[更新情報(令和6年)]
[ホームページ]
令和7年7月1日
- 山田風太郎小説リスト
- 山田風太郎忍法帖リスト
-
「ガリヴァー忍法島」のデータを更新(ちくま文庫『東海道綺譚 <時代小説傑作選>』)
令和7年6月29日
- 水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
-
「戦艦「比叡」の悲劇」
「田中頼三」
「水木しげる作戦シリーズ/ケ号作戦裏話 脱出地点」
「水木しげる秘話シリーズ/ダンピール海峡」
「水木しげる作戦シリーズ/あ号作戦と南雲中将」
のデータを更新(中公文庫『水木しげるの少年戦記 太平洋戦争(2) ガダルカナル攻防戦』)
- 水木しげる作品不完全リスト(水木しげる作戦シリーズ)
-
「ケ号作戦裏話 脱出地点」
「あ号作戦と南雲中将」
のデータを更新(中公文庫『水木しげるの少年戦記 太平洋戦争(2) ガダルカナル攻防戦』)
- 水木しげる作品不完全リスト(水木しげる秘話シリーズ)
-
「ダンピール海峡」のデータを更新(中公文庫『水木しげるの少年戦記 太平洋戦争(2) ガダルカナル攻防戦』)
令和7年6月23日
- 横溝正史小説リスト
-
「朝から夜中までの彼と彼女」
「諏訪未亡人」
「三太郎とヘナ子」
「探偵作家コンクール」
を追加、
「毒環」
「病院横町の首縊りの家」
のデータを更新(春陽堂書店『諏訪未亡人/猪狩殺人事件 <合作探偵小説コレクション(6)>』)
- 金田一耕助シリーズ一覧
-
「病院横町の首縊りの家」のデータを更新(春陽堂書店『諏訪未亡人/猪狩殺人事件 <合作探偵小説コレクション(6)>』)
令和7年6月22日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
杉村修「雫石の呼び声」
「雫石天文台」
を追加(録繙堂出版『雫石と幻想語り』)
令和7年6月19日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
高木彬光「邪教の神」のデータを更新(光文社文庫『妖婦の宿 —名探偵・神津恭介傑作選— <探偵くらぶ>』)
令和7年6月16日
- 水木しげる作品リスト(鬼太郎シリーズ以外)
- 水木しげる作品リスト(カランコロン漂泊記)
-
「カランコロン漂泊記/人間玉」
「同/従軍慰安婦」
のデータを更新(ちくま文庫『戦争と漫画 —戦地の物語—』)
令和7年6月13日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
壱岐津礼「暗夜にぞ輝けり〜暗黒星奇譚」「望郷」
を追加(アトリエサード『暗夜にぞ輝けり〜暗黒星奇譚』)
- アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
-
「序文」
「オドレンの娘」
「火明かり」
を追加(岩波少年文庫『火明かり <ゲド戦記別冊>』)
- 山田風太郎小説リスト
-
「白薔薇殺人事件」
「怪盗七面相」
「十三の階段」
「生きている影」
「悪霊物語」
「ノイローゼ」
「寝台物語」
「夜の皇太子」
のデータを更新(春陽堂出版『十三の階段/悪霊物語 <合作探偵小説コレクション(4)>』)
- 横溝正史小説リスト
-
「江川蘭子」
「殺人迷路」
のデータを更新(春陽堂書店『五階の窓/江川蘭子 <合作探偵小説コレクション(1)>』)
-
「吉祥天女の像」
「越中島運転手殺し」
「一九三二年」
を追加、
「覆面の佳人」
「角男」
「劉夫人の腕環」
のデータを更新(春陽堂書店『覆面の佳人/吉祥天女の像 <合作探偵小説コレクション(5)>』)
令和7年5月25日
- マンリー・ウェイド・ウェルマン邦訳作品一覧
-
「ヴードゥーの踊り子イリュリア」
「ジョン・サンストーンが遺贈されたもの」
「死人の手」
「魔人ロウリー・ソーンふたたび」
「きわめつけの困難」
「〈ショノキン〉の街」
「ダ・ヴィンチの円盾」
を追加、
「〈ショノキン〉ども」
のデータを更新(アトリエサード『ジョン・サンストーンの事件簿(上)』)
令和7年5月24日
- 水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
-
「山本元帥と連合艦隊 第1部 奇襲!!真珠湾」
「山本元帥と連合艦隊 第2部 戦艦血に染まる時」
「水木しげる作戦シリーズ/印度洋作戦」
「同/珊瑚海大海戦」
