[更新情報(平成18年)] [ホームページ] [更新情報(平成20年)]
平成19年12月29日
朝松健著作リスト
梶原にき(作画)『オヅヌ(3)』(バーズコミックス)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「忍法屁話」 「神変方丈記」 「ねこ忍」 「福の神」 「ヘンラヘラヘラ」 「はかない夢」 「お助けじいさん」 「幸福しあわせの甘き香り」 「となりの島」 「合格」 「剣豪とぼたもち」 「コブ」 「闘牛」 「なまけ武蔵」 「終電車の女」 のデータを更新(中公文庫『ヘンラヘラヘラ <水木しげる妖怪傑作選(2)>』)

平成19年12月25日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
菊地秀行『邪神迷宮 —魔界都市ガイド鬼録—』(ジョイ・ノベルス)を追加

平成19年12月23日
唐沢俊一著書リスト
『社会派くんがゆく! 復活編』(アスペクト)を追加

平成19年12月22日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
山本弘「出現! 黙示録大怪獣」(東京創元社『MM9』)を追加

平成19年12月17日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
古橋秀之『超妹大戦シスマゲドン(1)』(ファミ通文庫)を追加

平成19年12月16日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Charles Stross「残虐行為記録保管所」「コンクリート・ジャングル」(早川書房『残虐行為記録保管所』)を追加
唐沢俊一著書リスト
『トンデモ版・ユーチューブのハマり方』(白夜書房)を追加

平成19年12月15日
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
H. P. Lovecraft and H. Heald「永劫より」のデータを更新、
H. P. Lovecraft and H. Heald「石の男」「博物館の恐怖」「羽のある死神」「墓地の恐怖」、 H. P. Lovecraft and D. W. Rimel「山の木」「墓を暴く」、 H. P. Lovecraft and R. H. Barlow「すべての海が」「夜の海」、 H. P. Lovecraft and W. Lumley「アロンゾウ・タイパーの日記」、 H. P. Lovecraft and K. Sterling「エリュクスの壁のなかで」 を追加(創元推理文庫『ラヴクラフト全集(別巻 下)』)
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Hazel Heald「永劫より」のデータを更新、
Hazel Heald「石の男」「博物館の恐怖」「羽のある死神」「墓地の恐怖」、 Wiliam Lumley「アロンゾウ・タイパーの日記」 を追加(創元推理文庫『ラヴクラフト全集(別巻 下)』)
Donald Tyson『アルハザード』(学習研究社)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
大瀧啓裕「作品解題」(創元推理文庫『ラヴクラフト全集(別巻 下)』)を追加

平成19年12月9日
朝松健著作リスト
「立華 白椿」(光文社文庫『異形コレクション(39) ひとにぎりの異形』)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「カランコロン漂泊記/戦争論」 「山本元帥と連合艦隊(1) 奇襲!!真珠湾」 「山本元帥と連合艦隊(2) 戦艦血に染まる時」 「印度洋作戦」 「珊瑚海大海戦」 「ミッドウェー作戦」 「空母飛龍の最期」 「急襲ツラギ夜戦」 のデータを更新(宙出版『ああ太平洋(上) <水木しげる戦記選集>』)
「波の音」 「あ号作戦と南雲中将」 「決戦レイテ湾 第一部 栗田艦隊出発」 「決戦レイテ湾 第二部 戦艦武蔵の最后」 「決戦レイテ湾 第三部 小沢機動部隊南下す」 「決戦レイテ湾 第四部 西村中将死地に赴く」 「決戦レイテ湾 第五部 エンガノ沖海戦」 「決戦レイテ湾 第六部 壮絶特攻」 「決戦レイテ湾 完結篇 サマールの一戦」 のデータを更新(宙出版『ああ太平洋(下) <水木しげる戦記選集>』)

平成19年11月28日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「テレビくん」 「河童」(忍法秘話版) 「丸い輪の世界」 「化木人のなぞ」 「コロポックルの枕」 「最初の米」 のデータを更新(中公文庫『テレビくん <水木しげる妖怪傑作選(1)>』)

