[更新情報(令和3年)]
[ホームページ]
[更新情報(令和5年)]
令和4年12月28日
- デイヴィッド・H・ケラー邦訳作品一覧
-
「地下室のなか」のデータを更新(創元SF文庫『吸血鬼は夜恋をする』)
- レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
-
「お墓の引越し」のデータを更新(創元SF文庫『吸血鬼は夜恋をする』)
- フリッツ・ライバー邦訳作品一覧
-
「子供たちの庭」のデータを更新(創元SF文庫『吸血鬼は夜恋をする』)
令和4年12月19日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
山田ミネコ「真夏の訪問者」を追加(新書館『魔法使いの夏』)
令和4年12月17日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
先行作品として、R. W. Chambers「評判修理者」を追加(新紀元社『暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルー シナリオ集 宇宙の彼方より』)
令和4年12月15日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
杉村修「クトゥルフ」
「あの時見た雪の輝き」
「とある国で」
「アマノガワ」
「特別な体」
「今日は特別な日だ」
「死ぬ火星」
を追加(ツーワンライフ出版『幻想とクトゥルフの雫』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
森瀬繚『クトゥルー神話解体新書』(コアマガジン)を追加
令和4年12月13日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
田中啓文「地獄の長い午後」を追加(光文社文庫『異形コレクション(54) 超常気象』)
- 朝松健著作リスト
-
「怪雨は三度降る」を追加(光文社文庫『異形コレクション(54) 超常気象』)
令和4年12月5日
- シーベリー・クイン邦訳作品一覧
-
「クレア・ド・ルナ —月影—」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(2) 吸血鬼』)
- カール・ジャコビ邦訳作品
-
「黒の啓示」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(2) 吸血鬼』)
- フリッツ・ライバー邦訳作品一覧
-
「飢えた目の女」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(2) 吸血鬼』)
令和4年12月4日
- アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
-
『私と言葉たち』(河出書房新社)を追加
令和4年11月28日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Alan Moore(原作) & Jacen Burrows(作画)『プロビデンス Act1』(国書刊行会)を追加
令和4年11月10日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
ぽんとごたんだ『ギャルとクトゥルフ(3)』(星海社)を追加
令和4年11月5日
- 山田風太郎小説リスト
-
「慶長大食漢」
「死なない剣豪」
「嗚呼益羅男」
「妖剣林田左文」
「姦臣今川状」
「南無殺生三万人」
「売色奴刑」
のデータを更新(宝島社文庫『南無殺生三万人 <山田風太郎時代小説コレクション 地の巻>』)
令和4年10月30日
- ジョゼフ・ペイン・ブレナン邦訳作品一覧
-
「深夜のバス」
「吸血蝙蝠」
「死を呼ぶ猫」
「ゴミ屑置場」
「住人」
「假面を恐れる人」
「書庫の訪問者」
「礫のうち」
「ペルーでの死」
「昇降機にて」
「緑の鸚鵡」
「わたしは、マッシントンを殺した」
「狩り」
「ジュナパー・ヒルからの手紙」
を追加(綺想社『真夜中のバス』)
令和4年10月27日
- ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
-
「槍と牙」
「闇の種族」
を追加、
「ザムボウラの影」
「鋼鉄の悪魔」
「黒い予言者」
「忍びよる影」
「黒魔の泉」
「トムバルクの太鼓(慷概)」
「トムバルクの太鼓(草稿)」
「キンメリア」
「ハイボリア時代の諸民族に関する覚え書き」
のデータを更新(新紀元社『愛蔵版 英雄コナン全集(2) 征服篇』)
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Robert E. Howard「闇の種族」(新紀元社『愛蔵版 英雄コナン全集(2) 征服篇』)を追加
