![]() |
|
過去のBOSO−BOSO 1999年【10月】 【11月〜12月】 2000年【1月】 |
|
02月24日(木)
■本当に、久し振りの更新になってしまった。スイマセン。
・・・って1日目は終わった。やっぱり殆ど飲んでいた。2日目は雨だったので予定していた地引き網は中止になってしまった。ついでに同室の面々は早朝3時30分頃から釣りに行く予定だったがこれも雨のために中止になった。2日目の模様は・・・またの機会に。どっちにしても、飲んでた記憶しかないな。 |
02月17日(木)
■ついにやって来ましたね。・・・一体何かってか?そりゃーあなた、Windows2000の発売に決まってるでしょ。昨晩それについてニュース番組で特集みたいのをやってたけど、動画の再生がとってもスムーズらしい。そりゃー、すっげースペックのパソコンならそれも可能だろうけど、オイラのパソコンなんかちょっと大きい画像の加工をしよう物ならすぐに固まってしまう。おそらく、そんなOSを買ってまで導入することなんかありえないだろう。ちなみに、今のパソコンのスペックは・・・いっかそんなこと。 |
02月16日(水)
■なーんか色々欲しくなって釣具屋を巡ってみたものの、やっぱり今の状態で十分かもしれないと思ったりもする。特に、この時期は新製品などの発売をにらみつつ巡っているのだが。やっぱり、リールなんかは新製品がいいよなーなんて・・・だって、ほら『新』なんだから今までの物とは性能が断然に違うだろうしね。まぁ、値段も高くなるだろうけど。やっぱり、新製品には目がくらむ・・・まるで、新台入替の時のパチンコ屋のように・・・ちなみに、オイラはパチンコはあんまりやらない。もっぱらスロットだ。おまけに、スロットの新台入替はほとんど出ない。機械だから人が思うようにはならないようだ。まぁこれも良心的な店を選ぶことが大事なんだけどね。オイラは会社の近くのスロット専門店によく通っているのだが、そこは開店の前日に打ち込みをやっているみたいで、初日から気持ち良く出てる事がある。でも、店長曰く『波ができて、良い状態になるには2週間くらいはかかる』って・・・設定6の台でも1000枚以上軽く吸い込んでしまうからね。 |
02月13日(日)
■うーん、ロッドが欲しくなってきた。朝からずーーーーっとカタログとにらめっこ。候補になってるのはカリスマの55M&60M&66Mの3本だ。3本とも買いたいところだがこのうちの2本は欲しい。さて、どうしようかな。まぁ、どうにかなるであろう。今、ベイトリールは1個あまっているのでロッド2本とリール1個だな。安く売っているお店を探さないとね。ロッドは意外な事に30%offの店がちょこちょこある。こんなに使い易いロッドなのに???まぁ、安いことには何の不満も無い。是非、そこらじゅうのお店で価格崩壊してもらいたいものだ。 |
02月12日(土)
■昨日の『第5回3kgトーナメント』の結果は、やのさんのページで発表されると思いますのでそちらをご覧下さい。オイラは何も語ることは無い事も無いが・・・参加者11組中ウェイインされたバスは4本。1バイト1フィッシュだったってコメントも聞けたから、かなりエリアを絞ってじっくり構えて釣りをしないと釣れないのかもしれない。ただ、圧巻だったのはチャプター戦士であるG2さんがアシの奥からひっぱり出してきた魚。この時期にでもしっかりバスは、シャローに入って来ている。それも『3バイトあった』って事なので。アシ際だけを撃ちまくれば、もしかしたら。昨日の釣りの中に”アシ撃ち”はまったく入ってなかった。得意な釣りなのに入ってなかった。時期的な事もあるけど・・・釣りをしている最中に今、投げているルアーでどんな状態の魚を釣ろうとしているのか、もっと明確にして投げるべきだなーって反省した。”今の状態”をしっかり把握して”次の状態”を考えて釣りをしていこう。釣りをした後は、もーヘロヘロになるくらい頭を使って釣りをしよう。どーせ、会社じゃあんまり頭を使ってないからね(うそ!)たまには、良い刺激になるとこでしょう。(意味不明(-.-)) |
![]() ![]() |