俺のBD-1w  (MS UI Gothicがオススメ)

ここでは特にクランクがなんだとか、そんなことはよくわからないので書きません(爆)

BD-1wはそのままのスペックで峠にもいけるし(いけるってだけなら別にwじゃなくてもよいんだが)、なんとかなっちゃうもんです。

それよりも私的に重要なのは、以下のようなことでした。

通勤するのだ!

BD-1wで通勤するのです。私の家から会社まで約19キロほど。

何回か走ってだいたい1時間15分から1時間30弱といったところです。

ツーリング、ポタリング

やはり、麦草峠レポートを読んでBD-1wを買ってしまった私としてはツーリングしたいのでした。

それにポタポタと走ったり、スピードや激坂は求めて居ませんが、いろいろなものを持っていったり使ったりしたいのです。

上記の内容から何が必要かっていうと

○ライト

○フロントバッグ

○リアキャリアー

○その他のアイテム

衣服や見につけるもの

衣服は特に寒い時期になってから意識しはじめました。

夏の間は普通にTシャツとかでもよいのですが、冬になるとやはりサイクリングウェアとそうでないものの違いは大きいです。

○アウターウェア(防寒具、雨具など)

○インナーウェア

○その他

 


作成者:にち (nish@lares.dti.ne.jp)
作成日:2002/01/05作成 2002/01/05 更新
このページは、えぬずぱれっとの一部です。