「同/ミッドウェー作戦」
「同/急襲ツラギ夜戦」
「水木しげる秘話シリーズ/絶望の大空」
のデータを更新(中公文庫『水木しげるの少年戦記 太平洋戦争(1) 真珠湾攻撃・ミッドウェー作戦』)
- 水木しげる作品不完全リスト(水木しげる作戦シリーズ)
-
「印度洋作戦」
「珊瑚海大海戦」
「ミッドウェー作戦」
「急襲ツラギ夜戦」
のデータを更新(中公文庫『水木しげるの少年戦記 太平洋戦争(1) 真珠湾攻撃・ミッドウェー作戦』)
- 水木しげる作品不完全リスト(水木しげる秘話シリーズ)
-
「絶望の大空」のデータを更新(中公文庫『水木しげるの少年戦記 太平洋戦争(1) 真珠湾攻撃・ミッドウェー作戦』)
令和7年5月20日
- レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
-
「バビロン行きの夜行列車」
「MGMが殺られたら、だれがライオンを手に入れる?」
「やあ、こんにちは、もういかないと」
「分かれたる家」
「窃盗犯」
「覚えているかい? おれのこと」
「くん、くん、くん、くん」
「目かくし運転」
「いとしのサリー」
「なにも変わらず」
「土埃のなかに寝そべっていた老犬」
「だれかが雨のなかで」
「似合いのカップル」
「鏡」
「夏の終わりに」
「夜明けの雷鳴」
「木のてっぺんの枝」
「女はつかのまの悦楽」
「処女復活」
「ミスター・ペイル」
「時計のなかから出てくる小鳥」
のデータを更新(ハルキ文庫『バビロン行きの夜行列車』)
令和7年5月15日
- ウィリアム・ホープ・ホジスン邦訳作品一覧
-
『完訳 ナイトランド(上)』(漂着の浜辺)を追加
- 水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
- 水木しげる作品不完全リスト(水木氏のメルヘン)
-
「へそまがり」のデータを更新(ちくま文庫『余生まんが』)
令和7年5月13日
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「狂気の山脈にて」のデータを更新(ホビージャパン『ビジュアルストーリーブック 狂気の山脈にて(1)』『ビジュアルストーリーブック 狂気の山脈にて(2)』)
令和7年5月9日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Ambrose Bierce「カルコサの住民」
「ハルピン・フレイザーの死」
を追加(BOOKS桜鈴堂『兵士たち、幽霊たち <アンブローズ・ビアス傑作選(1)>』)
-
Ambrose Bierce「羊飼いのハイータ」を追加(BOOKS桜鈴堂『犬の油、猫の船荷 <アンブローズ・ビアス傑作選(2)>』)
令和7年4月28日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アルジャノン・ブラックウッド
-
「スランバブル嬢と閉所恐怖症」のデータを更新(岩波文庫『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
-
Lord Dunsany「追い剥ぎ」のデータを更新(岩波文庫『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
-
M. R. James「秦皮の木」のデータを更新(岩波文庫『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』)
令和7年4月27日
- オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
-
「鏡板張りの部屋」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(17) 幽霊のいる暮らし』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アルジャノン・ブラックウッド
-
「真夜中」
「私は如何にして幽霊に関心を持ったか」
を追加、
「囮」
のデータを更新(新紀元社『幻想と怪奇(17) 幽霊のいる暮らし』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:H・R・ウエイクフィールド
-