令和4年10月26日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Mike Mignola(原作), Richard Pace(原作) & Troy Nixey(作画)『バットマン: ゴッサムに到る運命』(小学館プロダクション)を追加
令和4年10月13日
- 山田風太郎小説リスト
-
「万人坑」
「蓮華盗賊」
「降倭変」
「幻妖桐の葉おとし」
「黒百合抄」
「忍者本多佐渡守(家康の幕の中)」
「叛心十六歳」
「元禄おさめの方」
のデータを更新(宝島社文庫『元禄おさめの方 <山田風太郎時代小説コレクション 天の巻>』)
- 山田風太郎忍法帖リスト
-
「忍者本多佐渡守(家康の幕の中)」のデータを更新(宝島社文庫『元禄おさめの方 <山田風太郎時代小説コレクション 天の巻)>』)
令和4年9月17日
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
エイヴリ・モロー「ラヴクラフトとBLM」を追加(アトリエサード『ナイトランド・クォータリー Vol.30』)
- ロバート・ブロック邦訳作品一覧
-
『ひとさらい』(綺想社)を追加
令和4年9月11日
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「クトゥルフの呼び声」のデータを更新(ホビージャパン『ビジュアルストーリーブック クトゥルフの呼び声』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
ヤマザキマリ(監修)『魔法使いの嫁 公式副読本 Supplement I』(マッグガーデン)を追加
令和4年8月6日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Robert E. Howard「バル・サゴスの神々」、
Joe R. Lansdale「飢えた雪」
を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
-
「バル・サゴスの神々」「夜の魔翼」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- C・L・ムーア邦訳作品一覧
-
「暗黒神のくちづけ」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- ヘンリー・カットナー邦訳作品一覧
-
「不死鳥の彼方に」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- シーベリー・クイン邦訳作品一覧
-
「黒い蘭」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- マンリー・ウェイド・ウェルマン邦訳作品一覧
-
「半分だけ憑かれた家」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- 朝松健著作リスト
-
「緑の絹手袋」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
杉村修『アポカリプスエッジ』(創土社)を追加
-
朝松健「緑の絹手袋」、
井上雅彦「まぼろしの血闘」
を追加(新紀元社『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ —冒険者、魔界を行く—』)
令和4年9月3日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
宮澤伊織『何かが深海からやってくる —8月の迷惑な侵略者たち—』(一迅社文庫)を追加
-
北見崇史『出航』(KADOKAWA)を追加
-
大島清昭『赤虫村の怪談』(東京創元社)を追加
令和4年8月21日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
James Lovegrove『シャーロック・ホームズとシャドウェルの影』(ハヤカワ文庫FT)を追加
令和4年8月18日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:ロード・ダンセイニ、ラヴクラフト
-
ロード・ダンセイニ『モナ・シーフィの物語 ペガーナ・コレクション第2期(1)』(書肆盛林堂)を追加。
令和4年8月17日
- オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
-
「螺鈿細工の小箱の冒険」
「贋物の稀覯本の冒険」
「支那茅屋の冒険」
「アスコットスキャンダルの冒険」
「しゃがむ犬の冒険」
「行方不明の獵師の冒険」
「素人言語学者の冒険」
「ささやく騎士の冒険」
「宿屋の店員の冒険」
を追加(綺想社『ソーラー・ポンズの事件簿 —プレード街のシャーロックホームズ拾遺(2)—』)
令和4年8月15日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
-
Arthur Quiller-Couch