平成19年11月23日
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
「彼方よりの挑戦」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
A. Derleth and M. Schorer「納骨堂綺譚」「羅睺星魔洞」、 Clark Ashton Smith「魔道師の挽歌」、 Donald Wandrei「足のない男」「屍衣の花嫁」、 F. B. Long 「脳を食う怪物」、 A. Derleth「奈落より吹く風」、 Richard F. Searight「暗恨」、 C. L. Moore, A. Merritt, H. P. Lovecraft, R. E. Howard, and F. B. Long「彼方よりの挑戦」、 Robert Bloch「妖蛆の秘密」「顔のない神」「嘲嗤う屍食鬼」、 Henry Hasse「探綺書房」 のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
那智史郎「解題」、 鋼屋ジン「宇宙、浪漫/悪夢。」 を追加(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
「納骨堂綺譚」「羅睺星魔洞」「奈落より吹く風」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
クラーク・アシュトン・スミス邦訳作品一覧
「魔道師の挽歌」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
ドナルド・ワンドレイ邦訳作品一覧
「足のない男」「屍衣の花嫁」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
フランク・ベルナップ・ロング邦訳作品一覧
「脳を食う怪物」「彼方よりの挑戦」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
C・L・ムーア邦訳作品一覧
「彼方よりの挑戦」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「彼方よりの挑戦」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
ロバート・ブロック邦訳作品一覧
「妖蛆の秘密」「顔のない神」「嘲嗤う屍食鬼」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(2)』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
[参考]として竹内寛行版『墓場鬼太郎』を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「のんのんばあとオレ」のデータを更新(角川書店)
横溝正史小説リスト
「山名耕作の不思議な生活」 「鈴木と河越の話」 「ネクタイ綺譚」 「夫婦書簡文」 「あ・てる・てえる・ふいるむ」 「角男」 「川越雄作の不思議な旅館」 「双生児」 「片腕」 「ある女装冒険者の話」 「秋の挿話」 「二人の未亡人」 「カリオストロ夫人」 「丹夫人の化粧台」 のデータを更新(徳間文庫『山名耕作の不思議な生活』)

平成19年11月18日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「妖怪ラーメン」 「妖怪ハイキング」 (メディアファクトリー『ゲゲゲの鬼太郎と妖怪ラーメン <水木しげるのふしぎ妖怪ばなし(1)>』)を追加
「よみがえった恐竜」 「さら小僧」 「妖花」 (メディアファクトリー『ゲゲゲの鬼太郎とよみがえった恐竜 <水木しげるのふしぎ妖怪ばなし(2)>』)を追加
シオドア・スタージョン邦訳作品一覧
「午砲」 のデータを更新、 「帰り道」 「必要」 「解除反応」 「火星人と脳なし」 「[ウィジェット]と[ワジェット]とボフ」 を追加(河出書房新社『[ウィジェット]と[ワジェット]とボフ』)

平成19年11月15日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
黒史郎「書簡に隠された悪夢」(学習研究社『クトゥルー神話の謎と真実』)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
『クトゥルー神話の謎と真実』(学習研究社)を追加
朝松健著作リスト
暗黒くらきは我を蔽う —夜の騎士—』(GA文庫)を追加

平成19年11月2日
レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
『緑の影、白い鯨』(筑摩書房)を追加

平成19年10月27日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎夜話」のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(9) 鬼太郎夜話(下)』)

平成19年10月21日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「壁」のデータを更新(リトル・モア『リトルモアVol.1』)
「髪」のデータを更新(リトル・モア『リトルモアVol.2』)
「雪のワルツ」のデータを更新(リトル・モア『リトルモアVol.3』)
「かなしみの道」のデータを更新(リトル・モア『リトルモアVol.4』)
「縄文少年ヨギ」のデータを更新(マガジンファイブ『縄文少年ヨギ 愛蔵版』)

平成19年10月14日
朝松健著作リスト
暗黒くらきは我を蔽う —鏡影都市—』(GA文庫)を追加

平成19年10月11日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
東雅夫「クトゥルー神話の真実と魔道書『ネクロノミコン』」(ムー, 2007年11月号)を追加

平成19年10月5日
レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
『さよなら僕の夏』(晶文社)を追加

平成19年10月1日
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
H. P. Lovecraft and E. N. Berkeley「這い寄る混沌」、 H. P. Lovecraft and S. H. Greene「マーティン浜辺の恐怖」、 H. P. Lovecraft and C. M. Eddy, Jr.「灰」「幽霊を喰らうもの」「最愛の死者」「見えず、聞こえず、語れずとも」、 H. P. Lovecraft and W. B. Talman「二本の黒い壜」、 H. P. Lovecraft and A. de Castro「最後の検査」「電気処刑器」、 H. P. Lovecraft and Z. Bishop「イグの呪い」「メドゥサの髪」、 H. P. Lovecraft and H. S. Whitehead 「罠」 を追加(創元推理文庫『ラヴクラフト全集(別巻 上)』)
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Sonia H. Greene「マーティン浜辺の恐怖」、 Adolphe de Castro「最後の検査」「電気処刑器」、 Zealia Bishop「イグの呪い」「メドゥサの髪」 を追加(創元推理文庫『ラヴクラフト全集(別巻 上)』)
ヘンリー・S・ホワイトヘッド邦訳作品一覧
「罠」を追加(創元推理文庫『ラヴクラフト全集(別巻 上)』)