「めでたい結末?」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(17) 幽霊のいる暮らし』)
- 朝松健著作リスト
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
朝松健「死の影は薔薇の色」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(17) 幽霊のいる暮らし』)
令和7年4月25日
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「壁の中の鼠」
「潜み棲む恐怖」
「レッドフックの怪」
「彼方より」
「戸口にいたもの」
「チャールズ・デクスター・ウォード事件」
を追加(新潮文庫『チャールズ・デクスター・ウォード事件』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
南條竹則「編訳者解説」を追加(新潮文庫『チャールズ・デクスター・ウォード事件』)
令和7年4月18日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
西岸良平「魔界文士劇」(アクションコミックス『鎌倉ものがたり(37)』)を追加
-
ニトロオリジン(原作)、春輝(作画)『Uterus of the Blackgoat 黒山羊の仔袋(4)』(ヴァンプコミックス)を追加
令和7年3月28日
- 水木しげる作品リスト(鬼太郎シリーズ以外)
-
「幽霊艦長」
「ダンピール海峡」(文春漫画読本版)
「セントジョージ岬 —総員玉砕せよ—」
「空母飛竜の最後」(双葉社版)
「白い旗」
のデータを更新(汐文社『戦場の悲劇 <水木しげる 戦記漫画名作コレクション>』)
-
「KANDERE」
「ごきぶり」
「波の音」
「レーモン河畔」
「沖縄に散る —ひめゆり部隊哀歌—」
「カランコロン漂泊記/里見二等兵」
「同/戦争論」
のデータを更新(汐文社『平和への願い <水木しげる 戦記漫画名作コレクション>』)
- 水木しげる作品リスト(カランコロン漂泊記)
-
「戦争論」
「里見二等兵」
のデータを更新(汐文社『平和への願い <水木しげる 戦記漫画名作コレクション>』)
令和7年3月12日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アーサー・マッケン
-
「しあわせな子ら」を追加(春陽堂書店『妖精幻想詩画帖 <荒俣宏幻想文学翻訳集成 欧米幻想ファンタジー精華(1)>』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
-
ロード・ダンセイニ「サクノスを除いては破るあたわぬ堅砦」
「高利貸」
のデータを更新(春陽堂書店『妖精幻想詩画帖 <荒俣宏幻想文学翻訳集成 欧米幻想ファンタジー精華(1)>』)
令和7年3月9日
- 水木しげる作品リスト(鬼太郎シリーズ)
-
「見上げ入道」
「妖怪あしまがり」
「ダイダラボッチ」
「穴ぐら入道」
のデータを更新(ヤマケイ文庫『水木しげるの山』)
- 水木しげる作品リスト(鬼太郎シリーズ以外)
-
「山姫」
「足跡の怪」
「雨女」
「やまたのおろち」
「のんのんばあ/黒姫山の主の巻」
「庭に住む妖怪」
「ねずみ町三番地」
のデータを更新(ヤマケイ文庫『水木しげるの山』)
- 水木しげる作品不完全リスト(妖怪変化シリーズ)
-
「山姫」 のデータを更新(ヤマケイ文庫『水木しげるの山』)
- 水木しげる作品リスト(日本の民話)
-
「雨女」のデータを更新(ヤマケイ文庫『水木しげるの山』)
- 水木しげる作品リスト(のんのんばあ)
-
「黒姫山の主の巻」のデータを更新(ヤマケイ文庫『水木しげるの山』)
- 水木しげる作品リスト(河童の三平)
-
「河童の三平・短編シリーズ 木神さま」のデータを更新(ヤマケイ文庫『水木しげるの山』)
令和7年3月1日
- 横溝正史小説リスト
-
「恐ろしき四月馬鹿」
「河獺」
「画室の犯罪」
「広告人形」
「裏切る時計」
「山名耕作の不思議な生活」
「あ・てる・てえむ・ふいるむ」
「蔵の中」
「猫と蠟人形」
「妖説孔雀樹」
「刺青された男」
「車井戸はなぜ軋る」
「蝙蝠と蛞蝓」
「蜃気楼島の情熱」
「睡れる花嫁」
「鞄の中の女」
「空蟬処女」
のデータを更新(東京創元社『車井戸は何故軋る <横溝正史傑作短編集>』)