「幽霊のでるヨット」
「道の曲がり」
「道化師の回想」
「階段の戦慄」
「話す船」
「相互交換、限定」
「主人」
「此処ではない、アポロ」
「船の中の女」
「どちら?」
「ディナール卿の伝説」
を追加(綺想社『道化師の回想 —アーサー・キラ=クーチ幻想綺譚集(2)—』)
令和4年7月28日
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「アウトサイダー」
「無名都市」
「ヒュプノス」
「セレファイス」
「アザトホート」
「ポラリス」
「ウルタルの猫」
「べつの神々」
「恐ろしき老人」
「霧の高みの奇妙な家」
「銀の鍵」
「名状しがたいもの」
「家の中の絵」
「忌まれた家」
「魔女屋敷で見た夢」
を追加(新潮文庫『アウトサイダー —クトゥルー神話傑作選—』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
南條竹則「編訳者解説」を追加(新潮文庫『アウトサイダー —クトゥルー神話傑作選—』)
令和4年7月18日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
ぱんだにあ『ねこのクトゥルフ』(KADOKAWA)を追加
令和4年7月17日
- オーガスト・ダーレス邦訳作品一覧
-
「黒い水仙の冒険」
「三人の赤色矮人の冒険」
「盗んだお守りの冒険」
「足の悪い男の冒険」
「七人の乗客の冒険」
「オリエント急行の冒険」
を追加(綺想社『ソーラー・ポンズの冒険 —プレード街のシャーロックホームズ拾遺(1)—』)
令和4年7月7日
- 山田風太郎小説リスト
-
「十三角関係」のデータを更新(河出文庫『十三角関係: 山田風太郎傑作選 推理篇』)
令和4年7月6日
- ロバート・E・ハワード邦訳作品一覧
-
「氷神の娘」
「象の塔」
「石棺のなかの神」
「館のうちの凶漢たち」
「黒い海岸の女王」
「消え失せた女たちの谷」
「黒い怪獣」
「月下の影」
「魔女誕生」
「死の広間(慷概)」
「ネルガルの手(断片)」
「闇のなかの怪(慷概)」
「闇のなかの怪(草稿)」
「R・E・ハワードからP・S・ミラーへの手紙」
「ハイボリア時代」
のデータを更新(新紀元社『愛蔵版 英雄コナン全集(1) 風雲篇』)
- ウィリアム・ホープ・ホジスン邦訳作品一覧
-
「夜の声」のデータを更新(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(1) 怪物』)
- LOVECRAFT作品(小説及び神話関連の詩)
-
「壁の中の鼠」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(1) 怪物』)
- ヘンリー・S・ホワイトヘッド邦訳作品一覧
-
「黒いけだもの」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(1) 怪物』)
- マンリー・ウェイド・ウェルマン邦訳作品一覧
-
「ヤンドロの小屋」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(1) 怪物』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・P・シール
-
「青白い猿」のデータを更新(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(1) 怪物』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
-
E. F. Benson「"かくてさえずる鳥はなく"」を追加(新紀元社『新編 怪奇幻想の文学(1) 怪物』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
-
Arthur Quiller-Couch
「魔法の影法師」
「プシュケ」
「ジョンと幽霊」
「第七の男」
「鏡の部屋」
「「ダブルス」と「クイット」 瓜二つの夫婦」
「金羊毛の老人」
「憑かれた竜騎兵」
「黑い鏡」
「ジョセフ・ケラデムの謎」
「レアードの運命」
「神の光 ハルザフロン」
を追加(綺想社『黒い鏡 —アーサー・キラ=クーチ幻想綺譚集(1)—』)
令和4年6月21日
- 朝松健著作リスト
-
片倉出雲名義の
『勝負鷹 強奪二千両』(光文社時代小説文庫)、
『勝負鷹 金座破り』(同)、
『勝負鷹 強奪「老中の剣」』(同)、
『女賞金稼ぎ 紅雀 血風篇』(同)、
『女賞金稼ぎ 紅雀 閃刃篇』(同)、
『鬼かげろう 孤剣街道』(朝日文庫)、
『居残り兵庫事件帖 甘露梅の契り』(徳間文庫)
を追加
令和4年6月10日
- ヘンリー・カットナー邦訳作品一覧
-
「メッサー・オルシーニの手」
「墓所の呪い」
「地獄の大天使」
「わが名は、死——」
「焔の傳奇」を追加(綺想社『わが名は、死——』)
令和4年6月2日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アルジャノン・ブラックウッド
