[更新情報(平成17年)] [ホームページ] [更新情報(平成19年)]
平成18年12月31日
横溝正史小説リスト
「灯台岩の死体」 「甲蟲の指輪」 を追加、
「河獺」 「艶書御要心」 「素敵なステッキの話」 「夜読むべからず」 「喘ぎ泣く死美人」 「憑かれた女」 「桜草の鉢」 「嘘」 「霧の夜の放送」 「首吊り三代記」 「相対性令嬢」 「ねえ! 泊まってらっしゃいよ」 「悧口すぎた鸚鵡の話」 「地見屋開業」 「虹のある風景」 「絵馬」 のデータを更新 (角川文庫『喘ぎ泣く死美人』)を追加

平成18年12月26日
唐沢俊一著書リスト
『社会派くんがゆく! 乱世編』(アスペクト)を追加

平成18年12月14日
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「黒い怪獣」 「月下の影」 「魔女誕生」 「ザムボウラの影」 「鋼鉄の悪魔」 のデータを更新(創元推理文庫『魔女誕生 <新訂版コナン全集(2)>』)
オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
「淋しい場所」のデータを更新(光文社文庫『贈る物語Terror —みんな怖い話が大好き—』)
『恐怖の黄金時代』:ウェイクフィールド
「幽霊ハント」のデータを更新(光文社文庫『贈る物語Terror —みんな怖い話が大好き—』)

平成18年12月8日
J・R・R・トールキン関連書籍
Gregory Bassham and Eric Bronson編『指輪物語ロード・オブ・ザ・リングをめぐる16の哲学』(ランダムハウス講談社)を追加
Ralph C. Wood『トールキンによる福音書 —中つ国における<神の国>のヴィジョン—』(日本キリスト教団出版局)を追加

平成18年11月28日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「怪奇一番勝負」 「霧の中のジョニー」 のデータを更新(角川文庫『貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎(4)』)
水木しげる作品不完全リスト(河童の三平)
「河童の三平」(兎月書房版) 「河童の三平 夢のハム工場」 のデータを更新(チクマ秀版社『河童の三平 貸本版(下)』)

平成18年11月26日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Stephen King 「クラウチ・エンド」のデータを更新(文春文庫『メイプル・ストリートの家』)

平成18年11月23日
横溝正史小説リスト
『呪いの塔』のデータを更新(徳間文庫)

平成18年10月31日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎夜話(3) 水神様が町へやってきた」 「鬼太郎夜話(4) 顔の中の敵」 のデータを更新(角川文庫『貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎(3)』)

平成18年10月29日
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「死の広間(慷概)」 「ネルガルの手(断片)」 「闇のなかの怪(慷概)」 「闇のなかの怪(草稿)」 「キンメリア」 「ハイボリア時代」 を追加、
「氷神の娘」 「象の塔」 「石棺のなかの神」 「館のうちの凶漢たち」 「黒い海岸の女王」 「消え失せた女たちの谷」 のデータを更新(創元推理文庫『黒い海岸の女王 <新訂版コナン全集(1)>』)

平成18年10月21日
J・R・R・トールキン関連書籍
『ファーザー・クリスマス —サンタ・クロースからの手紙—』(評論社)を追加

平成18年10月8日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
東ゆみこ(監修)・造事務所(著)『「世界の神々」がよくわかる本 —ゼウス、アポロンからシヴァ、ギルガメシュまで—』(PHP文庫)を追加

平成18年10月7日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
たなか友基『機神咆吼デモンベイン (4)』(角川コミックスエース)を追加

