2009年1月18日

パソコン日記(2009)




1997年からはじめた身の回りのコンピュータ全体の日記コーナーです。

仕事でソフトウェア開発をやっていたので、仕事も趣味もコンピュータです。 そんな生活の中で起こったことや気づいたことを紹介します。
毎日書いてるわけではないのですが、のらりくらりと続いています。

特定のテーマで独立したページを書くのは結構大変なのですが、日々の出来事を エッセイ風に書くのはかなり楽なので最近はこちらばかり更新しています。



2024年 2023年 2022年
2021年 2020年 2019年 2014年 2013年
2012年 2011年 2010年 2008年 2007年
2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
2001年 2000年 1999年 1998年 1997年

リンクアイコン トップページへ戻る


2009/01/03(土)

VALUESTAR VS700 のメモリ

実家へ帰省しました。
実家で両親が使ってる液晶モニタ一体型のデスクトップPC NEC VALUESTAR VS700/ADのメモリが256MBytesしかなく動作が緩慢です。 マニュアルにはPC2700メモリとあったので、秋葉原で購入した PC2700 512MByteのバルクメモリを増設してみました。



ですが、もともと刺してある256M のメモリだけしか認識されず、2枚のメモリの 場所を逆にしても、もともとあるメモリを抜いて512M のだけにしても期待する結果と なりません。PC-2700 512MByteメモリが全く認識できません。

インターネットで「VS700/AD PC2700」で検索すると価格.com の掲示板に この機種はメモリソケットは普通の形状だけど、メモリの仕様が特殊でメーカー純正 かサードベンダの対応メモリでないと認識しないという情報がありました。
ノートPCのパーツを用いて作られた製品なので、メモリの電圧等が普通と違うのでは ないか、と書き込みなさってる方もいました。 対応品をもってこないと増設はできなさそうです。


2009/01/08(木)

OptiPlex GX280

人が使ってたDELL OptiPlex GX280というデスクトップPCにかかったBIOSパスワード が不明のため、長く遊休状態になっていました。 BIOSパスワードをクリアするため、電源コードを抜いた状態でマザーボード上のPSWD ジャンパ( DELLのシステム基板情報)を抜いて電源を入れると BIOSパスワードなしで起動し、シャットダウンして電源コードを抜いてPSWD ジャンパをもとに戻して一件落着となりました。
ジャンパを抜いて5秒まって戻すとかはダメで、 抜いた状態で一度通電する必要があるみたいで、 DELLのサイトに説明があります。 (リンク先の「パスワードを忘れたとき」の節にあります)



OS へログオンするためのパスワードもわかりませんが、新しくOS を入れればよいということだったので、DELL純正のWindowsXP Professional with SP1 のCDを用いてインストールしました。
ライセンスラベルにあるライセンスキーを聞かれることもなく、 自作機へのインストールとは違ってスムーズにWindowsXP を入れることができました。
PCベンダ純正のWindows メディアはアクティベーションも不要です。 ただし、そのベンダのマザーボードを搭載したPC にしかインストールすることはできません。 DELL純正のWindows CDでインストールできるのは、DELLのPCだけになります。

この機種固有のチップセットINF,NIC,Video,AudioなどのドライバはDELLのWebサイトで ダウンロードすることができました。



メインメニュー へ戻る