-
「柳」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録 —英国怪談の二十世紀—』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
-
M. R. James「ポインター氏の日記帳」のデータを更新(新紀元社『幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録 —英国怪談の二十世紀—』)
-
E. F. Benson「チッペンデールの鏡」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録 —英国怪談の二十世紀—』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:H・R・ウエイクフィールド
-
「中古車」のデータを更新(新紀元社『幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録 —英国怪談の二十世紀—』)
- ラムジー・キャンベル邦訳作品一覧
-
「著作権消滅」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録 —英国怪談の二十世紀—』)
令和4年5月31日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
菊地秀行『エイリアン邪神戦線』(創土社)を追加
令和4年5月7日
- A・メリット邦訳作品一覧
-
『ムーン・プール 第1部 ナン・マドール編』『ムーン・プール 第2部 ムリア編』(BOOKS桜鈴堂)を追加
令和4年5月2日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
上条麗南『都合のいい肉玩具 —四匹の未亡人—』(フランス書院文庫)を追加
令和4年4月12日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
ぽんとごたんだ『ギャルとクトゥルフ(2)』(星海社)を追加
令和4年3月3日
- アーシュラ・K・ル=グウィン邦訳書一覧
-
『いまファンタジーにできること』のデータを更新(河出文庫)
令和4年3月2日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Henry Kuttner「墓場の鼠」
「クラリッツの秘密」
「魂を喰らうもの」
「セイレムの恐怖」
「ドルーム=アヴィスタの戯れ」
「ダゴンの落とし子」
「境界の侵入者」
「恐怖の鐘」
「ハイドラ〜魂の射出者〜」
「狩り立てるもの」を追加(綺想社『魂を喰らうもの —カットナー クトゥルフ大全—』)
-
Robert Bloch & Henry Kuttner「闇の接吻」を追加(綺想社『魂を喰らうもの —カットナー クトゥルフ大全—』)
-
先行作品として、Algernon Blackwood「ウェンディゴ」(BOOK桜鈴堂『木の葉を奏でる男 —アルジャーノン・ブラックウッド幻想怪奇傑作選—』)を追加
- ヘンリー・カットナー邦訳作品一覧
-
「墓場の鼠」
「クラリッツの秘密」
「魂を喰らうもの」
「セイレムの恐怖」
「闇の接吻」
「ドルーム=アヴィスタの戯れ」
「ダゴンの落とし子」
「境界の侵入者」
「恐怖の鐘」
「ハイドラ〜魂の射出者〜」
「狩り立てるもの」を追加(綺想社『魂を喰らうもの —カットナー クトゥルフ大全—』)
- ロバート・ブロック邦訳作品一覧
-
「闇の接吻」を追加(綺想社『魂を喰らうもの —カットナー クトゥルフ大全—』)
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アルジャノン・ブラックウッド
-
「柳」
「転生の池」
「雪のきらめき」
「微睡みの街」
「砂漠にて」
「オリーブの実」
「ウェンディゴ」
「木の葉を奏でる男」を追加、
「死人の森」のデータを更新(BOOK桜鈴堂『木の葉を奏でる男 —アルジャーノン・ブラックウッド幻想怪奇傑作選—』)
令和4年3月1日
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
松本英太郎「深川怪異譚 真相おいてけ掘」、
御宗銀砂「クニガティン・ザウムの娘」、
南風麗魔「羊歯田音春の犬と、その愛」、
新熊昇「ウルタールのアルハザード」、
天満橋理花「暗緑色なる夢の淀み」、
浅尾典彦「調査隊」
を追加(青心社文庫『クトゥルー 異世界へ!』)
令和4年2月27日
- ロバート・ブロック邦訳作品一覧
-
「小さな世界」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(9) ミステリーゾーンへの扉 —「奇妙な物語」の黄金時代—』)
- レイ・ブラッドベリ邦訳作品一覧
-