平成19年9月30日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
平山夢明「或る彼岸の接近」のデータを更新(光文社『ミサイルマン』)を追加
唐沢俊一著書リスト
『トンデモ本の世界U』『トンデモ本の世界V』(楽工社)を追加

平成19年9月29日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
William S. Burroughs 『デッド・ロード』(思潮社)を追加
ジョゼフ・ペイン・ブレナン邦訳作品一覧
「沼の怪」(創元推理文庫『千の脚を持つ男 —怪物ホラー傑作選—』)を追加
デイヴィッド・H・ケラー邦訳作品一覧
「妖虫」(創元推理文庫『千の脚を持つ男 —怪物ホラー傑作選—』)を追加
シオドア・スタージョン邦訳作品一覧
「それ」(創元推理文庫『千の脚を持つ男 —怪物ホラー傑作選—』)を追加
フランク・ベルナップ・ロング邦訳作品一覧
「千の脚を持つ男」(創元推理文庫『千の脚を持つ男 —怪物ホラー傑作選—』)を追加
朝松健著作リスト
ヒロモト森一(作画)『武死道(4)』(バーズコミックス)を追加
唐沢俊一著書リスト
『泣ける猟奇 —Pathetic Stories of Love & Hate—』(ミリオン出版)を追加

平成19年9月25日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎国盗り物語」 (魔道師の巻、天空船の巻、万年グモの巻、ムーの首都へ突入!の巻、大決戦前夜の巻、さらば鬼太郎) のデータを更新(講談社KCボンボン『鬼太郎国盗り物語(5)』)
「鬼太郎夜話」のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(8) 鬼太郎夜話(上)』)

平成19年9月24日
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
「廃都」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(1)』)
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
S. H. Greene 「妖魔の爪」、 F. B. Long 「怪魔の森」「夜歩く石像」、 Z. Bishop 「俘囚の塚」、 A. de Castro 「電気処刑器」 のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(1)』)
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
那智史郎「解題」、 東雅夫「<真クリ>とその時代」 を追加(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(1)』)
フランク・ベルナップ・ロング邦訳作品一覧
「怪魔の森」「夜歩く石像」のデータを更新(国書刊行会『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(1)』)

平成19年9月9日
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
「インスマウスの半魚人」のデータを更新(学習研究社『クトゥルー神話の本』)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
黒史郎「ラゴゼ・ヒイヨ」「真黒き街」(学習研究社『クトゥルー神話の本』)を追加
黒史郎「赤き儀式」(ダ・ヴィンチ, 2007年10月号)を追加
黒史郎「深蒼の手紙」(STUDIO VOICE, 2007年10月号)を追加
ささがに「テレストリアル・ゲート」(学習研究社『クトゥルー神話の本』)を追加
葦原崇貴「手乗りクトゥルー」「やれやれ、また魚か!」(学習研究社『クトゥルー神話の本』)を追加
夢乃鳥子「双生児」(学習研究社『クトゥルー神話の本』)を追加
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
『クトゥルー神話の本』(学習研究社)を追加

平成19年8月31日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「死神大戦記」のデータを更新(角川文庫『ゲゲゲの鬼太郎 死神大戦記(上・下)』)

平成19年8月26日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「ぬけ首」 「皿合戦」 「井守」 「けらけら女」 「魔女ジニヤー」 「鬼道衆」 「母を求めて地獄旅」 「血戦三途の川」 「閻魔危うし!白骨軍団」 「最後の出会い」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(7) 鬼太郎地獄編』)
朝松健著作リスト
哉井涼(作画)「ぬばたま一休 -紅紫の契-」(シリウスKC『怪奇宴 〜幻の巻〜』)を追加
アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
「立場を守る」(松柏社『しみじみ読むアメリカ文学 —現代文学短編作品集—』)を追加
『ヴォイス —西のはての年代記 II—』(河出書房新社)を追加

平成19年8月22日
カール・エドワード・ワグナー邦訳作品一覧
「空隙」をケイン・サーガに変更

平成19年8月19日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎国盗り物語」 (八百比丘尼の巻、ゴーストカーの巻、ムーの潜水艦の巻、人面瘡の巻、ガジュマロの精の巻、五徳猫の巻) のデータを更新(講談社KCボンボン『鬼太郎国盗り物語(3)』)
「鬼太郎国盗り物語」 (ゴルゴーンの巻、鬼太郎カンヅメの巻、元興寺の巻、妖怪大相撲の巻、ムーへの道の巻、かめおさの巻) のデータを更新(講談社KCボンボン『鬼太郎国盗り物語(4)』)