平成18年10月2日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Fred Behrendt 「その後」、 Don D'Ammassa 「闇のプロヴィデンス」、 Donald R. Burleson 「点を結ぶ」、 Peter Cannon 「アーカムの蒐集家」、 Richard A. Lupoff 「ダニッチの破滅」、 Mollie L. Burleson 「魔宴の維持」、 Benjamin Adams 「腔腸動物フランク」、 James Robert Smith 「タトゥル」、 C. J. Henderson 「コロンビア・テラスの恐怖」、 Gary Sumpter 「ヒッチハイカー」、 Robert M. Price 「裏道」、 J. Todd Kingrea 「ファン・グラーフの絵」、 T. E. D. Klein 「ポーロス農場の変事」、 Thomas Ligotti 「ハーレクインの最後の祝祭」、 Lin Carter 「ヴァーモントの森で見いだされた謎の文書」 を追加(青心社文庫『ラヴクラフトの世界』)
T・E・D・クライン邦訳作品一覧
「ポロース農場の変事」(青心社文庫『ラヴクラフトの世界』)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
大瀧啓裕「ラヴクラフトの世界について」(青心社文庫『ラヴクラフトの世界』)を追加

平成18年10月1日
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:メイ・シンクレア
「証拠の性質」のデータを更新(創元推理文庫『淑やかな悪夢 —英米女流怪談集—』)

平成18年9月25日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎夜話(1) 吸血木と猫娘」 「鬼太郎夜話(2) 地獄の散歩道」 のデータを更新(角川文庫『貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎(2)』)
唐沢俊一著書リスト
『超落語! —立川談笑落語全集—』(アスペクト)を追加

平成18年9月16日
横溝正史小説リスト
横溝正史捕物帳リスト
「人形佐七捕物帳/紅梅屋敷」 「同/からくり御殿」 「同/嵐の修験者」 「同/血屋敷」 「同/敵討ち走馬灯」 「同/捕物三つ巴」 「同/清姫の帯」 「同/鳥追い人形」 「同/まぼろし小町」 「同/身代わり千之丞」 のデータを更新(嶋中文庫『人形佐七捕物帳(4) <嵐の修験者>』)

平成18年9月11日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
新庄節美『聖夜ノエルは黒いドレス —スカーレット・パラソル(2)—』(創元推理文庫)を追加

平成18年9月10日
朝松健著作リスト
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
「追ってくる」のデータを更新(光文社文庫『ふるえて眠れない —ホラーミステリー傑作選—』)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
飯野文彦「襲名」のデータを更新(光文社文庫『ふるえて眠れない —ホラーミステリー傑作選—』)
横溝正史小説リスト
金田一耕助シリーズ
『金色の魔術師』のデータを更新(ポプラポケット文庫)

平成18年9月7日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Neil Gaiman 「エメラルド色の習作」(S-Fマガジン, 2005年5月号)を追加

平成18年9月5日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
森瀬繚『クトゥルー神話ダークナビゲーション』(ぶんか社)を追加
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
内田弘樹「邀撃中ノ鳥島沖海戦」、 後藤寿庵「アリシア・Y外伝 ロバート・ゴドラムの研究」、 西川魯介「ギルマンカン主人」 を追加(ぶんか社『クトゥルー神話ダークナビゲーション』)

平成18年9月3日
ヘンリー・カットナー邦訳作品一覧
「ギャラハー・プラス」(国書刊行会『グラックの卵』)を追加
友成純一著作リスト
ジェフ・ロヴィン『狼男の逆襲』(扶桑社ミステリー)を追加

平成18年8月29日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「幽霊一家」 「幽霊一家 墓場鬼太郎」 「地獄の片道切符」 「下宿屋」 「あう時はいつも死人」 のデータを更新(角川文庫『貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎(1)』)

平成18年8月26日
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アルジャノン・ブラックウッド
「空家」(河出書房新社『憑かれた鏡 —エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談—』)を追加
『恐怖の黄金時代』:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
M・R・ジェイムズ「古代文字の秘法」(河出書房新社『憑かれた鏡 —エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談—』)を追加

平成18年8月22日
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
「中で、そして外で」(ユリイカ, 2006年8月臨時増刊号)を追加
水木しげる作品不完全リスト(河童の三平)
「河童の三平」(兎月書房版)のデータを更新(チクマ秀版社『河童の三平 貸本版(上)』)

