て泣け!!オレは泣く!!     だまされたと思って4000円払って見に行ってくださいッ!!!!!(!5つで満点)     前々回の公演「全身全霊」についての日記はこちらうまく言えないけど…(;;)     これを読んで何か感じるトコロのある人はぜひ行ってみてください。損させません。
5/7 まんが喫茶の愉楽     今日は久しぶりに「まんが喫茶」に行ってきました。     もしかして知らない人がいるかもしれないので説明すると、     「まんが喫茶」というのは「まんが」がたくさん置いてある喫茶店です。     聞くところによると、「まんが喫茶」は名古屋が発祥地らしいっす。     (全国一喫茶店が多い(人口比)と言われる名古屋っす。ちなみに名古屋の喫茶店の朝のオプションはすごいぜ)     ウチの地元のまんが喫茶は昔は大変古いまんがばっかりで、それほど楽しくなかったのですが     (でもそこで、藤子F不二雄の短編にはまって凄さを知ったのは貴重な経験)     何年か前にリニューアルをかましてくださり、     現在は、少年・青年向けメジャー系(<オレ定義:大手出版社の新書版orB6版のコミックス)の     新作はほとんどそろってます。ステキ。(ため息)     ところで。     本と音楽とまんががあれば生きてゆける私ですが、     (映画も見たいがお金がないぞ。演劇は…演劇不毛の地名古屋。トホホ)     メジャー系のまんがをあまり買わなくなって久しいです。昔はホイホイ買ってたのですが。     理由はいくつかあって、     1.部屋は本とCDとまんがと雑誌であふれ、置き場所がない。       (実は既に自分の部屋以外に侵出している。(−−;)本気でヤバい…)     2.まんが好きが高じてマイナー系のまんがに手を出し、そっちに投資してしまう。       (オレ定義・マイナー系:主にA5版のサイズで1冊1000円前後のまんがを指す。ex.岡崎京子等)     3.モノが捨てられない(泣)ので買う前にある程度セーブしている。       (今、心の中で「セーブしてるかぁ?」とツッコミがあったがあえて無視。(爆)     4.まんがはまんが喫茶で読めるが、CDは買わないと聴けない。       (近所のレンタルCD店は数年前に全滅。涙)したがってCDを優先してしまう…(没)     5.定期的に買ってるまんが雑誌が今のところない。       ジャンプもマガジンもサンデーも…(以下略)            そーんな私にとってまんが喫茶の存在は欠かせないものです。     1時間半で基本料金400円(紅茶1杯)、以後30分につき100円でまんが読み放題っていったら     もうそこは天国。パ〜ラダイスゥ〜(<桂小枝調で読むこと。OK?)ッスよ!!!!!     特に大学を卒業してからは「友達(&先輩後輩)に借りる」ということがほとんどなくなったので(泣)     重宝してます。     しかし、こう、おもしろいまんがはイイッスね!!!!!(!5つで満点)     近頃はマイナー系ばっかり読んでたのですが、     エンターテイメント性があって、読んだ人をやる気にさせてくれるメジャー系のまんがは良いっす。     メジャー系もちゃんと読んでおかないといかんなあ、とコレを書きながら感じました。     (マイナー系もマイナー系で長所があるんだけどね。)     音楽とは違って、まんがは、「売れるモノはそれだけの面白さがある!」という点で、     割と平等なところもいいですね。     (音楽は、カスみたいなのも売れてるからなあ。ため息)     まんがが立ち読みできる書店がないので、まんが喫茶で読みまくり、     その中で真に気に入ったものを買う。(心から面白いと思ったまんがは買うのが礼儀でしょう)     そんな風にまんが生活をエンジョイしていきたいです。     正直、今はホイホイまんがを買えちゃう環境ではないから     まんが喫茶に走るというのもあるんですけどねー(TT)トホホ。     そんなワケでまんが喫茶、ぜひオススメしときます。     余談:今日読んだまんが        「HUNTER×HUNTER」(冨樫義博・ジャンプコミックス)        面白いと評判の作品ですが、やっぱり冨樫面白いッスね!!!        「幽遊白書」の良いところ(キャラ立ち、設定等)と        「レベルE」の良いところ(独自の世界観におけるウンチク、意外性等)が        ミックスされてさらに高みに上ってますね。相変わらずブラックだし。        そのうち集めるかも…。        「からくりサーカス」(藤田和日郎・少年サンデーコミックス)        時間がなかったので途中の巻までしか読んでないのですが、これも面白いなあ。        少年まんがの王道ですなー。個人的には「人形使い」という設定に惹かれました。        実は「うしおととら」をちゃんと読んでないので、いつかこっちも読みたいですね。        「ヘルシング」(平野耕太・ヤングキングコミックス)        これは上の2つとは違ってマイナーな雑誌(ヤングキングアワーズ)に掲載のもの。        同じ作者の「同人誌物語」もムチャクチャでヘン(ホメ言葉)で良かったですが、        「ヘルシング」のほうが設定等、王道で面白い印象を受けました。        ストーリーは簡単にいうと、吸血鬼退治ものです。        なぜか正義の側についている吸血鬼が他の吸血鬼を倒すという話。        …ところでこの作者の書くまんがは、なんでメガネキャラが多いんでしょう。ナゾ(笑)        「週刊少年サンデー21号」        「まじっく快斗」(青山剛昌)の前後編読み切りの後編を読み逃してたのでそこだけ。        昔々、サンデーの増刊号で見てから「まじっく快斗」が大変スキスキだったのです!!        この人の短編が好きなんです。長編(名探偵コナンとか)は機会がなくて読んでないのでコメントしません。        4巻はいつ出るのかなあー(遠い目)        疑問のはみだしなな:        「今日できないことは明日もできなーい!!」        という言葉はなにが元ネタなのか?知ってる方いらしたら掲示板にカキコお願いします。        何か元ネタがあるはずなんだけど、ソレがナニか?思い出せないのです(泣)        しかしこの言葉…真実だな…(苦笑)
5/6 キチマニヤは○○○○○系?     先日のミュージックパイロット特番を聞きながら、妹:カメ子(匿名・20才)と喋ってました。     ななしの「私、コキチの音楽好きだけど、人柄は時々どうか?と思うね(<ファンの人ごめん)          AIRさんの方が人柄的にはすごい共感できるなあ」     妹カメ子「でもコキチの方が好きなんでしょー」     ななしの「コキチは顔が好きだかんなー(爆)」     妹カメ子「ということは、お姉ちゃんにとってコキチはビジュアル系なんだね」     ななしのさん大爆笑     ということは私にとって、「メガネをかけてる人=ビジュアル系」なのか!!!(笑)     こりゃ一本とられたよ!!(笑)まいったまいった。     そんなわけで、私にとってコキチはビジュアル系らしい(爆)     しかしイヤーンなビジュアル系だね(笑)     念のために書いておきますが、私、スクーデリア本当に好きなので!!笑って許して。        ※     マジメに・はみだしなな:     スカパラは一度ライブで見たことがあります。     カーネーション目当てで行ったTV局の公開イベントでしたが、     その時のカーネーションより、楽しくて(^^;印象に残っています。     そのうちライブを見に行ってみようかなーと思いながら何年か経ってしまいました。     ドラムの青木氏のご冥福をお祈りします。     しかし、神さま!!今年ミュージシャン連れてきすぎ!!(怒)     世紀末だからっていって非道いよ(泣)ホントに…。