平成19年8月13日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
中野康太郎『-アドベンチャー・ゲームブック- 魔界水滸伝』(角川書店)を追加
朝松健著作リスト
「赤い歯型」(光文社文庫『異形コレクション(38) 心霊理論』)を追加
友成純一著作リスト
『ホラー映画ベスト10殺人事件』のデータを更新(光文社文庫)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「総員玉砕せよ!」のデータを更新(集英社ホームリミックス)
「セントジョージ岬 —総員玉砕せよ—」 「硫黄島の白い旗」 「地獄と天国」 「駆逐艦魂」 「海の男」 のデータを更新、 「戦争と日本」 を追加(宙出版『ああ玉砕 <水木しげる戦記選集>』)

平成19年8月5日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「のんのんばあ おばけどろぼう」(文研出版)を追加

平成19年8月2日
J・R・R・トールキン関連書籍
Colin Duriez『トールキンハンドブック』(東洋書林)を追加

平成19年7月29日
水木しげる作品不完全リスト(悪魔くん)
「悪魔くん」(少年マガジン版)のデータを更新(チクマ秀版社)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「水木版 妖怪大戦争」のデータを更新(角川文庫)
「終電車の女」 「猫又」(少年キング版) 「墓守虫」 「血太郎奇談」 「大人物」(漫画アクション版) 「一番病」 「暑い日」 「霊形手術」 「木枯し」 「天国」 「ヘンラヘラヘラ」 「コケカキイキイ」 「最初の米」 のデータを更新(角川文庫『畏悦録 —水木しげるの世界—』)

平成19年7月25日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「竹やぶの小人」 「エンバン実験」 「宇宙人落下」 「磯女」 「妖怪猫魈」 「妖怪危機一髪」 「ガマ妖怪」 「吹消婆」 「妖怪万年竹」 「妖怪大百足」 「月の妖怪・桂男」 「死霊軍団」 「煙羅煙羅」 「手長足長」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 エンバン実験』)

平成19年7月22日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Robert Shea and Robert Anton Wilson 『リヴァイアサン襲来 <イルミナティ(3)>』(集英社文庫)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「魔女ロンロン」 「妖怪クリーニング」 「石妖」 「竹切り狸」 「黒坊主」 「土転び」 「地獄マラソン」 「魔猫」 「妖怪王将戦」 「ペナンガラン」 「木の子」 「妖犬」 「カニ妖怪」 「壺仙人」 「手足の怪」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(6) ペナンガラン』)
「鬼太郎国盗り物語」 (雷虎の巻、怪エンバンの巻、妖怪大口の巻、おどろ砂の巻、旧鼠王の巻・前編) のデータを更新(講談社KCボンボン『鬼太郎国盗り物語(1)』)
「鬼太郎国盗り物語」 (旧鼠王の巻・後編、ラグレシアの巻、金霊の巻、決戦!箱根城!!の巻・前編、決戦!箱根城!!の巻・後編) のデータを更新(講談社KCボンボン『鬼太郎国盗り物語(2)』)

平成19年7月18日
横溝正史小説リスト
金田一耕助シリーズ一覧
「悪魔の手毬唄」のデータを更新(出版芸術社『悪魔の手毬唄 <横溝正史自選集(6)>』)
「仮面舞踏会」のデータを更新(出版芸術社『仮面舞踏会 <横溝正史自選集(7)>』)

平成19年7月17日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「妖怪花」 「ふくろさげ」 「ダイダラボッチ」 「大首」 「あかなめ」 「狸ばやし」 「つきもの」 「海坊主先生」 「猫町切符」 「貘」 「水精ヴォジャノイ」 「妖怪大パーティ」 「砂妖怪エキセル」 「魔女サーカス」 「吸血鬼キーエフ」 「ベルサイユの化け猫」 「ベアード」 「ブードー」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 大首』)

平成19年7月15日
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「赤い釘」 「古代王国の秘宝」 「黒河を越えて」 のデータを更新(創元推理文庫『黒河を越えて <新訂版コナン全集(4)>』)
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「妖怪万年竹」 「妖怪危機一髪」 「手長足長」 「小豆連合軍」 「めんこ天狗」 「逆さ首」 「化けぞうり」 「串ざし入道」 「吸血鬼ラ・セーヌ」 「豆腐小僧」 「家獣」 「麻桶毛」 「針女」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(5) 豆腐小僧』)

平成19年7月5日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
H. P. Lovecraft(原作)・田邊剛「アウトサイダー」(ビームコミックス『アウトサイダー』)を追加