平成18年8月14日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「役の行者」 「一つ目小僧」 「貧乏神」 「猫の町」 「離魂術」 「人面草」 「小豆洗い」 「幽霊屋敷」 「影女」 「雨女」 「帰って来た男」 「島」 「大人物」(漫画アクション版) 「打ち出の小槌」 「管狐」 「ボヤ鬼」 「時の神」 「ぬっぺふほふ」 「梅干し」 「異次元の色気」 「現代の妖怪/賭博学校・国家・コンピュータ・通貨」 のデータを更新(角川文庫『水木しげるのニッポン幸福哀歌(エレジー)』)

平成18年8月13日
朝松健著作リスト
「この島にて」(光文社文庫『異形コレクション(36) 進化論』)を追加
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
ダンセイニ「忘れて来たシルクハット」のデータを更新(ちくま文庫『森鴎外集 鼠坂 <文豪怪談傑作選>』)

平成18年7月30日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
二階堂奥歯「クトゥルーちゃん」(ポプラ社『八本脚の蝶』)を追加
古橋秀之『斬魔大聖デモンべイン —軍神強襲—』(角川スニーカー文庫)を追加

平成18年7月25日
唐沢俊一著書リスト
『私のこだわり人物伝 2006年8・9月』(NHK出版)を追加

平成18年7月20日
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「血まみれの影」(ミステリマガジン, 2006年8月号)を追加

平成18年7月13日
朝松健著作リスト
暗黒くらきは我を蔽う —マジカル・シティ・ナイト—』(GA文庫)を追加

平成18年7月11日
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
ダンセイニ「Oasis of Death」のデータを更新(ちくま文庫『川端康成集 片腕 <文豪怪談傑作選>』)

平成18年7月5日
朝松健著作リスト
「尊氏膏」 「邪笑う闇」 「ずい」 「應仁黄泉圖」 「東山殿御庭」 のデータを更新(講談社『東山殿御庭』)

平成18年6月30日
エドモンド・ハミルトン邦訳作品一覧
『ラジウム怪盗団現わる!』と 『小惑星要塞を粉砕せよ!』(マンリー・ウェイド・ウェルマン作) のデータを更新(創元SF文庫『ラジウム怪盗団現わる!/小惑星要塞を粉砕せよ! <キャプテン・フューチャー全集(10)>』)
マンリー・ウェイド・ウェルマン邦訳作品一覧
『小惑星要塞を粉砕せよ!』のデータを更新(創元SF文庫『ラジウム怪盗団現わる!/小惑星要塞を粉砕せよ! <キャプテン・フューチャー全集(10)>』)

平成18年6月25日
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
『ギフト <西のはての年代記 I>』(河出書房新社)を追加

平成18年6月19日
横溝正史小説リスト
「髑髏検校」 「神変稲妻車」 のデータを更新(徳間文庫『髑髏検校』)

平成18年6月8日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
たなか友基『機神咆吼デモンベイン (3)』(角川コミックスエース)を追加

平成18年6月4日
唐沢俊一著書リスト
『猟奇の社怪史』(ミリオン出版)を追加
『と学会年鑑GREEN』(楽工社)を追加
『トンデモ本の逆襲』のデータを更新(洋泉社文庫)

平成18年5月27日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
古橋秀之の 「破壊の序曲」(The Sneaker, 2005年4月号)、 「ド・マリニーの時計」(The Sneaker, 2006年4月号) を追加
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
『ファンタジーと言葉』(岩波書店)を追加

平成18年5月23日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
高橋葉介「触角」(朝日ソノラマ『仮面少年』)を追加

平成18年5月18日
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
『夜の言葉』のデータを更新(岩波現代文庫)

平成18年5月14日
朝松健著作リスト
『旋風伝』のデータを更新(GA文庫『旋風伝 —レラ=シウ—(3)』)