5/2 ゴールデンウィークはモーレツに

    世間はゴールデンウィーク。連休ですね
    遊びにいそしむ人、のんびり過ごす人、そして働いてる人、いろいろいらっしゃると思います。
    そんな中で私、ななしのは…ほとんど何の予定もありませーん(爆)
    なぜ予定がないかというと、お金&体力がないからなんですけどね(−−;

    振り返ってみると、毎年、私はゴールデンウィークは大変忙しかったものでした。
    なぜかというと「まんが同人誌」が好きで、それ関連のイベント(いわゆるコミケですね)
    が連休中にあるからです。
    ただの読み手として参加したこともありますし、描き手として参加したこともあります。
    描き手だった時はもう連休前から準備、準備で忙しかったものです。

    でも今年は体力もお金もないのでお休みです。
    よく考えてみると、同人誌の世界を知ったのは中学生時代なので、もう10年くらいは
    連休をモーレツに過ごしてきたのでした。体力ナシ子な私ですが、よくよく考えると
    その手のパワーはたくさんあったのかもしれません(爆)

    今でも同人活動をやめたつもりはないのですが、まあ今年くらいはのんびり過ごすのも
    いいかなーとも思います。いやー、のんびり、いいですねえ。…たまには(笑)

    今年のゴールデンウィークの数少ない予定は母方の祖父の家に行くことです。
    去年はロクに行ってなかったので、2日間だけだけどジジババ孝行に行って来まーす。


    P.S.あわサマ今日はわざわざ名古屋でありがとう名古屋名物「アレ」食べてね♪
        口にあわなかったら誰かにあげてくれ!私は「アレ」23年食べてるが。
        「アレ」については後日の日記に改めて書くにょ。


    連休でもはみだしなな:
    書店でボーイズラブ(苦笑)物の山の中に、高村薫『李歐』が置いてあって大変苦笑。
    なんか違うよ!だが、ある意味間違ってはいない(爆)名古屋駅地下の三○堂書店って…

     しかしボーイズラブ物ってたくさん売ってるのね…昔はあんなのなかったぞ。
     ボーイズラブ物についての話はそのうち書く予定。(予定は未定)
         

以前の日記
1998年1月 1998年2月 1998年3月 1998年4月 1998年5月 1998年6月 
1998年7月 1998年8月 1998年9月 1998年10月 1998年11月 1998年12月
1999年1月 1999年2月 1999年3月 1999年4月

ななしの部屋入口に戻る

日記についてのご意見:ご感想ください→gonta@lares.dti.ne.jp
掲示板に書き込んでもらってもうれしいです(^^)