「代役」を追加(新紀元社『幻想と怪奇(9) ミステリーゾーンへの扉 —「奇妙な物語」の黄金時代—』)
令和4年2月20日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・P・シール
-
「エドマンズベリー僧院の宝石」のデータを更新(創元推理文庫『世界推理短編傑作集(6)』)
- 友成純一著作リスト
-
『バリ島裏町日記』(扶桑社)を追加
-
『猟奇作家の誕生』(扶桑社)を追加
-
『世界無頼旅』(扶桑社)を追加
-
『極私的インドネシア映画』(扶桑社)を追加
-
『南洋に燃える肌 〜セックス・インストラクターのログブック』(扶桑社)を追加
-
『旅先に潜む罠 〜リゾート・エロティカ集』(扶桑社)を追加
-
『情欲に呑まれて 〜男たちがキレるとき』(扶桑社)を追加
-
『快楽の劫火は燃え 〜男たちがキレるとき』(扶桑社)を追加
-
『淫靡な密室にて 〜小説新撰風俗官能小説集』(扶桑社)を追加
-
『官能の扉が開く時 〜小説新撰風俗官能小説集』(扶桑社)を追加
-
『絶頂を極めた果てに 〜小説新撰風俗官能小説集』(扶桑社)を追加
令和4年1月30日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
Ramsey Campbell「ハイ・ストリートの教会」
「城の部屋」
「橋の恐怖」
「昆虫族、シャッガイより来たる」
「ヴェールを剥ぎ取るもの」
「湖の住人」
「奏音領域」
「ユゴスの坑」
「ムーン=レンズ」
を追加、
「魔女の帰還」
「スタンリー・ブルックの遺志」
のデータを更新(サウザンブックス社『グラーキの黙示(1)』)
-
Ramsey Campbell「島にある石」
「嵐の前に」
「コールド・プリント」
「フランクリンの章句」
「窖よりの狂気」
「絵の中に描かれていたもの―」
「誘引」
「パイン・デューンズの顔」
「砂浜の声」
を追加(サウザンブックス社『グラーキの黙示(2)』)
- ラムジー・キャンベル邦訳作品一覧
-
「ハイ・ストリートの教会」
「城の部屋」
「橋の恐怖」
「昆虫族、シャッガイより来たる」
「ヴェールを剥ぎ取るもの」
「湖の住人」
「奏音領域」
「ユゴスの坑」
「ムーン=レンズ」
を追加、
「魔女の帰還」
「スタンリー・ブルックの遺志」
のデータを更新(サウザンブックス社『グラーキの黙示(1)』)
-
「島にある石」
「嵐の前に」
「コールド・プリント」
「フランクリンの章句」
「窖よりの狂気」
「絵の中に描かれていたもの―」
「誘引」
「パイン・デューンズの顔」
「暗転」
「砂浜の声」
を追加(サウザンブックス社『グラーキの黙示(2)』)
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
七月鏡一「星の歌」、
立原透耶「古書奇譚」、
森瀬繚「陥穽」
を追加(サウザンブックス社『グラーキの黙示 特典冊子』)
- LOVECRAFT及びCTHULHU神話関連資料一覧
-
Ramsey Campbell「ラヴクラフト私論」
「未知なるものを追いかけて」
を追加(サウザンブックス社『グラーキの黙示(1)』)
-
竹岡啓「作品解題」を追加(サウザンブックス社『グラーキの黙示(1)』『グラーキの黙示(2)』)
- CTHULHU神話関連作品(日本作家による作品)
-
芦辺拓「帝都探偵大戦 戦前篇」のデータを更新(創元推理文庫『帝都探偵大戦』)
令和4年1月18日
- CTHULHU神話関連作品(ラヴクラフト以外の邦訳作品)
-
先行作品として、Arthur Machen『パンの大神』(BOOKS桜鈴堂)を追加
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:アーサー・マッケン
-
『パンの大神』(BOOKS桜鈴堂)を追加
令和4年1月16日
- 『恐怖の黄金時代/怪奇三昧』ブックガイド:M・R・ジェイムズ、ベンスン兄弟、Q
-
Arthur Quiller-Couch「小さな手—ペティットおばさんの幽霊話」を追加(岩波少年文庫『小さな手 —ホラー短編集(4)—』)
令和4年1月9日
- ヘンリー・カットナー邦訳作品一覧
-
「大すい星接近」を追加(あかね書房『惑星ハンター』)
- 山田風太郎小説リスト
-
「女死刑囚」
「30人の3時間」
「新かぐや姫」
「赤い蠟人形」
「わが愛しの妻よ」
「誰も私を愛さない」
「祭壇」
「二人」
のデータを更新(河出文庫『赤い蠟人形: 山田風太郎傑作選 推理篇』)
- 水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
- 水木しげる作品不完全リスト(水木しげる幻想劇画)
-
「巻物の怪」のデータを更新(ちくま文庫『書痴まんが』)
令和4年1月1日
- 横溝正史小説リスト
-
「南海囚人塔」を追加、
「南海の太陽児」
「黒薔薇荘の秘密」
「謎の五十銭銀貨」
「悪魔の画像」
「あかずの間」
「少年探偵長」
のデータを更新(柏書房『南海囚人塔 <横溝正史少年小説コレクション(7)>』)