平成18年5月10日
朝松健著作リスト
「若狭殿耳始末」(光文社文庫『異形コレクション(35) 闇電話』)を追加

平成18年4月23日
朝松健著作リスト
ヒロモト森一(作画)『武死道(2)』(バーズコミックス)を追加
梶原にき(作画)『オヅヌ(1)』(バーズコミックス)を追加

平成18年4月21日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
吉岡平「踊る人魚 <シャルロット・ホームズの冒険>」のデータを更新(ファミ通文庫『シャルロット・リーグ(3) —ワルプルギスの森で—』)
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
『天のろくろ』のデータを更新(ブッキング)

平成18年4月16日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Poppy Z. Brite 「彼の口はニガヨモギの味がする」(ミステリマガジン, 1994年8月号)を追加
Bruce Sterling 「考えられないもの」(ジャストシステム『グローバルヘッド』)を追加
Thomas Ligotti 「道化師の最後の祭り」(S-Fマガジン, 1994年10月号)を追加
Harlan Ellison 「大理石の上に」(日本版オムニ, 1986年1月号)を追加
唐沢俊一著書リスト
『ガメラを作った男』のデータを更新(エンターブレイン『ガメラ創世記』)

平成18年4月12日
ウィリアム・ホープ・ホジスン邦訳作品一覧
「夜の声」(ポプラ社『英米ホラーの系譜 <ホラーセレクション(10)>』)を追加
レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
「大鎌」のデータを更新(ポプラ社『死神 <ホラーセレクション(4)>』)
「みずうみ」のデータを更新(ポプラ社『ロマンスにはホラーを <ホラーセレクション(5)>』)
「びっくり箱」のデータを更新(ポプラ社『ホームスイートホラー <ホラーセレクション(6)>』)
ロバート・ブロック邦訳作品一覧
「魔女の猫」のデータを更新(ポプラ社『猫 <ホラーセレクション(10)>』)
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
ダンセイニ「二壜のソース」のデータを更新(ポプラ社『わが家の食卓にようこそ <ホラーセレクション(7)>』)
友成純一著作リスト
『色単 -現代色単語辞典-』のデータを更新(ポット出版)
『黒魔館の惨劇』のデータを更新(光文社文庫)

平成18年4月6日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Roger Zelazny 「北斎の富嶽二十四景」(ハヤカワ文庫SF『80年代SF傑作選(上)』)を追加
唐沢俊一著書リスト
『と学会年鑑YELLOW』(楽工社)を追加

平成18年4月2日
唐沢俊一著書リスト
『魂食!』(三才ブックス)を追加

平成18年3月25日
レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
「趣味の問題」(創元SF文庫『地球の静止する日 -SF映画原作傑作選-』)を追加
シオドア・スタージョン邦訳作品一覧
「殺人ブルドーザー」(創元SF文庫『地球の静止する日 -SF映画原作傑作選-』)を追加

平成18年3月15日
朝松健著作リスト
『旋風伝』のデータを更新(GA文庫『旋風伝 -レラ=シウ- (2)』)

平成18年3月9日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
小林泰三「C市」のデータを更新(角川ホラー文庫『脳髄工場』)