平成19年7月3日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Robert Shea and Robert Anton Wilson 『黄金の林檎 <イルミナティ(2)>』(集英社文庫)を追加

平成19年6月24日
水木しげる作品不完全リスト(悪魔くん)
「悪魔くん」(東考社版)のデータを更新(チクマ秀版社『悪魔くん 貸本版』)

平成19年6月17日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「帰って来た男」 「仙人酒」 「未来をのぞく男」 「テレビくん」 「原始さん」 「打ち出の小槌」 「丸い輪の世界」 「離魂術」 「河童 —河童を見た、ある少年の話—」 「星をあやつる男」 「マンモス・フラワー」 「大人物」 「偶然の神秘」 「突撃! 悪魔くん」 「空想石」 「宇宙虫」 「のんのんばあ/ほとけかずらの巻」 「妖花アラウネ」 「ベーレンホイターの女」 「「幸福」という名の怪物」 のデータを更新(集英社ホームリミックス『水木しげるホラー劇場』)

平成19年6月14日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
芦辺拓「太平天国の邪神」のデータを更新(実業之日本社『迷宮パノラマ館』)

平成19年6月10日
唐沢俊一著書リスト
『史上最強のムダ知識 —「唐沢俊一の絶対にウケる!!雑学苑DS」公式本—』(廣済堂ペーパーバック)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「妖花」 「大海獣」 「朝鮮魔法」 「妖怪ラリー」 「妖怪大統領」 「鏡合戦」 「手の目」 「血戦小笠原」 「朧車」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 血戦小笠原』)
「おどろおどろ対吸血鬼」 「陰摩羅鬼」 「牛鬼」 「ほうこう」 「髪の毛大戦」 「妖怪大裁判」 「雨ふり天狗」 「妖怪反物」 「泥田坊」 「赤舌」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 陰摩羅鬼』)

平成19年6月3日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Robert Shea and Robert Anton Wilson 『ピラミッドからのぞく目 <イルミナティ(1)>』(集英社文庫)を追加
唐沢俊一著書リスト
『新・UFO入門 —日本人は、なぜUFOを見なくなったのか—』(幻冬舎新書)を追加

平成19年5月29日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎の誕生」 「夜叉」 「妖怪大戦争」 「おばけナイター」 「ゆうれい電車」 「鏡爺」 「猫娘とねずみ男」 「のっぺらぼう」 「ぬらりひょん」 「さら小僧」 「ダイヤモンド妖怪」 「海座頭」 「峠の妖怪」 「まくら返し」 「オベベ沼の妖怪」 「姑獲鳥」 「目目連」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争』)
「傘化け」 「死神」 「ばけ猫」 「モウリョウ」 「笠地蔵」 「げた合戦」 「妖怪関ヶ原」 「天狐」 「こま妖怪」 「妖怪関ヶ原」 「妖怪軍団」 「天邪鬼」 「毛羽毛現」 「電気妖怪」 「おりたたみ入道」 「さざえ鬼」 「人食い島」 「雪ん子」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 傘化け』)
「土ころび」 「悪魔ブエル」 「いやみ」 「奪衣婆」 「まぼろしの汽車」 「後神」 「逆モチ殺し」 「釜なり」 「かまぼこ」 「地獄流し」 「猫仙人」 「水虎」 「吸血木」 「手」 「だるま」 「妖怪城」 「白山坊」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 悪魔ブエル』)
「吸血鬼エリート」 「見上げ入道」 「悪魔ベリアル」 「妖怪獣」 「おどろおどろ」 「ひでり神」 のデータを更新(ChukoコミックLite Special『ゲゲゲの鬼太郎 ひでり神』)
「鬼太郎夜話」のデータを更新(集英社ホームリミックス)

平成19年5月26日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
George Hay (編)「『ルルイエ異本』」を追加、 「『ネクロノミコン』断章」のデータを更新 (学習研究社『魔道書ネクロノミコン 完全版』)
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
George Hay (編)『魔道書ネクロノミコン 完全版』(学習研究社)を追加

平成19年5月23日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「竹やぶの小人」 「エンバン実験」 「宇宙人落下」 「狸ばやし」 「奪衣婆」 「つきもの」 「猫町切符」 「妖怪ラーメン」 「ガマ妖怪」 「吹消婆」 「妖怪猫魈」 「妖怪大百足」 「煙羅煙羅」 「月の妖怪・桂男」 「こそこそ岩」 「死霊軍団」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(4) 猫町切符』)
「鬼太郎国盗り物語」 「八百比丘尼」 「ゴーストカー」 「ムーの潜水艦」 「人面瘡」 「ガジュマロの精」 「五徳猫」 「ゴルゴーン」 「鬼太郎カンヅメ」 「元興寺」 のデータを更新(角川文庫『鬼太郎国盗り物語(2)』)
「鬼太郎国盗り物語」 「妖怪大相撲」 「ムーへの道」 「かめおさ」 「魔道師」 「天空船」 「万年グモ」 「ムーの首都へ突入!」 「大決戦前夜」 「さらば鬼太郎」 のデータを更新(角川文庫『鬼太郎国盗り物語(3)』)