- 金田一耕助シリーズ一覧
-
「蝙蝠と蛞蝓」
「蜃気楼島の情熱」
「睡れる花嫁」
「鞄の中の女」
のデータを更新(東京創元社『車井戸は何故軋る <横溝正史傑作短編集>』)
- 由利麟太郎&三津木俊助シリーズ一覧
-
「猫と蠟人形」のデータを更新(東京創元社『車井戸は何故軋る <横溝正史傑作短編集>』)
令和7年2月27日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
-
ロード・ダンセイニ「サルニダクの慈悲」(荒俣宏訳)を「サルニダクの慈悲」(野村芳夫訳)に修正。
「サルニダクの慈悲」のデータを更新(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(6) 奇蹟』)
令和7年2月22日
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「洞窟のけだもの」
「眠りの壁の彼方」
「ファン・ロメロの変容」
「故アーサー・ジャーミン卿とその家系にまつわる事実」
「潜み棲む恐怖」
「記憶」
「前哨地」
「狂気の山脈にて」
「翅のある死」
「丘の木」
「時間を超えてきた影」
「彼方よりの挑戦」
「「狂気の山脈にて」のための覚書」
「「インスマスを覆う影」のための覚書」
「「時間を超えてきた影」のための覚書」
「「彼方よりの挑戦」のための覚書」
を追加(星海社『狂気の山脈にて <新訳クトゥルー神話コレクション(6)>』)
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Hazel Heald「翅のある死」、
Richard F. Searight「封函」、
H. P. Lovecraft and Duane W. Rimel「丘の木」、
Duane W. Rimel「イィスの夢」「シャーロットの宝石」、
C. L. Moore, A. Merritt, H. P. Lovecraft, R. E. Howard, and F. B. Long「彼方からの挑戦」、
Arthur C. Clarke「陰気な山脈にて あるいは、ラヴクラフトからリーコックへ」
を追加(星海社『狂気の山脈にて <新訳クトゥルー神話コレクション(6)>』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
森瀬繚「訳者解説」を追加(星海社『狂気の山脈にて <新訳クトゥルー神話コレクション(6)>』)
- A・メリット邦訳作品一覧
- フランク・ベルナップ・ロング邦訳作品一覧
- ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
- C・L・ムーア邦訳作品一覧
-
「彼方よりの挑戦」を追加(星海社『狂気の山脈にて <新訳クトゥルー神話コレクション(6)>』)
令和7年2月15日
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「虫けらおじさん」を追加(誠文堂新光社『ラヴクラフト語辞典』)
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
H. P. Lovecraft(原作)・田辺剛「夢見人ドリーマーへ」
「北極星ポラリス」
「恐ろしい老人」
「霧の高みの奇妙な家」
「ランドルフ・カーターの供述」
「名状しがたいもの」
「銀の鍵」
「断章 アザトース」
を追加(ビームコミックス『名状しがたいもの —ラヴクラフト傑作集—』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
森瀬繚『ラヴクラフト語辞典』(誠文堂新光社)を追加
令和7年1月31日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
井上雅彦「吼えるミューズ」、
田中啓文「真夏の夜の夢」
を追加(光文社文庫『『異形コレクション(58) メロディアス』』)
- 水木しげる作品リスト(鬼太郎シリーズ以外)
-
「敗走記」
「鬼軍曹 —それは何だったのか—」
「地獄と天国」
「わたしの日々/バイエン」
「同/小便のように…」
「同/森の人との出会い」
「同/トーマでの日々」
のデータを更新(汐文社『水木しげるの体験 <水木しげる 戦記漫画名作コレクション>』)