平成18年3月5日
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
ダンセイニの 「あいびきの約束」 「カロン」 「パンの死」 「ギゼーのスフィンクス」 「めんどり」 「風と霧」 「筏づくり」 「鳶職人」 「連れの客」 「<死>とオデュセウス」 「<死>とオレンジ」 「花の祈り」 「<時>と職人」 「小さな町」 「草だに生いぬ野」 「蛆と天使」 「歌もたぬ国」 「最新のもの」 「煽動政治家と娼婦」 「巨大な罌栗」 「薔薇」 「金の耳飾りの男」 「カルナ=ヴートラ王の夢」 「嵐」 「ひとちがい」 「兎と亀の駆けくらべの真相」 「不滅なる無比の者たち」 「教訓的小話」 「歌は還りて」 「街角に春が」 「敵がスルーンラーナを訪いし事の次第」 「勝ち目のないゲーム」 「ピカデリーを掘る」 「劫火のあと」 「都」 「<死>の糧」 「哀しき神像」 「テーベのスフィンクス」 「報い」 「リーフィグリーン街の災い」 「霧」 「畑づくり」 「ロブスター・サラダ」 「流浪者たちの帰還」 「<自然>と<時>」 「くろうたどりの歌」 「使者」 「背の高い三人の息子」 「駆け引き」 「成れの果て」 「パンの墓碑」 「詩人、地球とことばを交わす」  (以上、"五十一話集")、
「不死鳥を食べた男」 「林檎の木」 「皆の仕事が知られた町で」 「薔薇の迂回路」 「老人の話」 「いかにして鋳掛け屋はスカヴァンガーに到ったか」 「オパールの鏃」 「スルタンの愛妾」 「カーシュのスルタンの血統」 「警官の予言」 「森を吹く風」 「虎の毛皮」 「ジュプキンス氏との邂逅」 「悪夢」 「マルガー夫人」 「選択」 「ローズ・ティベッツ」 「当世の白雪姫」 「帰還」 「狂った幽霊」 「理由」 「無視」 「リリー・ボスタムの調査」 「第三惑星における生命の可能性」 「オールド・エマ」 「如何にしてアブドゥル・ディンが正義を救ったか」 「最初の番犬」 「チェス・プレイヤーと金融業者ともう一人」 「名誉会員」 「実験」 「金鳳花の中を下って」 「悪魔の感謝」 「晩餐後のスピーチ」 「言葉ではいい表せないもの」 「ポセイドン」 「九死に一生」 「犬の情熱」 「記憶違い」 「四十年後」 「鉄の扉」 「大スクープ」 (以上、"不死鳥を食べた男")、
「妖精助け」 「忘れ得ぬ恋」 (以上、"その他の物語") を追加 (河出文庫『最後の夢の物語』)

平成18年2月28日
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
「カワウソ」 「ダークローズとダイヤモンド」 「地の骨」 「湿原で」 「トンボ」 「アースシー解説」 のデータを更新(岩波書店・物語コレクション『ゲド戦記外伝』)

平成18年2月26日
唐沢俊一著書リスト
『奇人怪人偏愛記』(楽工社)を追加

平成18年2月18日
朝松健著作リスト
『暁けの蛍』(講談社)を追加
オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
「プラハから来た男」(Men's Club, 1985年5月号)を追加

平成18年2月12日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
伊東岳彦『宇宙英雄物語(2) -BIRTH OF QUARTERMEN-』(コンプコミックス)を追加

平成18年2月9日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
深町薫『BODY FLASH -聖スカーレット戦功伝-』(ソウリュウノベルスALISシリーズ)を追加

平成18年2月6日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
卯月鮎「卯月鮎のゲームな読書(1) クトゥルフ神話を読む」(ゲーム批評, 2006年3月号)を追加

平成18年1月28日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「神秘家・水木しげる伝」(怪 VOL.20)を追加
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
上原甲斐『こちら☆世界征服同好会!!!(2)』(まんがタイムKRコミックス)を追加

平成18年1月26日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Donald Tyson 『ネクロノミコン -アルハザードの放浪-』(学習研究社)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
大瀧啓裕「偽書『ネクロノミコン』の成立について」(学習研究社『ネクロノミコン -アルハザードの放浪-』)を追加

平成18年1月15日
朝松健著作リスト
『旋風伝』のデータを更新(GA文庫『旋風伝 -レラ=シウ- (1)』)
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
東雅夫「魔道書『ネクロノミコン』誕生の秘密」(ムー, 2006年2月号)を追加

平成18年1月13日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
ブライアン・ラムレイ邦訳作品一覧
Brian Lumley 『地を穿つ魔 <タイタス・クロウ・サーガ>』(創元推理文庫)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
笹川吉晴「解説」(創元推理文庫『地を穿つ魔 <タイタス・クロウ・サーガ>』)を追加
横溝正史小説リスト
金田一耕助シリーズ
『大迷宮』のデータを更新(ポプラポケット文庫)