平成19年5月21日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
「のんのんばあ カッパの水」(ビリケン出版)を追加

平成19年5月14日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「魔女人形」 「ひでり神」 「オベベ沼の妖怪」 「雪ん子」 「姑獲鳥」 「妖怪関ヶ原」 「穴ぐら入道」 「天狐」 「天邪鬼」 「血戦小笠原」 「妖怪ラリー」 「妖怪大統領」 「朧車」 「後神」 のデータを更新(講談社漫画文庫『ゲゲゲの鬼太郎(4) 少年マガジン/オリジナル版』)
「陰摩羅鬼」 「妖怪ほうこう」 「牛鬼」 「雨ふり天狗」 「髪さま」 「妖怪大裁判」 「妖怪反物」 「かまぼこ」 「泥田坊」 「妖怪あしまがり」 「土ころび」 「その後のゲゲゲの鬼太郎」 のデータを更新(講談社漫画文庫『ゲゲゲの鬼太郎(5) 少年マガジン/オリジナル版』)
横溝正史小説リスト
金田一耕助シリーズ一覧
「悪魔が来りて笛を吹く」のデータを更新(出版芸術社『悪魔が来りて笛を吹く <横溝正史自選集(5)>』)

平成19年5月12日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
芦辺拓「五瓶劇場 戯場国邪神封陣かぶきのくにクトゥルーたいじ」のデータを更新(原書房『五瓶劇場 からくり灯籠』)

平成19年5月4日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
《鬼太郎の世界お化け旅行》 「貘」 「水精ヴォジャノイ」 「妖怪大パーティ」 「妖怪七人の侍」 「ドラキュラ親分」 「砂妖怪エキセル」 「魔女サーカス」 「吸血鬼キーエフ」 「蛇人ゴーゴン」 「狼男とゴーゴン」 「決闘コロセウム」 「蠟人形妖怪カリーカ」 「ベルサイユの化け猫」 「霊魂爆弾」 「ベアード」 「ブードー」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(3) 鬼太郎のおばけ旅行』)
《鬼太郎国盗り物語》 「雷虎」 「怪エンバン」 「妖怪大口」 「おどろ砂」 「旧鼠王[前]」 「旧鼠王[後]」 「ラグレシア」 「金霊」 「決戦!箱根城!![前]」 「決戦!箱根城!![後]」 のデータを更新(角川文庫『鬼太郎国盗り物語(1)』)
唐沢俊一著書リスト
『オタク論!』(創出版)を追加

平成19年4月23日
唐沢俊一著書リスト
『と学会年鑑ORANGE』(楽工社)を追加

平成19年4月16日
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
小林泰三「ロイス殺し」(東京創元社『密室と奇蹟 —J・D・カー生誕百年記念アンソロジー—』)を追加
小林泰三「奇憶」のデータを更新(角川ホラー文庫『忌憶』)

平成19年4月15日
朝松健著作リスト
「緋衣」(光文社文庫『異形コレクション(37) 伯爵の血族 -紅ノ章-』)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「手」 「夜叉」 「地獄流し」 「猫仙人」 「おばけナイター」 「水虎」 「吸血木」 「ゆうれい電車」 「妖怪大戦争」 「大海獣」 「だるま」 「妖怪城」 「鏡爺」 のデータを更新(講談社漫画文庫『ゲゲゲの鬼太郎(1) 少年マガジン/オリジナル版』)
「吸血鬼エリート」 「妖怪獣」 「猫娘とねずみ男」 「見上げ入道」 「ぬらりひょん」 「毛羽毛現」 「峠の妖怪」 「電気妖怪」 のデータを更新(講談社漫画文庫『ゲゲゲの鬼太郎(2) 少年マガジン/オリジナル版』)
「ダイヤモンド妖怪」 「白山坊」 「海座頭」 「さら小僧」 「笠地蔵」 「磯女」 「まくら返し」 「おりたたみ入道」 「おどろおどろ」 「手の目」 「鏡合戦」 「朝鮮魔法」 「モウリョウ」 「こま妖怪」 「妖花」 「さざえ鬼」 「悪魔ベリアル」 「妖怪軍団」 「人食い島」 「ばけ猫」 「のっぺらぼう」 のデータを更新(講談社漫画文庫『ゲゲゲの鬼太郎(3) 少年マガジン/オリジナル版』)
「見上げ入道」 「天邪鬼」 「さら小僧」 「猫娘とねずみ男」 「天狐」 「モウリョウ」 「妖怪大裁判」 のデータを更新(講談社プラチナコミックス『ゲゲゲの鬼太郎』)
横溝正史小説リスト
「八つ墓村」のデータを更新(出版芸術社『八つ墓村 <横溝正史自選集(3)>』)
「夜光虫」のデータを更新(徳間文庫)
金田一耕助シリーズ一覧
「八つ墓村」のデータを更新(出版芸術社『八つ墓村 <横溝正史自選集(3)>』)
由利麟太郎/三津木俊介シリーズ一覧
「夜光虫」のデータを更新(徳間文庫)

平成19年4月3日
CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
Ramsey Campbell 「ハイストリートの教会」、 H. P. Lovecraft and August Derleth 「魔女の谷」、 George T. Wetzel 「カー・シー」 を追加 (論創社『漆黒の霊魂』)
ロバート・ブロック邦訳作品一覧
「影へのキス」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
ジョゼフ・ペイン・ブレナン邦訳作品一覧
「帰ってきて、ベンおじさん!」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
ラムジー・キャンベル邦訳作品一覧
「ハイストリートの教会」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
メアリー・エリザベス・カウンセルマン邦訳作品一覧
「ハーグレイヴの前小口」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
「ミス・エスパーソン」 「魔女の谷」 (論創社『漆黒の霊魂』)を追加
ウィリアム・ホープ・ホジスン邦訳作品一覧
「ミドル小島に棲むものは」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「灰色の神が通る」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
カール・ジャコビ邦訳作品一覧
「カーバー・ハウスの怪」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
デイヴィッド・H・ケラー邦訳作品一覧
「思い出」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・P・シール
「ゼリューシャ」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
『恐怖の黄金時代』:ウェイクフィールド
「動物たち」(論創社『漆黒の霊魂』)を追加
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
広江礼威「Phantom BULLET」のデータを更新(小学館『Barrage -広江礼威アートワーク集-』)

平成19年4月1日
山田風太郎小説リスト
「魅入る」(一迅社『幻妖 山田風太郎全仕事』)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「土ころび」 「雨ふり天狗」 「妖怪反物」 「ふくろさげ」 「傘化け」 「まぼろしの汽車」 「赤舌」 「ダイダラボッチ」 「大首」 「あかなめ」 「死神」 「目目連」 「悪魔ブエル」 「海坊主先生」 「その後のゲゲゲの鬼太郎」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(2) 妖怪反物』)

平成19年3月26日
朝松健著作リスト
ヒロモト森一(作画)『武死道(3)』(バーズコミックス)を追加

平成19年3月25日
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
西尾正(翻案)「墓場」のデータを更新(論創社『西尾正探偵小説選II <論創ミステリ叢書(24)>』)
ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
「トムバルクの太鼓(慷概)」 「トムバルクの太鼓(草稿)」 を追加、
「黒い予言者」 「忍びよる影」 「黒魔の泉」 のデータを更新(創元推理文庫『黒い予言者 <新訂版コナン全集(3)>』)

平成19年3月18日
唐沢俊一著書リスト
『唐沢俊一の雑学王 -役に立たない! でも妙に気になるムダ知識-』(廣済堂出版) を追加
『トリビア兄弟の本当にあった悪趣味な話』(TOKUMA FAVORITE COMICS) を追加
横溝正史小説リスト
金田一耕助シリーズ一覧
「獄門島」のデータを更新(出版芸術社『獄門島 <横溝正史自選集(2)>』)

平成19年3月11日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「鬼太郎の誕生」 「後神」 「ほうこう」 「陰摩羅鬼」 「妖怪大裁判」 「牛鬼」 「髪の毛大戦」 「妖怪花」 「逆モチ殺し」 「釜なり」 「かまぼこ」 「泥田坊」 「いやみ」 のデータを更新(中公文庫コミック版『ゲゲゲの鬼太郎(1) 鬼太郎の誕生』)

平成19年3月3日
唐沢俊一著書リスト
『三丁目の猟奇 -Good Old Criminal-』(ミリオン出版)を追加

平成19年2月28日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「タレント議員」 「夜のボーリング大会」 「三味線猫のなげき」 を追加、
「借金術入門」 「鬼太郎とねずみ男」(毒ネコの巻、死の評論家の巻、猫神教) 「大ボラ鬼太郎」(完全車の巻、未来テレビの巻、〆切病の巻、横取男の巻、夢男の巻) のデータを更新(怪 VOL.22)
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ふしぎ話」(テレビマガジン, 1992年2月号〜1994年12月号)のサブタイトルを追加

平成19年2月26日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
Daniel Harms 『エンサイクロペディア・クトゥルフ』(新紀元社)を追加
朝松健著作リスト
梶原にき(作画)『オヅヌ(2)』(バーズコミックス)を追加

平成19年2月24日
レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
「Uボート・ドクター」 「ザハロフ/リヒタースケールV」 「忘れじのサーシャ」 「またこのざまだ」 「電気椅子」 「石蹴り遊び」 「フィネガン」 「芝生で泣いている女」 「優雅な殺人者」 「究極のドリアン」 「何事もなし、あるいは、何が犬を殺したか」 「魔女の扉」 「機械のなかの幽霊」 「九年目の終わりに」 「バッグ」 「レガートでもう一度」 「交歓」 「無料の土」 「最後の秘跡」 「失われた街道」 「瞬きよりも速く」 のデータを更新(ハヤカワ文庫NV『瞬きよりも速く』)

平成19年2月1日
エドモンド・ハミルトン邦訳作品一覧
「フューチャーメンとその仲間たち」 を追加、
「キャプテン・フューチャーの帰還」 「太陽の子供たち」 「衛星チタンの<歌い鳥>」 「鉄の神経お許しを」 「忘れじの月」 「もう地球人では…」 「<物質生成の場>の秘密」 のデータを更新(創元SF文庫『鉄の神経お許しを 他全短編 <キャプテン・フューチャー全集(11)>』)

平成19年1月28日
LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
東雅夫『クトゥルー神話事典』のデータを更新(学研M文庫『クトゥルー神話事典 第三版』)
LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
「壁の中の鼠群」(文藝, 1955年7月号)を追加
オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
「調教された鵜の事件」(論創社『シャーロック・ホームズの栄冠 <論創海外ミステリ(61)>』)を追加
ロバート・ブロック邦訳作品一覧
「小惑星の力学」(論創社『シャーロック・ホームズの栄冠 <論創海外ミステリ(61)>』)を追加
シーベリー・クイン邦訳作品一覧
「ゴルフリンクの恐怖」 「死人の手」 「ウバスティの子どもたち」 「ウォーバーグ・タンタヴァルの悪戯」 「死体を操る者」 「ポルターガイスト」 「サン・ボノの狼」 「眠れぬ魂」 「銀の伯爵夫人」 「フィップス家の悲運」 (論創社『グランダンの怪奇事件簿 <ダーク・ファンタジー・コレクション(4)>』)を追加
フリッツ・ライバー邦訳作品一覧
「ジェフを探して」(早川書房『狼の一族 -アンソロジー/アメリカ篇- <異色作家短編集(18)>』)を追加
『恐怖の黄金時代』:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
E・F・ベンスン「真説シャーロック・ホームズの生還」(論創社『シャーロック・ホームズの栄冠 <論創海外ミステリ(61)>』)を追加
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「アホな男」 「ないしょの話」 のデータを更新(角川文庫『貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎(6)』)

平成19年1月23日
横溝正史小説リスト
「本陣殺人事件」 「蝶々殺人事件」 のデータを更新(出版芸術社『本陣殺人事件/蝶々殺人事件 <横溝正史自選集(1)>』)
「犬神家の一族」のデータを更新(出版芸術社『犬神家の一族 <横溝正史自選集(4)>』)
金田一耕助シリーズ一覧
「本陣殺人事件」のデータを更新(出版芸術社『本陣殺人事件/蝶々殺人事件 <横溝正史自選集(1)>』)
「犬神家の一族」のデータを更新(出版芸術社『犬神家の一族 <横溝正史自選集(4)>』)
由利麟太郎/三津木俊介シリーズ一覧
「蝶々殺人事件」のデータを更新(出版芸術社『本陣殺人事件/蝶々殺人事件 <横溝正史自選集(1)>』)

平成19年1月6日
カール・エドワード・ワグナー邦訳作品一覧
「プラン10・フロム・インナー・スペース」(ミステリマガジン, 2007年2月号)を追加

平成19年1月4日
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
「おかしな奴」 「ボクは新入生」 のデータを更新(角川文庫『貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎(5)』)
CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
古橋秀之の 「遺跡破壊者トゥームバスター」 を追加、
「ド・マリニーの時計」 「破壊の序曲」 のデータを更新(角川スニーカー文庫『斬魔大聖デモンベイン -ド・マリニーの時計-』)

平成19年1月3日
『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:メイ・シンクレア
「仲介者」(鳥影社『鼻のある男 —イギリス女流作家怪奇小説選—』)を追加